第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

(1) 連結経営指標等

 

回次

第84期

第85期

第86期

第87期

第88期

決算年月

令和2年2月

令和3年2月

令和4年2月

令和5年2月

令和6年2月

売上高

(百万円)

875,623

760,443

960,809

962,016

1,111,934

経常利益

(百万円)

23,012

18,298

28,021

32,568

35,850

親会社株主に帰属する当期純利益

(百万円)

15,670

12,429

19,321

23,520

23,659

包括利益

(百万円)

7,406

25,060

38,490

24,624

102,086

純資産額

(百万円)

219,451

242,041

278,887

304,975

404,327

総資産額

(百万円)

494,089

497,220

600,853

716,785

837,005

1株当たり純資産額

(円)

21,757.57

24,080.69

27,777.03

29,984.02

40,150.52

1株当たり
当期純利益金額

(円)

1,627.93

1,291.28

2,007.47

2,444.46

2,459.18

潜在株式調整後
1株当たり
当期純利益金額

(円)

2,006.90

2,443.75

自己資本比率

(%)

42.4

46.6

44.5

40.2

46.2

自己資本利益率

(%)

7.6

5.6

7.7

8.5

7.0

株価収益率

(倍)

5.5

7.0

4.7

4.2

5.7

営業活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

34,365

24,135

28,110

18,753

26,555

投資活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

5,828

7,075

13,438

1,598

7,727

財務活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

28,529

16,143

41,232

26,654

19,893

現金及び現金同等物の期末残高

(百万円)

8,633

9,669

9,711

16,910

16,759

従業員数

(名)

5,115

5,126

5,246

5,554

5,626

[281]

[205]

[169]

[188]

[221]

 

(注) 1 第84期、第85期および第88期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 令和2年3月31日)等を第87期の期首から適用しており、第87期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

3 従業員数の[ ]は臨時従業員数を外書しております。

 

 

(2) 提出会社の経営指標等

 

回次

第84期

第85期

第86期

第87期

第88期

決算年月

令和2年2月

令和3年2月

令和4年2月

令和5年2月

令和6年2月

売上高

(百万円)

605,876

517,046

667,526

567,916

598,541

経常利益

(百万円)

17,111

12,615

17,672

23,218

26,401

当期純利益

(百万円)

12,704

9,362

13,069

18,028

19,795

資本金

(百万円)

9,128

9,128

9,128

9,128

9,128

発行済株式総数

(株)

9,720,000

9,720,000

9,720,000

9,720,000

9,720,000

純資産額

(百万円)

160,796

178,711

202,737

217,518

291,780

総資産額

(百万円)

370,365

372,778

444,333

504,909

601,196

1株当たり純資産額

(円)

16,691.85

18,551.88

21,046.28

22,580.98

30,290.71

1株当たり配当額

(円)

230.00

225.00

235.00

245.00

260.00

(うち1株当たり
中間配当額)

(円)

(110.00)

(110.00)

(115.00)

(120.00)

(125.00)

1株当たり
当期純利益金額

(円)

1,318.76

971.91

1,356.73

1,871.58

2,055.03

潜在株式調整後
1株当たり
当期純利益金額

(円)

自己資本比率

(%)

43.4

47.9

45.6

43.1

48.5

自己資本利益率

(%)

8.0

5.5

6.9

8.6

7.8

株価収益率

(倍)

6.8

9.3

7.0

5.5

6.9

配当性向

(%)

17.4

23.2

17.3

13.1

12.7

従業員数

(名)

683

691

678

668

678

株主総利回り

(%)

96.1

99.2

106.1

116.5

159.5

(比較指標:配当込みTOPIX)

(%)

(96.4)

(121.8)

(125.9)

(136.6)

(188.0)

最高株価

(円)

10,930

9,650

9,980

10,790

14,870

最低株価

(円)

8,850

6,850

8,850

8,960

9,880

 

(注) 1 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 令和2年3月31日)等を第87期の期首から適用しており、第87期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

3 最高・最低株価は、令和4年4月3日以前は名古屋証券取引所市場第一部におけるものであり、令和4年4月4日以降は名古屋証券取引所プレミア市場におけるものであります。

 

 

2 【沿革】

 

年(西暦)

項目

寛文9年(1669)

初代岡谷總助宗治名古屋にて屋号を笹屋、名を惣助(通称笹惣)として金物商を開業

文久2年(1862)

大阪へ支店(通称福店(ふくだな)、現大阪店)開設

明治5年(1872)

東京へ支店(通称益店(ますだな)、現東京本店)開設

明治42年(1909)

岡谷合資会社に改組

昭和9年(1934)

東海プレス工業株式会社(旧 合資会社名古屋アルミニュ-ム製造所)を設立(現連結子会社)

昭和12年(1937)

株式会社岡谷商店設立、岡谷合資会社を合併

昭和18年(1943)

福岡出張所(現九州支店)開設

  〃  ( 〃 )

岡谷鋼機株式会社と改称

昭和39年(1964)

米国岡谷鋼機会社を設立(現連結子会社)

昭和47年(1972)

岡谷物流株式会社(旧 東京管材倉庫株式会社)を設立(現連結子会社)

  〃  ( 〃 )

岡谷建材株式会社(旧 岡谷建材リース株式会社)を設立(現連結子会社)

昭和49年(1974)

タイ王国にサイアム スリヤ会社を設立(現連結子会社)

昭和57年(1982)

シンガポール岡谷鋼機会社を設立(現連結子会社)

  〃  ( 〃 )

タイ王国にUnion Autoparts Manufacturing Co., Ltd.を設立(現連結子会社)

昭和58年(1983)

香港岡谷鋼機有限公司を設立(現連結子会社)

  〃  ( 〃 )

中部合成樹脂工業株式会社を子会社化(現連結子会社)

昭和61年(1986)

名古屋本社ビル竣工

昭和63年(1988)

岡谷エレクトロニクス株式会社(旧 アイディーエス株式会社)を子会社化(現連結子会社)

平成2年(1990)

岡谷マート株式会社(旧 山崎商工株式会社)を子会社化(現連結子会社)

平成4年(1992)

岡谷鋼機九州株式会社(旧 九州岡谷機材株式会社)を設立(現連結子会社)

平成6年(1994)

仙台、新潟、富山、静岡、広島の各営業所をそれぞれ東北支店、新潟支店、北陸支店、静岡支店、中国支店に昇格

  〃  ( 〃 )

岡谷スチール株式会社を設立(現連結子会社)

平成7年(1995)

名古屋証券取引所市場第二部に上場

平成9年(1997)

名古屋証券取引所市場第一部(現 名古屋証券取引所プレミア市場)に上場

平成12年(2000)

ISO14001(環境)の認証を取得

  〃  ( 〃 )

上海岡谷鋼機有限公司を設立(現連結子会社)

平成17年(2005)

株式会社NaITO(旧 株式会社内藤)を子会社化(現連結子会社)

平成19年(2007)

ISO9001:2000(品質マネジメントシステム)の認証を取得

  〃  ( 〃 )

タイ岡谷鋼機会社を設立(現連結子会社)

  〃  ( 〃 )

岡谷鋼機北海道株式会社を設立(現連結子会社)

平成22年(2010)

六合エレメック株式会社を子会社化(現連結子会社)

平成28年(2016)

JIS Q 9100(航空・宇宙及び防衛分野の品質マネジメントシステム)の認証を取得

令和5年(2023)

光洋マテリカ株式会社を子会社化(現連結子会社)

 

 

 

3 【事業の内容】

当企業集団は商社である当社を中心として、鉄鋼、情報・電機、産業資材、生活産業の多様な商品の売買・製造等、国内及び海外において多角的な事業活動を展開しております。

当企業集団において、かかる事業を推進する連結対象会社は、連結子会社75社、持分法適用非連結子会社6社、持分法適用関連会社13社、合計94社から構成されております。

当企業集団のセグメントごとの取扱商品又はサービスの内容及び主要関係会社名は下記のとおりであります。

 

 

 

 

 

セグメントの
名称等

取扱商品又は
サービスの内容

主要関係会社名

 

 

 

 

鉄鋼

鉄屑、棒鋼、鋼矢板、H型鋼、鋼板、

東海プレス工業㈱

 

 

 

 

(30社)

鋼管、機械構造用炭素鋼、合金鋼、

岡谷建材㈱

 

 

 

 

 

軸受鋼、工具鋼、ステンレス鋼 他

岡谷スチール㈱


 


 


 


 

 

 

 

 

 

㈱岡谷特殊鋼センター

 

 

 

 

 

Union Autoparts Manufacturing Co.,Ltd.

 

 

 

情報・電機

銅、アルミ、レアアース、電子部材、

岡谷エレクトロニクス㈱

 

 

 

(18社)

汎用電機品、映像機器、

光洋マテリカ㈱

 

 

 

 

半導体・周辺電子部品、

六合エレメック㈱

 

 

 

 

ソフトウェア開発・販売 他

岡谷機電㈱

 

 

 

 

 

岡谷システム㈱

 

 

 

産業資材

工作機械、工具、産業用ロボット、

㈱NaITO

 

 

 

(17社)

環境・リサイクル対応設備、

中部合成樹脂工業㈱

 

 

 

 

半導体・電子関連設備機器、航空機部材、

東海岡谷機材㈱

 

 

 

 

自動車部品、合成樹脂原料、樹脂成形品 他

菱栄工機㈱

 

 

 

 

 

岡谷機販㈱

 

 

 

生活産業

配管資材、住設機器、住宅用資材、

岡谷マート㈱

 

 

 

 

(9社)

不動産開発、分譲マンション、

岡谷物流㈱

 

 

 

 

 

水産物、畜産物、倉庫業 他

岡谷サービス&ホームズ㈱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現地法人等

多様な商品を取り扱う商社であり、国内

岡谷鋼機九州㈱

 

 

 

 

(20社)

及び主要な海外拠点において、当社と同

米国岡谷鋼機会社

 

 

 

 

 

様に多角的な事業活動を展開しておりま

タイ岡谷鋼機会社

 

 

 

 

 

す。

シンガポール岡谷鋼機会社

 

 

 

 

 

 

香港岡谷鋼機有限公司

 

 

 

 

 

 

上海岡谷鋼機有限公司

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(注) 上記においては、「現地法人等」の取扱商品が多岐にわたるため区分表示しておりませんが、セグメント情報では各セグメントに含めて表示しております。

 

 

(事業系統図)

事業の系統図は次のとおりであります。

 


 

4 【関係会社の状況】

(1)連結子会社

セグメント

の名称等

名称

住所

資本金又は
出資金

(百万円)

議決権の所有
又は被所有

割合(%)

関係内容

役員の兼任

融資

営業上の取引

当社

役員

(人)

当社

職員

(人)

鉄鋼

東海プレス工業㈱

愛知県弥富市

210

100.0

2

商品の仕入

及び販売

 

岡谷建材㈱

東京都墨田区

100

85.8

1

2

商品の仕入

及び販売

 

㈱新金谷

新潟県上越市

98

95.0

4

商品の販売

 

岡谷エコ・アソート㈱
(注)4

北海道苫小牧市

98

50.0

4

商品の仕入

及び販売

 

岡谷薄板販売㈱

名古屋市中村区

90

100.0

5

商品の仕入

及び販売

 

岡谷スチール㈱

名古屋市中村区

70

100.0

1

3

商品の仕入

及び販売

 

㈱新池田

山形県鶴岡市

55

95.0

3

商品の販売

 

㈱岡谷特殊鋼センター

愛知県丹羽郡
大口町

50

100.0

3

商品の仕入

及び販売

 

東北岡谷鋼機㈱

仙台市青葉区

50

100.0

5

商品の仕入

及び販売

 

中村鋼材㈱

東京都中央区

40

100.0

4

商品の仕入

及び販売

 

岡谷建材テックコンストラクション㈱ (注)1

東京都墨田区

40

[100.0]
100.0 

1

 

服部鋼運㈱

名古屋市港区

20

60.0

1

4

取扱貨物に係る

保管の受託

 

㈱新タニガキ

大阪府豊中市

20

95.0

1

2

商品の仕入

及び販売

 

Poland Tokai Okaya
Manufacturing
Sp. z o.o. (注)2

ポーランド
リソマイス郡

PLN
52,005,000

100.0

1

3

 

Union Autoparts 
Manufacturing 
Co., Ltd. (注)2

タイ
サムットプラカーン県

THB
350,000,000

98.3

2

3

商品の仕入

及び販売

 

Mex Okaya-TN 
(U.S.A.), Inc. (注)1

米国
カリフォルニア州

USD
7,000,000

[30.0]
90.0

1

2

商品の販売

 

UAM Philippines, Inc.
(注)1

フィリピン
バタンガス州

PHP
185,000,000

[100.0]
100.0

4

 

Okaya Shinnichi 
Corp. of America (注)1

米国
ノースカロライナ州

USD
2,500,000

[14.0]
60.0

1

1

商品の販売

 

Mex Okaya-TN, S. 
DE R.L. DE C.V. (注)1

メキシコ
バハ・カリフォルニア州

MXN
29,421,000

[99.0]
100.0

1

 

PT. Artokaya Indonesia

インドネシア
西ジャワ州

USD
1,700,000

70.9

6

商品の販売

 

岡谷特殊鋼制品(大連)
有限公司 (注)1

中国、大連市

80

[87.5]
100.0

1

 

International Mold 
Steel, Inc. (注)1

米国
ケンタッキー州

USD
600,000

[67.0]
85.0

3

 

UPI Real Estate, Inc.
(注)1,4

フィリピン
バタンガス州

PHP
15,003,000

[40.0]
40.0

2

 

 

セグメント

の名称等

名称

住所

資本金又は
出資金

(百万円)

議決権の所有
又は被所有

割合(%)

関係内容

役員の兼任

融資

営業上の取引

当社

役員

(人)

当社

職員

(人)

情報・電機

岡谷エレクトロニクス㈱

横浜市港北区

350

100.0

2

2

商品の仕入

及び販売

 

光洋マテリカ㈱

名古屋市昭和区

350

51.5

1

2

商品の仕入

及び販売

 

六合エレメック㈱

名古屋市東区

80

83.2

1

3

商品の仕入

及び販売

 

岡谷機電㈱

名古屋市中村区

50

100.0

3

商品の仕入

及び販売

 

岡谷システム㈱

名古屋市中区

45

100.0

5

ソフトウェア

の開発委託

 

六合システム電子工業㈱
(注)1

名古屋市東区

30

[100.0]
100.0

1

商品の仕入

及び販売

 

六合サービステクノ㈱
(注)1

名古屋市東区

10

[100.0]
100.0

1

 

ROKUGO ELEMEC (THAILAND) CO., LTD. (注)1

タイ、バンコク

THB
102,000,000

 [100.0]
100.0

3

 

香港岡谷電子有限公司
(注)1

中国、香港

HKD
7,000,000

 [100.0]
100.0

1

1

商品の仕入

 

上海洛庫高電子有限公司
(注)1

中国、上海市

30

[100.0]
100.0

2

 

深圳岡谷電子貿易有限公司(注)1

中国、深圳市

CNY
1,500,000

[100.0]
100.0 

1

1

産業資材

㈱NaITO
(注)2,3,4

東京都北区

2,291

45.6

1

1

商品の仕入

及び販売

 

中部合成樹脂工業㈱

愛知県豊川市

100

100.0

5

商品の仕入

及び販売

 

東海岡谷機材㈱

愛知県刈谷市

90

100.0

4

商品の寄託、仕入

及び販売

 

菱栄工機㈱

愛知県豊田市

77

50.0

2

商品の仕入

及び販売

 

岡谷機販㈱

名古屋市中川区

50

100.0

3

商品の仕入

及び販売

 

岡谷鋼機北海道㈱

北海道苫小牧市

50

100.0

4

商品の仕入

及び販売

 

岡谷精立工業㈱

東京都足立区

50

96.7

2

商品の仕入

及び販売

 

新エフエイコム㈱

栃木県小山市

30

100.0

1

2

商品の仕入

及び販売

 

岡谷岩井北海道㈱

北海道苫小牧市

20

65.0

3

 

静岡中部合成㈱ (注)1

静岡市駿河区

10

[11.0]
81.0

3

商品の仕入

及び販売

 

Siam Okaya Chemical 
Co., Ltd. (注)1

タイ
ラヨーン県

THB
80,000,000

[8.1]
87.5

4

商品の仕入

 

SOMAT Co., Ltd. (注)1

タイ、バンコク

THB
20,000,000

[100.0]
100.0

2

商品の販売

 

NaITO Vietnam Co., Ltd.
(注)1

ベトナム
ホーチミン市

USD
500,000

[100.0]
100.0

 

Pearl & Okaya, Inc.
(注)1

米国
ケンタッキー州

USD
200,000

[50.0]
60.0

2

生活産業

岡谷マート㈱

東京都江東区

365

100.0

2

3

商品の仕入

及び販売

 

ニシフミート㈱

東京都府中市

90

98.7

3

商品の販売

 

岡谷物流㈱

名古屋市中川区

80

100.0

1

5

商品の寄託、仕入

及び販売

 

岡谷サービス&ホームズ㈱

名古屋市中区

30

100.0

1

3

庶務及び賃貸

不動産管理の委託

 

岡谷ビジネスサポート㈱

名古屋市中区

20

100.0

4

営業事務の委託

 

岡谷トレードサービス㈱

東京都新宿区

10

100.0

4

輸出入事務の委託

商品の仕入

 

岡谷コンサルタント㈱

名古屋市中区

10

100.0

3

経理業務の委託

 

 

セグメント

の名称等

名称

住所

資本金又は
出資金

(百万円)

議決権の所有
又は被所有

割合(%)

関係内容

役員の兼任

融資

営業上の取引

当社

役員

(人)

当社

職員

(人)

― (注)5

岡谷鋼機九州㈱

福岡市中央区

310

100.0

2

3

商品の仕入

及び販売

 

米国岡谷鋼機会社 (注)2

米国
イリノイ州

USD
14,000,000

100.0

2

5

商品の仕入

及び販売

 

タイ岡谷鋼機会社

タイ、バンコク

THB
310,000,000

100.0

10

商品の仕入

及び販売

 

ベトナム岡谷鋼機会社

ベトナム
ホーチミン市

USD
3,000,000

100.0

1

5

商品の仕入
及び販売

 

香港岡谷鋼機有限公司

中国、香港

HKD
20,700,000

100.0

1

4

商品の仕入

及び販売

 

シンガポール岡谷鋼機
会社

シンガポール
シンガポール

USD
2,553,980

100.0

5

商品の仕入

及び販売

 

インドネシア岡谷鋼機
会社 (注)1

インドネシア
ジャカルタ市

USD
3,000,000

[20.0]
100.0

1

6

商品の仕入

及び販売

 

北京岡谷鋼機有限公司

中国、北京市

USD
1,600,000

100.0

1

4

商品の仕入

及び販売

 

欧州岡谷鋼機会社

ドイツ
デュッセルドルフ

EUR
613,550

100.0

7

商品の仕入

及び販売

 

インド岡谷鋼機会社
(注)1

インド、グルガオン

INR
35,000,000

[2.6]
100.0

8

商品の仕入

及び販売

 

マレーシア岡谷鋼機会社
(注)1

マレーシア
クアラルンプール市

MYR
2,500,000

[20.0]
100.0

5

商品の販売

 

メキシコ岡谷鋼機会社
(注)1

メキシコ
グアナファト州

MXN
10,000,000

[35.0]
100.0

5

商品の仕入
及び販売

 

広州岡谷鋼機有限公司

中国、広州市

USD
600,000

100.0

1

4

商品の仕入

及び販売

 

サイアム スリヤ会社
(注)4

タイ、バンコク

THB
18,000,000

49.0

4

商品の販売

 

上海岡谷鋼機有限公司

中国、上海市

USD
500,000

100.0

1

6

商品の仕入

及び販売

 

韓国岡谷鋼機会社

韓国、ソウル市

KRW
500,000,000

100.0

6

商品の仕入

及び販売

 

台湾岡谷鋼機有限公司

台湾、台北市

TWD
10,000,000

100.0

5

商品の仕入

及び販売

 

カナダ岡谷鋼機会社

カナダ
ブリティッシュ
コロンビア州

CAD
300,000

100.0

5

商品の販売

 

豪州岡谷鋼機会社

オーストラリア
ニューサウス
ウェールズ州

AUD
300,000

100.0

4

商品の販売

 

ブラジル岡谷鋼機会社
(注)1

ブラジル
サンパウロ市

BRL
750,000

[10.0]
95.0

商品の販売

 

(注) 1 「議決権の所有又は被所有割合」欄の[ ]は内数で、他の子会社による間接所有割合を示しております。

2 特定子会社であります。

3 有価証券報告書の提出会社であります。

4 持分は100分の50以下でありますが、実質的に支配しているため子会社としております。

5 現地法人等であり取扱商品が多岐にわたるため区分表示しておりませんが、セグメント情報では各セグメントに含めて表示しております。

 

 

(2)持分法適用非連結子会社

セグメント

の名称

名称

住所

資本金又は
出資金

(百万円)

議決権の所有
又は被所有

割合(%)

関係内容

役員の兼任

融資

営業上の取引

当社

役員

(人)

当社

職員

(人)

情報・電機

PT. KOYO Marketing and
Processing Indonesia
(注)

インドネシア
西ジャワ州

千IDR
63,154,000

[100.0]
100.0

 

KOYO Marketing and
Processing Asia Co.,Ltd.
(注)

タイ
  チョンブリー県

THB
95,000,000

[88.42]
88.42

 

光洋加工流通(香港)有限公司
(注)

中国、香港

HKD
17,116,000

[100.0]
100.0

 

吉青机械部件(上海)有限公司
(注)

中国、上海市

 USD
2,000,000

[100.0]
100.0

 

KOYO Marketing and
Processing Vietnam
Co.,Ltd.(注)

ベトナム
ハノイ市

千VND
10,368,000

[100.0]
100.0

 

PT. KOYO MATERICA Sales
Indonesia (注)

インドネシア
 西ジャワ州

千IDR
2,991,000

 [100.0]
 100.0

 

(注) 「議決権の所有又は被所有割合」欄の[ ]は内数で、他の子会社による間接所有割合を示しております。

 

(3)持分法適用関連会社

セグメント

の名称

名称

住所

資本金又は
出資金

(百万円)

議決権の所有
又は被所有

割合(%)

関係内容

役員の兼任

融資

営業上の取引

当社

役員

(人)

当社

職員

(人)

鉄鋼

㈱空見スチールサービス

名古屋市港区

300

31.0

1

2

商品の仕入

 

日鉄電磁岡谷加工㈱

名古屋市港区

100

49.0

1

 

テツソー物流㈱

東京都江東区

30

41.5

1

 

Siam Steel Service 
Center Public Co., Ltd.

タイ
サムットプラカーン県

THB
639,997,880

31.5

3

商品の販売

 

Siam MTK CO., LTD.

タイ
ラヨーン県

THB
185,000,000

40.0

3

商品の販売

 

Siam Goshi
Manufacturing Co., Ltd.
(注)1,3

タイ
ラヨーン県

THB
180,000,000

[18.0]
18.0

1

 

林精鋼(蘇州)金属制造
有限公司 (注)1

中国、蘇州市

300

[20.0]
40.0

3

商品の仕入
及び販売

情報・電機

奥田金属㈱

大阪市天王寺区

40

20.0

2

商品の仕入

及び販売

産業資材

岩井岡谷マシナリー㈱

愛知県みよし市

50

30.0

2

商品の仕入

及び販売

 

南通虹岡鋳鋼有限公司

中国、南通市

USD
20,000,000

49.0

1

1

 

天津虹岡鋳鋼有限公司

中国、天津市

USD
8,000,000

49.0

1

1

商品の販売

生活産業

マキシマファーム㈱

宮城県宮城郡
松島町

100

25.0

1

1

 

㈱鶴見工材センター

横浜市鶴見区

50

30.0

1

運送の委託

商品の寄託

 

(注) 1 「議決権の所有又は被所有割合」欄の[ ]は内数で、他の子会社による間接所有割合を示しております。

2 上記のうち、有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。

3 持分は100分の20未満でありますが、実質的な影響力を持っているため関連会社としております。

 

 

5 【従業員の状況】

(1) 連結会社の状況

令和6年2月29日現在

セグメントの名称

従業員数(名)

鉄鋼

2,360

162

情報・電機

916

11

産業資材

1,788

44

生活産業

391

4

全社

171

―)

合計

5,626

221

 

(注) 1 従業員数は、当社グループから当社グループ外への出向者を除き、当社グループ外から当社グループへの出向者を含む就業人員数であります。

2 従業員数欄の(外書)は、季節工、パートタイマーの従業員を含み派遣社員を除く、臨時従業員数であります。

3 全社は、主として管理部門の従業員であります。

 

(2) 提出会社の状況

令和6年2月29日現在

従業員数(名)

平均年齢(歳)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(千円)

678

 

39.2

14.2

8,942

 

 

セグメントの名称

従業員数(名)

鉄鋼

182

情報・電機

90

産業資材

206

生活産業

39

全社

161

合計

678

 

(注) 1 従業員数は、当社から他社への出向者を除き、他社から当社への出向者を含む就業人員数であります。

2 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。

3 全社は、主として管理部門の従業員であります。

 

(3) 労働組合の状況

労働組合との関係については特記すべき事項はありません。

 

(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

 ①提出会社

当事業年度

管理職に占める女性労働者の割合(%)

(注1)

男性労働者の育児

休業取得率(%)

(注2)

労働者の男女の賃金の差異(%)

(注1、3)

全労働者

うち正規雇用

労働者

うち有期雇用

労働者

2.2

47.8

53.7

67.4

96.0

 

(注)1 「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出

したものであります。

   2 「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労

働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。

   3 労働者の男女の賃金の差異については、男性の賃金に対する女性の賃金の割合を示しております。

なお、人事制度における男女の給与テーブルに差はなく、差異は職掌・職責・等級別の人員構成に

よるものであります。

 

 ②連結子会社

当事業年度

名 称

管理職に占める女性労働者の割合(%)

(注1)

男性労働者の育児休業取得率(%)

(注2)

労働者の男女の賃金の差異(%)

(注1、3)

全労働者

うち正規雇用

労働者

うち有期雇用

労働者

㈱NaITO

0.0

66.7

65.8

65.8

76.2

岡谷エレクトロニクス㈱

4.4

岡谷システム㈱

3.6

67.7

 

(注)1 「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出

したものであります。

   2 「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労

働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。

   3 労働者の男女の賃金の差異については、男性の賃金に対する女性の賃金の割合を示しております。