⑤【附属明細表】

【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

当期末減価
償却累計額
又は償却
累計額
(千円)

当期償却額
(千円)

差引当期末
残高
(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

3,271,180

55,344

436,586

( 291,272)

2,889,938

2,523,879

52,928

366,058

 構築物

475,757

1,200

37,577

(  18,922)

439,380

429,598

4,021

9,782

 機械及び装置

15,625

931

(    ― )

14,694

14,694

125

 工具、器具及び備品

545,367

24,013

51,894

(  26,339)

517,486

486,783

20,084

30,703

 土地

228

228

228

 建設仮勘定

88,198

88,198

有形固定資産計

4,308,160

168,756

615,187

( 336,534)

3,861,730

3,454,956

77,160

406,773

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 借地権

10,455

10,455

10,455

 ソフトウエア

135,334

1,635

136,969

122,778

7,502

14,190

 ソフトウェア仮勘定

8,000

38,210

46,210

46,210

 電話加入権

25,563

25,563

25,563

 施設利用権

13,299

13,299

13,128

26

171

無形固定資産計

192,653

39,845

232,498

135,906

7,528

96,591

長期前払費用

23,479

3,895

5,156

22,219

8,787

4,603

13,431

 

(注) 1 当期増加額のうち主なものは次のとおりであります。

建物

改装等

南陽通店他30店

55,344千円

 

 

 

 

 

2 当期減少額のうち主なものは次のとおりであります。

建物

閉店・改装等

太平通店他38店

145,313千円

 

減損処理金額

コミッサリー他42店

291,272千円

工具、器具及び
備品

閉店・改装等

豊中夕日丘店他9店

25,555千円

 

減損処理金額

阪神尼崎店他52店

26,339千円

 

なお、当期減少額(内数)は、取得価額から控除している当期の減損損失の金額であります。

3 長期前払費用のうち、建設協力金残高は3,500千円であり、減価償却と性格が異なるため償却累計額及び当期償却額の算定には含めておりません。

 

 

【社債明細表】

 該当事項はありません。

 

【借入金等明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期末残高
(千円)

平均利率
(%)

返済期限

1年以内に返済予定の長期借入金

801,630

783,357

0.56

長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)

1,339,768

556,410

0.69

2025年3月31日 
  ~

2027年6月30日 

その他有利子負債

 

 

 

 

 1年以内に返済予定の
 長期未払金

81,154

60,428

1.40

 長期未払金
 (1年以内に返済予定のものを
  除く)

137,177

108,237

1.55

2026年3月31日
  ~

 2028年12月31日 

合計

2,359,730

1,508,434

 

(注) 1 平均利率については、期中平均残高に対する加重平均利率を記載しております。

2 長期借入金及び長期未払金(1年以内に返済予定のものを除く)の貸借対照表日後5年内における返済予定額は以下のとおりであります。

区分 

1年超2年以内
(千円)

2年超3年以内
(千円)

3年超4年以内
(千円)

4年超5年以内
(千円)

長期借入金

456,332

83,412

16,666

長期未払金

41,381

37,234

21,104

8,517

 

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(目的使用)
(千円)

当期減少額
(その他)
(千円)

当期末残高
(千円)

貸倒引当金

510

510

賞与引当金

32,367

57,192

32,367

57,192

役員退職慰労引当金

34,243

3,073

37,316

 

 

【資産除去債務明細表】

資産除去債務に関しては、資産除去債務の負債計上に代えて、建物等の不動産賃貸借契約に関連する敷金の回収が最終的に見込めないと認められる金額を合理的に見積り、そのうち当事業年度の負担に属する金額を費用に計上する方法によっているため、該当事項はありません。

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

① 資産の部
イ 現金及び預金

 

区分

金額(千円)

現金

154,348

預金

 

当座預金

31,659

普通預金

1,895,769

定期預金

710,000

その他

1,519

2,638,949

合計

2,793,297

 

 

ロ 売掛金

 相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

SBペイメントサービス㈱

53,771

㈱出前館

14,496

大阪市他

10,004

トヨタファイナンス㈱

2,882

刈谷ハイウェイオアシス㈱

2,745

その他

16,188

合計

100,088

 

 

 売掛金の発生及び回収並びに滞留状況

 

当期首残高
(千円)
(A)

当期発生高
(千円)
(B)

当期回収高
(千円)
(C)

当期末残高
(千円)
(D)

回収率(%)

 

(C)

×100

(A)+(B)

 

滞留期間(日)

(A)+(D)

(B)

366

 

120,103

2,403,576

2,423,591

100,088

96.0

16.8

 

(注) 消費税等の会計処理は、税抜方式を採用しておりますが、上記金額には消費税等が含まれております。

 

ハ 商品

 

品名

金額(千円)

菓子

4,555

合計

4,555

 

 

ニ 原材料及び貯蔵品

 

品名

金額(千円)

食材

28,553

調味料

10,274

営業用消耗品

10,181

ドリンク

2,137

制服

1,400

その他

72

合計

52,620

 

 

ホ 差入保証金

 

区分

金額(千円)

店舗賃借敷金・保証金

594,755

店舗建設協力金

864

従業員寮等保証金

14,716

合計

610,335

 

 

ヘ 繰延税金資産

繰延税金資産の内容については、「第5 経理の状況 1.財務諸表等 (1) 財務諸表 注記事項(税効果会計関係)」に記載しております。

 

 

② 負債の部
イ 買掛金

 

相手先

金額(千円)

ケイ低温フーズ㈱

127,345

㈱昭和

98,421

大和産業㈱

11,309

㈱大阪第一食糧

8,704

幸南食糧㈱

7,029

その他

20,210

合計

273,021

 

 

 

ロ 未払金

 

相手先

金額(千円)

DFLリース㈱

19,250

NECキャピタルソリューション㈱

11,203

三菱HCキャピタル㈱

11,000

(有)奥田建材

10,021

ニッセイリース㈱

9,977

その他

245,128

合計

306,581

 

 

ハ 未払費用

 

区分

金額(千円)

人件費

283,262

水道光熱費

59,015

合計

342,278

 

 

ニ 長期借入金

 

相手先

金額(千円)

㈱みずほ銀行

260,000(140,000)

㈱紀陽銀行

228,443(121,682)

㈱関西みらい銀行

196,386 (80,088)

㈱伊予銀行

133,360(79,992)

㈱京都銀行

123,361(79,992)

大阪府信用農業協同組合連合会(JAバンク大阪信連)

70,000(40,000)

㈱徳島大正銀行

63,388(39,984)

その他

264,830(201,619)

合計

1,339,768(783,357)

 

(注) ( )内の金額は内書きで、貸借対照表の流動負債「1年内返済予定の長期借入金」に計上しております。

 

 

ホ 退職給付引当金

 

区分

金額(千円)

退職給付債務

467,222

未認識数理計算上の差異

25,858

退職時株式給付引当金

163,492

合計

656,573

 

 

(3) 【その他】

当事業年度における四半期情報等

 

(累計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

当事業年度

売上高

(千円)

2,681,374

5,297,653

7,914,873

10,426,241

税引前四半期(当期)純損失(△)

(千円)

△60,590

△313,377

△307,467

△383,144

四半期(当期)純損失(△)

(千円)

△114,305

△647,932

△650,790

△734,843

1株当たり四半期(当期)純損失(△)

(円)

△37.32

△211.52

△212.43

△239.80

 

 

(会計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

1株当たり四半期純損失(△)

(円)

△37.32

△174.18

△0.93

△27.40