【注記事項】

(会計上の見積りの変更)

(資産除去債務の見積りの変更)

第1四半期会計期間において、当社の不動産賃貸借契約に伴う原状回復義務として償却を行っていた敷金について、退去時に必要とされる原状回復費用の新たな情報を入手し、見積りの変更を行いました。

この変更により、従来の方法と比べて、当第2四半期累計期間の営業損失、経常損失及び税引前四半期純損失が7,931千円減少しております。

 

(四半期損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

 

 

前第2四半期累計期間

(自 2022年10月1日

至 2023年3月31日)

当第2四半期累計期間

(自 2023年10月1日

至 2024年3月31日)

広告宣伝費

618,792

千円

389,976

千円

賞与引当金繰入額

930

 〃

1,725

 〃

 

 

(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。

 

 

前第2四半期累計期間

(自  2022年10月1日

至  2023年3月31日)

当第2四半期累計期間

(自  2023年10月1日

至  2024年3月31日)

現金及び預金

1,592,798千円

1,213,347千円

現金及び現金同等物

1,592,798千円

1,213,347千円

 

 

(株主資本等関係)

前第2四半期累計期間(自  2022年10月1日  至  2023年3月31日)

1.配当金支払額

該当事項はありません。

 

2.基準日が当第2四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

当第2四半期累計期間(自  2023年10月1日  至  2024年3月31日)

1.配当金支払額

該当事項はありません。

 

2.基準日が当第2四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

(金融商品関係)

当第2四半期会計期間に係る四半期貸借対照表計上額と時価との差額及び前事業年度に係る貸借対照表計上額と時価との差額に重要性が乏しいため、記載を省略しております。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社は、マンガアプリ事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第2四半期累計期間(自 2022年10月1日 至 2023年3月31日

(単位:千円)

 

報告セグメント

マンガアプリ事業

ユーザー向け

1,712,504

法人向け

785,775

顧客との契約から生じる収益

2,498,280

その他の収益

-

外部顧客への売上高

2,498,280

 

 

当第2四半期累計期間(自 2023年10月1日 至 2024年3月31日

(単位:千円)

 

報告セグメント

マンガアプリ事業

ユーザー向け

1,283,170

法人向け

630,328

顧客との契約から生じる収益

1,913,498

その他の収益

-

外部顧客への売上高

1,913,498

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前第2四半期累計期間

(自  2022年10月1日

至  2023年3月31日)

当第2四半期累計期間

(自  2023年10月1日

至  2024年3月31日)

(1) 1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△)

9円11銭

△14円67銭

(算定上の基礎)

 

 

  四半期純利益又は四半期純損失(△)(千円)

59,947

△96,508

  普通株主に帰属しない金額(千円)

  普通株式に係る四半期純利益又は四半期純損失(△)(千円)

59,947

△96,508

  普通株式の期中平均株式数(株)

6,577,090

6,577,139

(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

9円01銭

(算定上の基礎)

 

 

  四半期純利益調整額(千円)

  普通株式増加数(株)

75,044

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前事業年度末から重要な変動があったものの概要

 

(注)当第2四半期累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり四半期純損失であるため、記載しておりません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。