【注記事項】

(四半期連結損益計算書関係)

 ※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次の通りであります。

 

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2023年1月1日

至  2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2024年1月1日

至  2024年3月31日)

給与手当

51,907

千円

78,361

千円

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費は、次の通りであります。

 

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年3月31日)

減価償却費

2,801

千円

3,516

千円

 

 

(株主資本等関係)

   前第1四半期連結累計期間(自  2023年1月1日  至  2023年3月31日)

1  配当金支払額

該当事項はありません。

 

2  基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3  株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

   当第1四半期連結累計期間(自  2024年1月1日  至  2024年3月31日)

1  配当金支払額

該当事項はありません。

 

2  基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3  株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第1四半期連結累計期間(自  2023年1月1日  至  2023年3月31日)

当社グループは、AIソリューション事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

当第1四半期連結累計期間(自  2024年1月1日  至  2024年3月31日)

当社グループは、AIソリューション事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、以下の通りであります。

なお、当第1四半期連結累計期間よりサービス区分を変更しているため、前第1四半期連結累計期間についても当該変更後のサービス区分に基づき記載しております。

 

前第1四半期連結累計期間(自  2023年1月1日  至  2023年3月31日)

                                    (単位:千円)

 

AIソリューション事業

AI

256,054

DX

316,661

プロダクト

30,946

顧客との契約から生じる収益

603,662

外部顧客への売上高

603,662

 

 

当第1四半期連結累計期間(自  2024年1月1日  至  2024年3月31日)

                                    (単位:千円)

 

AIソリューション事業

AI

378,293

DX

290,700

プロダクト

39,374

顧客との契約から生じる収益

708,367

外部顧客への売上高

708,367

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は以下の通りであります。

 

項目

前第1四半期連結累計期間

(自  2023年1月1日

至  2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2024年1月1日

至  2024年3月31日)

(1)1株当たり四半期純利益

21.57円

47.78円

(算定上の基礎)

 

 

 親会社株主に帰属する四半期純利益

40,380

89,896

 普通株主に帰属しない金額(千円)

 普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

40,380

89,896

 普通株式の期中平均株式数(株)

1,872,400

1,881,360

(2)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

19.70円

43.09円

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

177,865

204,685

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

(注) 2023年7月1日付けで普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を行っております。前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり四半期純利益及び潜在株式調整後1株当たり四半期純利益を算定しております。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。