第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第78期

第1四半期連結

累計期間

第79期

第1四半期連結

累計期間

第78期

会計期間

自2023年1月1日

至2023年3月31日

自2024年1月1日

至2024年3月31日

自2023年1月1日

至2023年12月31日

売上高

(百万円)

90,574

106,340

373,563

経常利益

(百万円)

12,648

17,895

50,322

親会社株主に帰属する四半期(当期)純利益

(百万円)

8,707

9,206

32,835

四半期包括利益又は包括利益

(百万円)

13,062

23,801

50,642

純資産額

(百万円)

299,768

352,774

332,937

総資産額

(百万円)

431,731

504,066

465,361

1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

60.11

63.55

226.66

潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

自己資本比率

(%)

68.6

68.0

70.6

(注)1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

3.前連結会計年度において、企業結合に係る暫定的な会計処理の確定を行っており、前第1四半期連結会計期間及び前第1半期連結累計期間に関する主要な経営指標等については、暫定的な会計処理の確定による取得原価の当初配分額の重要な見直しが反映された後の金額によっております。

 

2【事業の内容】

当社グループは、当社、子会社58社(うち連結子会社57社)及び関連会社1社により構成され、主な事業内容は、フードサービス機器の研究開発、製造、販売及び保守サービスであります。

当第1四半期連結累計期間における、各セグメントに係る主な事業内容の変更と主要な関係会社の異動は、概ね次のとおりであります。

 

<日本>

主な事業内容の変更及び主要な関係会社の異動はありません。

<米州>

2024年2月に株式の一部を取得したパナマ共和国のFogel Company Inc.を、当第1四半期連結会計期間より持分法適用の範囲に含めております。

<欧州>

2024年3月に、トルコ共和国の持分法適用関連会社であったOztiryakiler Madeni Esya Sanayi ve Ticaret Anonim Sirketiの株式を追加取得し、当第1四半期連結会計期間より連結の範囲に含めております。

<アジア>

主な事業内容の変更及び主要な関係会社の異動はありません。

 

なお、当第1四半期連結会計期間より報告セグメントの区分を変更しております。詳細は、「第4 経理の状況

1 四半期連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。