(5) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
|
|
注記
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)
|
|
当第1四半期連結累計期間 (自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
|
税引前四半期利益
|
|
23,132
|
|
18,651
|
調整項目:
|
|
|
|
|
減価償却費及び償却費
|
|
17,250
|
|
19,955
|
減損損失
|
|
93
|
|
6,237
|
受取利息及び受取配当金
|
|
△1,583
|
|
△1,754
|
支払利息
|
|
6,213
|
|
6,570
|
持分法による投資損益(△は益)
|
|
△3,625
|
|
△1,660
|
条件付対価・株式買取債務の再評価損益 (△は益)
|
|
2,249
|
|
△5,501
|
有価証券評価損益(△は益)
|
|
△589
|
|
△1,403
|
退職給付に係る負債の増減額 (△は減少)
|
|
△344
|
|
△514
|
構造改革引当金等の増減額 (△は減少)
|
|
△4,404
|
|
△3,108
|
その他
|
2
|
△4,337
|
|
△3,665
|
運転資本等の増減考慮前の営業活動に よるキャッシュ・フロー
|
|
34,053
|
|
33,806
|
運転資本の増減:
|
|
|
|
|
営業債権及びその他の債権の増減額 (△は増加)
|
|
102,059
|
|
44,921
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
|
△440
|
|
△6,286
|
その他の流動資産の増減額(△は増加)
|
|
△12,062
|
|
△12,074
|
営業債務及びその他の債務の増減額 (△は減少)
|
|
△190,804
|
|
△181,733
|
その他の流動負債の増減額(△は減少)
|
|
△25,603
|
|
△6,645
|
運転資本の増減額(△は増加)
|
|
△126,851
|
|
△161,818
|
小計
|
|
△92,798
|
|
△128,012
|
利息の受取額
|
|
1,184
|
|
1,666
|
配当金の受取額
|
|
451
|
|
247
|
利息の支払額
|
|
△5,967
|
|
△6,944
|
法人所得税の支払額
|
|
△31,630
|
|
△19,298
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△128,759
|
|
△152,340
|
|
|
|
|
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
|
固定資産の取得による支出 (注)
|
|
△3,082
|
|
△5,938
|
固定資産の売却による収入 (注)
|
|
7
|
|
19
|
子会社の取得による収支(△は支出)
|
|
△12,253
|
|
△7,196
|
子会社の売却による収支(△は支出)
|
|
12
|
|
2
|
有価証券の取得による支出
|
|
△666
|
|
△1,076
|
有価証券の売却による収入
|
|
6,085
|
|
5,434
|
その他
|
|
1,803
|
|
1,955
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△8,093
|
|
△6,800
|
(単位:百万円)
|
|
注記
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)
|
|
当第1四半期連結累計期間 (自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
|
短期借入金の純増減額(△は減少)
|
|
27,361
|
|
73,771
|
長期借入金の返済による支出
|
|
△32,061
|
|
△3
|
リース債務の返済による支出
|
|
△8,098
|
|
△10,030
|
非支配持分株主からの子会社持分取得に よる支出
|
|
△1,793
|
|
△9,172
|
自己株式の取得による支出
|
|
△1
|
|
△1
|
配当金の支払額
|
7
|
△22,471
|
|
△16,129
|
非支配持分株主への配当金の支払額
|
|
△2,661
|
|
△2,486
|
その他
|
|
1,758
|
|
△11
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△37,968
|
|
35,935
|
|
|
|
|
|
現金及び現金同等物に係る換算差額
|
|
△92
|
|
9,063
|
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
|
|
△174,913
|
|
△114,142
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
|
603,740
|
|
390,678
|
売却目的で保有する資産に含まれる 現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
|
6
|
―
|
|
△1,410
|
現金及び現金同等物の四半期末残高
|
|
428,826
|
|
275,125
|
|
|
|
|
|
(注)投資活動によるキャッシュ・フローの、固定資産の取得による支出及び固定資産の売却による収入は、有形固定資産、無形資産及び投資不動産に係るものであります。