(4) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
|
|
|
(単位:千円)
|
|
注記
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2022年10月1日 至 2023年3月31日)
|
当第2四半期連結累計期間 (自 2023年10月1日 至 2024年3月31日)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
税引前四半期利益(△損失)
|
|
△79,438
|
81,885
|
減価償却費及び償却費
|
|
32,063
|
18,335
|
金融収益及び金融費用
|
|
△19,814
|
△42,721
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
|
△53,355
|
17,978
|
営業債権及びその他の債権の増減額 (△は増加)
|
|
△118,393
|
△102,083
|
その他の資産の増減額(△は増加)
|
|
△2,999
|
△24,548
|
営業債務及びその他の債務の増減額 (△は減少)
|
|
173,919
|
4,202
|
その他の負債の増減額(△は減少)
|
|
△138,512
|
53,924
|
引当金の増減額(△は減少)
|
|
△4,447
|
△4,524
|
小計
|
|
△210,977
|
2,449
|
利息の受取額
|
|
21,283
|
185
|
利息の支払額
|
|
△1,556
|
△2,554
|
法人所得税の支払額
|
|
△32,469
|
△125
|
法人所得税の還付額
|
|
1
|
1,252
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△223,719
|
1,207
|
|
|
|
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
有形固定資産の取得による支出
|
|
△220
|
-
|
無形資産の取得による支出
|
|
△22,839
|
△41,624
|
条件付対価の決済による支出
|
|
-
|
△80,000
|
事業譲受による支出
|
7
|
△263,000
|
-
|
その他の金融資産の売却による収入
|
|
988
|
-
|
その他の金融資産の取得による支出
|
|
△140
|
-
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△285,210
|
△121,624
|
|
|
|
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
短期借入金の純増減額(△は減少)
|
|
-
|
△3,000
|
長期借入れによる収入
|
|
-
|
130,000
|
長期借入金の返済による支出
|
|
△38,142
|
△38,142
|
リース負債の返済による支出
|
|
△13,851
|
△12,964
|
非支配持分からの払込による収入
|
|
1,470
|
-
|
社債の償還による支出
|
|
-
|
△40,000
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△50,523
|
35,893
|
現金及び現金同等物の為替変動による影響
|
|
-
|
118
|
現金及び現金同等物の減少額
|
|
△559,452
|
△84,404
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
|
921,172
|
444,767
|
現金及び現金同等物の四半期末残高
|
|
361,719
|
360,362
|
|
|
|
|