(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第1四半期連結累計期間(自  2023年1月1日  至  2023年3月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)

合計

環境機器

関連

住宅機器

関連

再生可能

エネルギー

関連

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

5,817

4,461

343

10,622

147

10,770

セグメント間の

内部売上高又は振替高

15

0

1

17

0

17

5,832

4,462

345

10,640

148

10,788

セグメント利益

又は損失(△)

629

48

15

662

11

674

 

(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、家庭用飲料水事業を含んでおります。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

(単位:百万円)

利益

金額

報告セグメント計

662

「その他」の区分の利益

11

セグメント間取引消去

34

全社費用(注)

△471

四半期連結損益計算書の営業利益

237

 

(注)  全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

該当事項はありません。

 

(のれんの金額の重要な変動)

第1四半期連結会計期間において、株式会社アドアシステム及び株式会社メデアの株式を取得し、新たに連結の範囲に含めた事に伴い、「住宅機器関連」セグメントにおいてのれんが523百万円増加し、「再生可能エネルギー関連」セグメントにおいてのれんが321百万円増加しております。

 

(重要な負ののれん発生益)

該当事項はありません。

 

 

当第1四半期連結累計期間(自  2024年1月1日  至  2024年3月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)

合計

環境機器

関連

住宅機器

関連

再生可能

エネルギー

関連

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

6,253

4,929

639

11,822

144

11,966

セグメント間の

内部売上高又は振替高

9

40

1

51

0

51

6,263

4,969

640

11,873

144

12,018

セグメント利益

846

42

15

904

2

906

 

(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、家庭用飲料水事業及びベンチャーキャピタル事業を含んでおります。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

(単位:百万円)

利益

金額

報告セグメント計

904

「その他」の区分の利益

2

セグメント間取引消去

31

全社費用(注)

△428

四半期連結損益計算書の営業利益

509

 

(注)  全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

該当事項はありません。

 

(のれんの金額の重要な変動)

該当事項はありません。

 

(重要な負ののれん発生益)

該当事項はありません。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日

 

 

 

(単位:百万円)

 

 報告セグメント

その他
(注)

合計

環境機器関連

住宅機器関連

再生可能

エネルギー

関連

浄化槽・排水処理

システム

5,521

5,521

5,521

地下水飲料化事業

296

296

296

住宅設備・建築資材等の販売

3,132

3,132

3,132

ホームセンター向けリテール商材の販売

465

465

465

住機部門工事

852

852

852

太陽光発電事業

220

220

220

小形風力発電事業

26

26

26

バイオディーゼル

燃料関連事業

57

57

57

水熱処理事業

39

39

39

その他

11

11

147

158

顧客との契約から生じる収益

5,817

4,461

343

10,622

147

10,770

その他の収益

外部顧客への売上高

5,817

4,461

343

10,622

147

10,770

 

(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、家庭用飲料水事業を含んでおります。

 

 

当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日

 

 

 

(単位:百万円)

 

 報告セグメント

その他
(注)

合計

環境機器関連

住宅機器関連

再生可能

エネルギー

関連

浄化槽・排水処理

システム

5,943

5,943

5,943

地下水飲料化事業

310

310

310

住宅設備・建築資材等の販売

2,723

2,723

2,723

ホームセンター向けリテール商材の販売

381

381

381

住機部門工事

1,786

1,786

1,786

太陽光発電事業

560

560

560

小形風力発電事業

9

9

9

バイオディーゼル

燃料関連事業

58

58

58

水熱処理事業

10

10

10

その他

37

37

144

182

顧客との契約から生じる収益

6,253

4,929

639

11,822

144

11,966

その他の収益

外部顧客への売上高

6,253

4,929

639

11,822

144

11,966

 

(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、家庭用飲料水事業及びベンチャーキャピタル事業を含んでおります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第1四半期連結累計期間

(自  2023年1月1日

至  2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2024年1月1日

至  2024年3月31日)

(1)1株当たり四半期純利益

7.86円

19.07円

 (算定上の基礎)

 

 

   親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

104

254

   普通株主に帰属しない金額(百万円)

   普通株式に係る親会社株主に帰属する
   四半期純利益(百万円)

104

254

   普通株式の期中平均株式数(株)

13,294,362

13,323,220

 

(注) 1.株主資本において自己株式として計上されている信託に残存する自社の株式は、1株当たり四半期純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。

1株当たり四半期純利益の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は前第1四半期連結累計期間377,540株、当第1四半期連結累計期間348,681株であります。

 2.前第1四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 3.当第1四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、2023年5月12日開催の取締役会決議に基づく第2回新株予約権の取得及び消却を行い、潜在株式が存在しなくなったため、記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。