(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年10月1日
至 2023年3月31日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年10月1日
至 2024年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
969,424
1,007,817
減価償却費
62,554
96,953
のれん償却額
52,275
貸倒引当金の増減額(△は減少)
4,115
3,969
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
3,294
13,142
賞与引当金の増減額(△は減少)
△82,245
△26,458
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△29,749
△28,504
株主優待引当金の増減額(△は減少)
△4,600
△4,810
受取利息及び受取配当金
△9,690
△6,889
支払利息
2,657
2,168
有形固定資産売却損益(△は益)
△3,500
△1,569
事業譲渡損益(△は益)
4,944
-
売上債権の増減額(△は増加)
△2,910,337
△3,262,309
未成工事受入金の増減額(△は減少)
120,818
△507
棚卸資産の増減額(△は増加)
119,932
231,661
仕入債務の増減額(△は減少)
2,286,005
2,249,526
その他
69,717
189,399
小計
655,619
515,867
利息及び配当金の受取額
9,690
6,889
利息の支払額
△2,625
△2,158
法人税等の支払額
△88,438
△108,476
574,246
412,122
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△37,819
△41,702
有形固定資産の売却による収入
5,150
1,927
投資有価証券の取得による支出
△484
△475
事業譲渡による収入
137,283
104,129
△40,250
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△57,600
リース債務の返済による支出
△1,443
△28,097
配当金の支払額
△86,664
△100,191
自己株式の取得による支出
△46,729
△192,436
△185,888
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
485,940
185,983
現金及び現金同等物の期首残高
4,755,743
5,203,165
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 5,241,684
※ 5,389,149