第4【経理の状況】

1.四半期財務諸表の作成方法について

 当社の四半期財務諸表は、「四半期財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第63号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期会計期間 (2024年1月1日から2024年3月31日まで)及び第3四半期累計期間(2023年7月1日から2024年3月31日まで)に係る四半期財務諸表について、有限責任監査法人トーマツによる四半期レビューを受けております。

 

3.四半期連結財務諸表について

 当社は子会社がありませんので、四半期連結財務諸表を作成しておりません。

 

1【四半期財務諸表】

(1)【四半期貸借対照表】

 

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2023年6月30日)

当第3四半期会計期間

(2024年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

557,409

560,114

売掛金

70,205

89,579

貯蔵品

123

38

前払費用

25,735

24,891

その他

2,256

2,501

貸倒引当金

97

322

流動資産合計

655,633

676,803

固定資産

 

 

有形固定資産(純額)

3,541

3,263

無形固定資産

11,497

9,213

投資その他の資産

32,696

11,454

固定資産合計

47,734

23,931

資産合計

703,368

700,734

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

2,376

2,258

未払費用

34,615

34,795

未払法人税等

15,366

2,830

前受金

49,447

39,222

賞与引当金

7,018

その他

39,493

40,442

流動負債合計

141,300

126,567

固定負債

 

 

その他

2,340

2,340

固定負債合計

2,340

2,340

負債合計

143,640

128,907

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

229,186

229,840

資本剰余金

220,686

221,340

利益剰余金

104,608

116,188

自己株式

8

8

株主資本合計

554,473

567,361

新株予約権

5,254

4,466

純資産合計

559,727

571,827

負債純資産合計

703,368

700,734

 

(2)【四半期損益計算書】

【第3四半期累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第3四半期累計期間

(自 2022年7月1日

 至 2023年3月31日)

 当第3四半期累計期間

(自 2023年7月1日

 至 2024年3月31日)

売上高

597,300

550,443

売上原価

203,436

214,311

売上総利益

393,864

336,132

販売費及び一般管理費

281,288

281,934

営業利益

112,576

54,197

営業外収益

 

 

受取利息

6

5

助成金収入

285

講演謝金

293

403

受取手数料

274

その他

3

23

営業外収益合計

587

707

経常利益

113,163

54,904

特別利益

 

 

新株予約権戻入益

525

特別利益合計

525

特別損失

 

 

投資有価証券評価損

18,450

特別損失合計

18,450

税引前四半期純利益

113,163

36,980

法人税、住民税及び事業税

36,753

18,987

法人税等調整額

237

1,331

法人税等合計

36,515

17,655

四半期純利益

76,648

19,324

 

【注記事項】

(追加情報)

 (新型コロナウイルス感染症の影響)

  前事業年度の有価証券報告書の(追加情報)に記載した、新型コロナウイルス感染症拡大の影響に関する

 仮定について、重要な変更はありません。

 

(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第3四半期累計期間に係る四半期キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第3四半期累計期間

(自 2022年7月1日

  至 2023年3月31日)

当第3四半期累計期間

(自 2023年7月1日

  至 2024年3月31日)

減価償却費

3,292千円

4,511千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期累計期間(自 2022年7月1日 至 2023年3月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の

種類

配当金の

総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年9月29日

定時株主総会

普通株式

15,027

10.00

2022年6月30日

2022年9月30日

利益剰余金

 

2.基準日が当第3四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

3.株主資本の金額の著しい変動

 該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第3四半期累計期間(自 2023年7月1日 至 2024年3月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の

種類

配当金の

総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年9月28日

定時株主総会

普通株式

7,743

5.00

2023年6月30日

2023年9月29日

利益剰余金

 

2.基準日が当第3四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

3.株主資本の金額の著しい変動

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期累計期間(自 2022年7月1日 至 2023年3月31日)

   報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

四半期損益計算書計上額

 

IP Geolocation

事業

IPアドレス

移転事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

545,710

51,590

597,300

597,300

セグメント間の内部

売上高又は振替高

545,710

51,590

597,300

597,300

セグメント利益

62,854

49,721

112,576

112,576

(注)セグメント利益は、四半期損益計算書の営業利益と一致しております。

 

Ⅱ 当第3四半期累計期間(自 2023年7月1日 至 2024年3月31日)

   報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

四半期損益計算書計上額

 

IP Geolocation

事業

IPアドレス

移転事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

532,886

17,557

550,443

550,443

セグメント間の内部

売上高又は振替高

532,886

17,557

550,443

550,443

セグメント利益

37,952

16,245

54,197

54,197

(注)セグメント利益は、四半期損益計算書の営業利益と一致しております。

 

(収益認識関係)

    顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第3四半期累計期間(自 2022年7月1日 至 2023年3月31日)

(単位:千円)

 

 

報告セグメント

IP Geolocation事業

IPアドレス移転事業

サブスクリプションサービス

360,093

360,093

広告配信サービス

31,337

31,337

web制作・各種受託開発サービス

154,279

154,279

IPアドレス移転サービス

51,590

51,590

顧客との契約から生じる収益

545,710

51,590

597,300

外部顧客への売上高

545,710

51,590

597,300

(注)web制作・各種受託開発サービスについては、一定期間にわたり移転される財及びサービスと、一時点

   で移転される財及びサービスを含んでおり、取引内容によって区分しております。また、広告配信サー

   ビスは一定期間にわたり移転される財及びサービスであり、それ以外は一時点で移転される財及びサー

   ビスです。

 

当第3四半期累計期間(自 2023年7月1日 至 2024年3月31日)

(単位:千円)

 

 

報告セグメント

IP Geolocation事業

IPアドレス移転事業

サブスクリプションサービス

379,849

379,849

広告配信サービス

11,596

11,596

web制作・各種受託開発サービス

141,440

141,440

IPアドレス移転サービス

17,557

17,557

顧客との契約から生じる収益

532,886

17,557

550,443

外部顧客への売上高

532,886

17,557

550,443

(注)web制作・各種受託開発サービスについては、一定期間にわたり移転される財及びサービスと、一時点

   で移転される財及びサービスを含んでおり、取引内容によって区分しております。また、広告配信サー

   ビスは一定期間にわたり移転される財及びサービスであり、それ以外は一時点で移転される財及びサー

   ビスです。

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期累計期間

(自 2022年7月1日

至 2023年3月31日)

当第3四半期累計期間

(自 2023年7月1日

至 2024年3月31日)

(1)1株当たり四半期純利益

50円54銭

12円47銭

(算定上の基礎)

 

 

四半期純利益(千円)

76,648

19,324

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る四半期純利益(千円)

76,648

19,324

普通株式の期中平均株式数(株)

1,516,612

1,549,393

(2)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

48円33銭

12円25銭

(算定上の基礎)

 

 

四半期純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

69,439

27,534

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前事業年度末から重要な変動があったものの概要

 

 

(重要な後発事象)

    該当事項はありません。

 

 

 

 

2【その他】

  該当事項はありません。