②【損益計算書】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前事業年度 (自 2022年3月1日 至 2023年2月28日)
|
当事業年度 (自 2023年3月1日 至 2024年2月29日)
|
売上高
|
6,046,717
|
6,838,791
|
売上原価
|
1,864,506
|
2,038,176
|
売上総利益
|
4,182,211
|
4,800,615
|
販売費及び一般管理費
|
4,193,783
|
4,471,219
|
営業利益又は営業損失(△)
|
△11,572
|
329,396
|
営業外収益
|
|
|
|
受取利息
|
2,900
|
3,371
|
|
協賛金収入
|
9,345
|
9,332
|
|
受取賃貸料
|
75,871
|
73,761
|
|
助成金収入
|
35,547
|
―
|
|
その他
|
19,098
|
16,720
|
|
営業外収益合計
|
142,764
|
103,186
|
営業外費用
|
|
|
|
支払利息
|
36,903
|
42,552
|
|
賃貸費用
|
66,323
|
58,435
|
|
支払手数料
|
14,828
|
9,116
|
|
その他
|
3,171
|
1,830
|
|
営業外費用合計
|
121,226
|
111,935
|
経常利益
|
9,964
|
320,646
|
特別利益
|
|
|
|
新株予約権戻入益
|
493
|
527
|
|
固定資産売却益
|
41,682
|
40,996
|
|
ポイント失効益
|
8,709
|
―
|
|
抱合せ株式消滅差益
|
68,486
|
―
|
|
特別利益合計
|
119,370
|
41,523
|
特別損失
|
|
|
|
店舗閉鎖損失
|
35,571
|
6,675
|
|
減損損失
|
61,197
|
34,910
|
|
固定資産除却損
|
22
|
245
|
|
その他
|
2,662
|
―
|
|
特別損失合計
|
99,453
|
41,831
|
税引前当期純利益
|
29,882
|
320,339
|
法人税、住民税及び事業税
|
35,142
|
33,899
|
法人税等調整額
|
△7,464
|
△131,796
|
法人税等合計
|
27,678
|
△97,897
|
当期純利益
|
2,203
|
418,236
|
【製造原価明細書】
|
|
前事業年度 (自 2022年3月1日 至 2023年2月28日)
|
当事業年度 (自 2023年3月1日 至 2024年2月29日)
|
区分
|
注記 番号
|
金額(千円)
|
構成比(%)
|
金額(千円)
|
構成比(%)
|
Ⅰ 材料費
|
|
435,147
|
78.5
|
444,914
|
76.5
|
Ⅱ 労務費
|
|
73,562
|
13.3
|
83,201
|
14.3
|
Ⅲ 経費
|
※1
|
45,682
|
8.2
|
53,814
|
9.2
|
当期製品製造原価
|
※2
|
554,392
|
100.0
|
581,931
|
100.0
|
|
|
|
|
|
|
(注) 原価計算の方法:当社の原価計算は、実際総合原価計算によっており、その計算の一部に予定原価を採用しております。なお、これによる差額は期末において調整のうえ、実際原価に修正しております。
※1 主な内訳は次のとおりであります。
項目
|
前事業年度 (自 2022年3月1日 至 2023年2月28日)
|
当事業年度 (自 2023年3月1日 至 2024年2月29日)
|
水道光熱費 (千円)
|
25,437
|
25,556
|
減価償却費 (千円)
|
6,431
|
8,301
|
※2 当期製品製造原価と売上原価の調整表
区分
|
前事業年度 (自 2022年3月1日 至 2023年2月28日)
|
当事業年度 (自 2023年3月1日 至 2024年2月29日)
|
当期製品製造原価 (千円)
|
554,392
|
581,931
|
商品及び製品期首棚卸高 (千円)
|
136,942
|
181,174
|
当期商品仕入高 (千円)
|
1,354,346
|
1,456,749
|
合計 (千円)
|
2,045,681
|
2,219,854
|
商品及び製品期末棚卸高 (千円)
|
181,174
|
181,678
|
売上原価 (千円)
|
1,864,506
|
2,038,176
|