【注記事項】
(継続企業の前提に関する事項)
該当事項はありません。
(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)
|
当第1四半期連結累計期間 (自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)
|
税金費用の計算
|
税金費用については、当第1四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。 ただし、当該見積実効税率を用いて計算すると著しく合理性を欠く結果となる場合には、法定実効税率を使用する方法によっております。 なお、法人税等調整額は、法人税等に含めて表示しております。
|
(四半期連結貸借対照表関係)
1.偶発債務
(1)債権流動化に伴う買戻義務
|
前連結会計年度 (2023年12月31日)
|
当第1四半期連結会計期間 (2024年3月31日)
|
債権流動化に伴う買戻義務
|
―
|
百万円
|
983
|
百万円
|
2. 四半期連結会計期間末日満期手形
※1
四半期連結会計期間末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理をしております。
なお、当第1四半期連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期連結会計期間末日満期手形等が、四半期連結会計期間末日残高に含まれております。
|
前連結会計年度 (2023年12月31日)
|
当第1四半期連結会計期間 (2024年3月31日)
|
受取手形、売掛金及び契約資産
|
255
|
百万円
|
315
|
百万円
|
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)
当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)
|
当第1四半期連結累計期間 (自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)
|
減価償却費
|
1,097
|
百万円
|
1,345
|
百万円
|
(株主資本等関係)
前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)
配当金支払額
該当事項はありません。
当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)
配当金支払額
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)
当社グループの報告セグメントは「自動車機器事業」のみであるため、記載を省略しております。
Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)
当社グループの報告セグメントは「自動車機器事業」のみであるため、記載を省略しております。
(収益認識関係)
当社グループの売上高は、顧客との契約から認識された収益であり、主たる地域市場別に分解した場合の内訳は、以下のとおりであります。
前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)
(単位:百万円)
|
自動車機器事業
|
日本 欧州 米州 アジア
|
2,015 15,524 6,342 18,861
|
顧客との契約から生じる収益
|
42,744
|
(注)当社グループの報告セグメントは、自動車機器事業のみであります。
当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)
(単位:百万円)
|
自動車機器事業
|
日本 欧州 米州 アジア
|
3,412 16,731 5,727 20,581
|
顧客との契約から生じる収益
|
46,453
|
(注)当社グループの報告セグメントは、自動車機器事業のみであります。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)
|
当第1四半期連結累計期間 (自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)
|
1株当たり四半期純利益
|
4円42銭
|
2円69銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)
|
492
|
299
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)
|
492
|
299
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
111,450,583
|
111,450,185
|
(注) 1.潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2.「役員報酬BIP信託」として保有する当社株式を「1株当たり四半期純利益」の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。(前第1四半期連結累計期間123,315株、当第1四半期連結累計期間123,315株)
2 【その他】
該当事項はありません。