第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2024年1月1日から2024年3月31日まで)及び第1四半期連結累計期間(2024年1月1日から2024年3月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

10,551,014

9,216,430

売掛金及び契約資産

2,680,325

2,809,442

仕掛品

135,354

148,414

短期貸付金

1,165,789

1,134,936

その他

112,778

102,745

流動資産合計

14,645,262

13,411,968

固定資産

 

 

有形固定資産

82,849

87,453

無形固定資産

 

 

ソフトウエア

3,284

2,878

その他

289

289

無形固定資産合計

3,574

3,168

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

970,396

1,076,414

その他

621,254

290,943

投資その他の資産合計

1,591,651

1,367,357

固定資産合計

1,678,076

1,457,979

資産合計

16,323,338

14,869,948

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

926,726

925,621

1年内返済予定の長期借入金

11,936

未払法人税等

669,735

117,792

未払費用

1,550,477

330,545

賞与引当金

334,876

その他

692,874

669,056

流動負債合計

3,851,749

2,377,891

固定負債

 

 

長期未払金

14,380

14,380

固定負債合計

14,380

14,380

負債合計

3,866,129

2,392,271

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年3月31日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,119,178

1,119,583

資本剰余金

1,059,993

1,060,398

利益剰余金

9,702,366

9,609,690

自己株式

1,310

1,310

株主資本合計

11,880,228

11,788,361

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

172,201

242,900

為替換算調整勘定

95,770

118,197

その他の包括利益累計額合計

267,971

361,097

新株予約権

477

465

非支配株主持分

308,531

327,752

純資産合計

12,457,208

12,477,676

負債純資産合計

16,323,338

14,869,948

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年3月31日)

 当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年3月31日)

売上高

4,700,667

4,789,977

売上原価

3,283,068

3,263,227

売上総利益

1,417,598

1,526,750

販売費及び一般管理費

207,645

248,775

営業利益

1,209,953

1,277,974

営業外収益

 

 

受取利息

1,803

6,269

受取配当金

490

490

投資有価証券売却益

1,353

為替差益

2,920

その他

253

6

営業外収益合計

6,821

6,766

営業外費用

 

 

支払利息

107

3

為替差損

3,480

その他

52

30

営業外費用合計

159

3,513

経常利益

1,216,615

1,281,227

税金等調整前四半期純利益

1,216,615

1,281,227

法人税、住民税及び事業税

96,902

68,846

法人税等調整額

272,624

323,825

法人税等合計

369,526

392,672

四半期純利益

847,088

888,555

非支配株主に帰属する四半期純利益

14,407

5,195

親会社株主に帰属する四半期純利益

832,681

883,359

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年3月31日)

 当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年3月31日)

四半期純利益

847,088

888,555

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

3,642

70,699

為替換算調整勘定

13,423

36,452

その他の包括利益合計

9,781

107,151

四半期包括利益

856,870

995,707

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

837,066

976,486

非支配株主に係る四半期包括利益

19,803

19,221

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

 当社においては、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行4行と当座貸越契約を締結しております。これらの契約に基づく借入未実行残高は次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年3月31日)

当座貸越限度額

2,500,000千円

2,500,000千円

借入実行残高

差引額

2,500,000

2,500,000

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年3月31日)

減価償却費

6,056千円

5,742千円

 

 

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年2月14日

取締役会

普通株式

1,017,851

56

2022年12月31日

2023年3月13日

利益剰余金

 

2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

   該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

   該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年2月14日

取締役会

普通株式

976,035

52

2023年12月31日

2024年3月11日

利益剰余金

 

2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

   該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

   該当事項はありません。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

  当社グループは、ソフトウェア受託開発事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

 

ソフトウェア受託開発

一時点で移転される財又はサービス

353,837

一定期間にわたり移転される財又はサービス

4,346,829

顧客との契約から生じる収益

4,700,667

外部顧客への売上高

4,700,667

 

 当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

 

ソフトウェア受託開発

一時点で移転される財又はサービス

448,744

一定期間にわたり移転される財又はサービス

4,341,233

顧客との契約から生じる収益

4,789,977

外部顧客への売上高

4,789,977

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年3月31日)

1株当たり四半期純利益金額

45円81銭

47円06銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)

832,681

883,359

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)

832,681

883,359

普通株式の期中平均株式数(株)

18,176,504

18,771,487

潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額

43円98銭

46円61銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

756,089

179,968

(うち新株予約権(株))

(756,089)

(179,968)

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

 

 

 

 

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

 

 

2【その他】

 2024年2月14日開催の取締役会において、次のとおり剰余金の配当を行うことを決議いたしました。

 (イ)配当金の総額……………………………………………………976,035千円

 (ロ)1株当たりの金額………………………………………………52円00銭

 (ハ)支払請求の効力発生日及び支払開始日………………………2024年3月11日

(注)2023年12月31日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払いを行っております。