第4【経理の状況】

1.四半期財務諸表の作成方法について

 当社の四半期財務諸表は、「四半期財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第63号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期会計期間(2024年1月1日から2024年3月31日まで)及び第1四半期累計期間(2024年1月1日から2024年3月31日まで)に係る四半期財務諸表について、監査法人銀河による四半期レビューを受けております。

 

3.四半期連結財務諸表について

 当社は子会社がありませんので、四半期連結財務諸表を作成しておりません。

 

 

1【四半期財務諸表】

(1)【四半期貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2023年12月31日)

当第1四半期会計期間

(2024年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

674,187

649,387

売掛金及び契約資産

78,520

91,976

仕掛品

103

3,188

その他

28,495

28,677

流動資産合計

781,307

773,230

固定資産

 

 

有形固定資産

34,748

36,371

無形固定資産

11,744

10,075

投資その他の資産

16,037

7,095

固定資産合計

62,531

53,542

資産合計

843,838

826,773

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

8,102

9,479

未払法人税等

25,905

6,301

賞与引当金

8,970

その他

96,926

59,255

流動負債合計

130,933

84,006

負債合計

130,933

84,006

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

125,820

125,820

資本剰余金

125,820

125,820

利益剰余金

461,265

491,126

株主資本合計

712,905

742,766

純資産合計

712,905

742,766

負債純資産合計

843,838

826,773

 

(2)【四半期損益計算書】

【第1四半期累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期累計期間

(自2023年1月1日

至2023年3月31日)

当第1四半期累計期間

(自2024年1月1日

至2024年3月31日)

売上高

243,927

196,864

売上原価

113,689

103,589

売上総利益

130,238

93,274

販売費及び一般管理費

45,704

49,744

営業利益

84,534

43,530

営業外収益

 

 

受取利息

2

3

その他

8

48

営業外収益合計

10

51

経常利益

84,544

43,581

税引前四半期純利益

84,544

43,581

法人税、住民税及び事業税

11,962

4,599

法人税等調整額

14,159

9,120

法人税等合計

26,121

13,719

四半期純利益

58,422

29,861

 

【注記事項】

(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第1四半期累計期間に係る四半期キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。

 

前第1四半期累計期間

(自2023年1月1日

至2023年3月31日)

当第1四半期累計期間

(自2024年1月1日

至2024年3月31日)

減価償却費

 530千円

1,120千円

のれんの償却額

1,666

1,666

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期累計期間(自2023年1月1日 至2023年3月31日)

1.配当金支払額

該当事項はありません。

 

2.基準日が当第1四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第1四半期累計期間(自2024年1月1日 至2024年3月31日)

1.配当金支払額

該当事項はありません。

 

2.基準日が当第1四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 当社は、クラウドソリューション事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 当社はクラウドソリューション事業の単一セグメントであり、顧客との契約から生じる収益を分解した情報は次のとおりであります。

(単位:千円)

 

 

前第1四半期累計期間

(自2023年1月1日

至2023年3月31日)

当第1四半期累計期間

(自2024年1月1日

至2024年3月31日)

クラウドソリューション

242,101

194,666

ライセンス販売

1,826

2,197

顧客との契約から生じる収益

243,927

196,864

その他の収益

外部顧客への売上高

243,927

196,864

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期累計期間

(自2023年1月1日

至2023年3月31日)

当第1四半期累計期間

(自2024年1月1日

至2024年3月31日)

(1)1株当たり四半期純利益

46.63円

23.83円

(算定上の基礎)

 

 

四半期純利益(千円)

58,422

29,861

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る四半期純利益(千円)

58,422

29,861

普通株式の期中平均株式数(株)

1,253,000

1,253,000

(2)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

41.72円

21.32円

(算定上の基礎)

 

 

四半期純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

147,425

147,895

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で前事業年度末から重要な変動があったものの概要

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

該当事項はありません。