1【提出理由】

 2024年5月21日開催の当社第42回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1)当該株主総会が開催された年月日

2024年5月21日

 

(2)当該決議事項の内容

第1号議案 取締役7名選任の件

      取締役に榊原栄一、杉浦克典、杉浦伸哉、神野重行、内田士郎、高石英明、大浦佳世理の7氏を

      選任するものであります。

 

   第2号議案 監査役3名選任の件

         監査役に坂本利彦、志村俊明、葉山良子の3氏を選任するものであります。

 

   第3号議案 監査役の報酬額改定の件

         監査役の賞与等を含む報酬等の額を年3千万円以内から、年5千万円以内に改定するものであり

         ます。

 

(3)決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果

決議事項

賛成(個)

反対(個)

棄権(個)

可決要件

決議の結果および賛成割合(%)

第1号議案

 

 

 

(注1)

 

取締役7名選任の件

 

 

 

 

榊 原 栄 一

530,004

6,308

可決 97.28

杉 浦 克 典

527,089

9,221

可決 96.74

杉 浦 伸 哉

532,237

4,075

可決 97.69

神 野 重 行

532,352

3,960

可決 97.70

内 田 士 郎

535,914

398

可決 98.36

高 石 英 明

535,918

394

可決 98.36

大 浦 佳 世 理

535,927

385

可決 98.37

第2号議案

 

 

 

 

監査役3名選任の件

 

 

 

 

 坂 本 利 彦

459,498

76,811

可決 84.34

 志 村 俊 明

535,924

390

可決 98.37

 葉 山 良 子

531,255

5,059

可決 97.50

第3号議案

 

 

 

(注2)

 

監査役の報酬額改定の件

532,705

1,777

可決 97.78

(注1)第1号議案及び第2号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出 席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成を得ることであります。

(注2)第3号議案は、出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成を得ることであります。

 

 

 

(4)上記(3)の議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

 本株主総会前日までの事前行使分および当日出席の一部の株主から議案の賛否に関して確認できた議決権の集計をもって決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本株主総会当日出席の他の株主の議決権の数の集計は省略させていただきましたので、議決権の数に当該集計省略分の議決権の数を加算しておりません。

以 上