第3 【提出会社の状況】
1 【株式等の状況】
(1) 【株式の総数等】
① 【株式の総数】
種類
|
発行可能株式総数(株)
|
普通株式
|
68,480,000
|
計
|
68,480,000
|
② 【発行済株式】
種類
|
第3四半期会計期間末 現在発行数(株) (2024年3月31日)
|
提出日現在 発行数(株) (2024年5月15日)
|
上場金融商品取引所名又は登録認可金融商品取引業協会名
|
内容
|
普通株式
|
27,666,900
|
27,666,900
|
東京証券取引所 グロース市場
|
単元株式数 100株
|
計
|
27,666,900
|
27,666,900
|
―
|
―
|
(注) 提出日現在の発行済株式のうち116,700株は、譲渡制限付株式報酬として自己株式を処分した際の現物出資
(金銭報酬債権 71,537千円)によるものであります。
(2) 【新株予約権等の状況】
① 【ストックオプション制度の内容】
該当事項はありません。
② 【その他の新株予約権等の状況】
該当事項はありません。
(3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】
該当事項はありません。
(4) 【発行済株式総数、資本金等の推移】
年月日
|
発行済株式 総数増減数 (株)
|
発行済株式 総数残高 (株)
|
資本金増減額 (千円)
|
資本金残高 (千円)
|
資本準備金 増減額 (千円)
|
資本準備金 残高 (千円)
|
2023年11月7日(注)
|
―
|
27,666,900
|
△4,543,722
|
100,000
|
―
|
13,833
|
(注)会社法第447条第1項の規定に基づき、現在の事業規模に応じた適切な税制の適用を通じて、財務の健全性を維持し、資本政策の柔軟性及び機動性を確保することを目的として、資本金を減少し、その他資本剰余金へ振り替えたものであります(減資割合97.8%)
(5) 【大株主の状況】
当四半期会計期間は第3四半期会計期間であるため、記載事項はありません。
(6) 【議決権の状況】
当第3四半期会計期間末日現在の「議決権の状況」については、株主名簿の記載内容が確認できないため、記載することができないことから、直前の基準日(2023年12月31日)に基づく株主名簿による記載をしております。
① 【発行済株式】
|
|
|
|
2023年12月31日現在
|
区分
|
株式数(株)
|
議決権の数(個)
|
内容
|
無議決権株式
|
―
|
―
|
―
|
議決権制限株式(自己株式等)
|
―
|
―
|
―
|
議決権制限株式(その他)
|
―
|
―
|
―
|
完全議決権株式(自己株式等)
|
(自己保有株式) 普通株式 35,500
|
―
|
―
|
完全議決権株式(その他)
|
普通株式
|
27,623,400
|
276,234
|
―
|
単元未満株式
|
普通株式
|
8,000
|
―
|
―
|
発行済株式総数
|
27,666,900
|
―
|
―
|
総株主の議決権
|
―
|
276,234
|
―
|
(注)1.「完全議決権株式(その他)」及び「総株主の議決権」の欄には、株式会社証券保管振替機構名義の株式が1,600株(議決権16個)含まれております。
2.「単元未満株式」の欄には、自己株式17株が含まれております。
② 【自己株式等】
|
|
2023年12月31日現在
|
所有者の氏名又は名称
|
所有者の住所
|
自己名義 所有株式数(株)
|
他人名義 所有株式数(株)
|
所有株式数 の合計 (株)
|
発行済株式 総数に対する所有株式数の割合(%)
|
(自己保有株式) プレシジョン・システム・サイエンス株式会社
|
千葉県松戸市上本郷88番地
|
35,500
|
―
|
35,500
|
0.13
|
計
|
―
|
35,500
|
―
|
35,500
|
0.13
|
(注)当第3四半期会計期間末の自己株式数は 35,527 株であります。
2 【役員の状況】
前事業年度の有価証券報告書提出日後、当四半期累計期間における役員の異動は次のとおりであります。
(1)退任役員
役職名
|
氏名
|
退任年月日
|
常勤監査役
|
高橋 達雄
|
2024年1月31日
|
(2)役員の異動
新役職名
|
旧役職名
|
氏名
|
異動年月日
|
常勤監査役
|
非常勤監査役
|
部屋 健太郎
|
2024年2月1日
|
※部屋健太郎氏は社外監査役であり、株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。上記の異動による地位の変更はなく、同氏は引き続き独立役員であります。