1【有価証券報告書の訂正報告書の提出理由】

 2023年6月21日に提出いたしました2023年3月期(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)有価証券報告書の記載事項の一部に誤りがありましたので、これを訂正するために有価証券報告書の訂正報告書を提出するものであります。

 

2【訂正事項】

第一部 企業情報

第4 提出会社の状況

4 コーポレート・ガバナンスの状況等

(4)役員の報酬等

 

3【訂正箇所】

 訂正箇所は___を付して表示しております。

 

第一部【企業情報】

第4【提出会社の状況】

4【コーポレート・ガバナンスの状況等】

(4)【役員の報酬等】

② 報酬等の額等

d.2023年3月期における取締役(社外取締役を除く)に対する業績連動報酬に係る指標の目標及び実績

  (訂正前)

中期経営計画を目標とした各年度の予算達成度

評価指標

評価ウェイト

2022年3月期

年度目標

2022年3月期

年度実績

連結売上収益額

25%

865,000百万円

957,169百万円

連結コア営業利益率

25%

11.1%

10.7%

 

前期業績からの業績伸長度

評価指標

評価ウェイト

2021年3月期

年度実績

2022年3月期

年度実績

連結売上収益額

16.6%

818,238百万円

957,169百万円

連結コア営業利益額

16.6%

87,251百万円

102,710百万円

親会社の所有者に

帰属する当期利益額

16.6%

55,214百万円

64,103百万円

(省略)

 

  (訂正後)

中期経営計画を目標とした各年度の予算達成度

評価指標

評価ウェイト

2022年3月期

年度目標

2022年3月期

年度実績

連結売上収益額

20.5%

865,000百万円

957,169百万円

連結コア営業利益率

20.5%

11.1%

10.7%

 

前期業績からの業績伸長度

評価指標

評価ウェイト

2021年3月期

年度実績

2022年3月期

年度実績

連結売上収益額

19.6%

818,238百万円

957,169百万円

連結コア営業利益額

19.6%

87,251百万円

102,710百万円

親会社の所有者に

帰属する当期利益額

19.6%

55,214百万円

64,103百万円

(省略)