(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)

配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年1月31日
取締役会

普通株式

34,202

2

2022年12月31日

2023年3月6日

利益剰余金

 

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)

配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年1月31日
取締役会

普通株式

34,202

2

2023年12月31日

2024年3月4日

利益剰余金

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)

1.報告セグメントごとの売上高および利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)

四半期連結損益
計算書計上額
(注)

パワーエレクトロニクス事業

情報通信事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

1,715,886

1,206,293

2,922,179

2,922,179

セグメント間の
内部売上高又は振替高

51,133

8,848

59,981

59,981

1,767,019

1,215,141

2,982,160

59,981

2,922,179

セグメント利益又は損失(△)

79,285

9,555

69,730

3,029

72,759

 

(注) セグメント利益又は損失(△)の合計額と四半期連結損益計算書の営業利益との差額を調整額として表示して

   います。調整額 3,029千円は主に報告セグメントに帰属しない全社的な共通費用等です。

 

Ⅱ  当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)

1.報告セグメントごとの売上高および利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)

四半期連結損益
計算書計上額
(注)

パワーエレクトロニクス事業

情報通信事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

1,138,426

1,215,221

2,353,647

2,353,647

セグメント間の
内部売上高又は振替高

30,788

30,788

30,788

1,169,214

1,215,221

2,384,435

30,788

2,353,647

セグメント損失(△)

34,452

12,078

46,530

4,074

42,456

 

(注) セグメント損失(△)の合計額と四半期連結損益計算書の営業損失との差額を調整額として表示して

   います。調整額 4,074千円は主に報告セグメントに帰属しない全社的な共通費用等です。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

  前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

セグメント間の内部売上高又は振替高

合計

パワーエレクトロニクス事業

情報通信事業

主たる地域市場

 

 

 

 

 

日本

1,691,073

823,958

2,515,031

△51,133

2,463,898

北米

4,349

24,708

29,057

29,057

アジア

70,297

301,441

371,738

△8,848

362,890

その他

1,300

65,034

66,334

66,334

  合計

1,767,019

1,215,141

2,982,160

△59,981

2,922,179

主要な財又はサービスのライン

 

 

 

 

 

フィルタ

1,440,620

516,505

1,957,125

△48,420

1,908,705

コンデンサ

231,792

163,025

394,817

△11,561

383,256

厚膜印刷基板

499,382

499,382

499,382

その他

94,607

36,229

130,836

130,836

合計

1,767,019

1,215,141

2,982,160

△59,981

2,922,179

 

(注) 「フィルタ」の区分は、ノイズフィルタ、積層誘電体フィルタ、カプラ、LCフィルタ、「コンデンサ」の区分は、プラスチックフィルムコンデンサ、マイカコンデンサを含んでいます。

 

  当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

セグメント間の内部売上高又は振替高

合計

パワーエレクトロニクス事業

情報通信事業

主たる地域市場

 

 

 

 

 

日本

1,096,036

907,922

2,003,958

△30,788

1,973,170

北米

8,691

18,530

27,221

27,221

アジア

63,738

243,004

306,742

306,742

その他

749

45,765

46,514

46,514

  合計

1,169,214

1,215,221

2,384,435

△30,788

2,353,647

主要な財又はサービスのライン

 

 

 

 

 

フィルタ

853,815

489,703

1,343,518

△22,108

1,321,410

コンデンサ

204,570

104,063

308,633

△8,680

299,953

厚膜印刷基板

597,097

597,097

597,097

その他

110,829

24,358

135,187

135,187

合計

1,169,214

1,215,221

2,384,435

△30,788

2,353,647

 

(注) 「フィルタ」の区分は、ノイズフィルタ、積層誘電体フィルタ、カプラ、LCフィルタ、「コンデンサ」の区分は、プラスチックフィルムコンデンサ、マイカコンデンサを含んでいます。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失および算定上の基礎は、以下のとおりです。

 

前第1四半期連結累計期間
(自 2023年1月1日
 至 2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間
(自 2024年1月1日
 至 2024年3月31日)

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△)

0円99銭

△3円18銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

17,006

△54,397

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益又は普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

17,006

△54,397

普通株式の期中平均株式数(株)

17,100,935

17,100,879

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載していません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

(期末配当)

2024年1月31日開催の取締役会において、2023年12月31日の株主名簿に記載された株主に対し、次のとおり期末配当を行うことを決議しました。

①  配当金の総額                                       34,202千円

②  1株当たりの金額                                         2円

③  支払請求権の効力発生日および支払開始日         2024年3月4日

 

(訴訟事案)

2014年11月に米国で提起された当社グループのフィルムコンデンサ取引に関する集団民事訴訟は、2018年までに和解が成立しました。また、米国の集団民事訴訟から離脱した複数の原告との個別民事訴訟が継続していますが、2018年までに原告2社との和解が成立し、前々連結会計年度においても2022年12月に4社との和解が成立しました。

ただし、残りの一部原告との個別訴訟の動向によっては当社に損失が発生する可能性があります。