第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第26期
第1四半期
連結累計期間

第27期
第1四半期
連結累計期間

第26期

会計期間

自  2023年1月1日

至  2023年3月31日

自  2024年1月1日

至  2024年3月31日

自  2023年1月1日 
至  2023年12月31日

売上収益

(千円)

1,589,882

1,920,022

7,033,155

税引前四半期(当期)利益

(千円)

590,712

757,342

2,602,772

親会社の所有者に帰属する
四半期(当期)利益

(千円)

406,346

521,869

1,836,415

親会社の所有者に帰属する
四半期(当期)包括利益

(千円)

417,889

534,808

1,857,563

親会社の所有者に帰属する持分

(千円)

7,430,508

8,939,700

8,884,053

総資産額

(千円)

10,813,334

12,151,073

12,373,522

基本的1株当たり
四半期(当期)利益

(円)

25.21

32.36

113.90

希薄化後1株当たり
四半期(当期)利益

(円)

親会社所有者帰属持分比率

(%)

68.7

73.6

71.8

営業活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

366,410

426,020

2,515,291

投資活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

20,718

38,856

129,762

財務活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

369,448

530,338

517,736

現金及び現金同等物の
四半期末(期末)残高

(千円)

6,812,371

8,590,754

8,707,486

 

(注) 1.当社は、要約四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.上記指標は、国際会計基準(以下、IFRSという。)により作成した要約四半期連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいております。

3. 希薄化後1株当たり四半期(当期)利益については、希薄化効果を有する潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

2【事業の内容】

当第1四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)において営まれている事業の内容について、重要な変更はありません。
 また、主要な関係会社についても異動はありません。

 

なお、当社は、当第1四半期連結会計期間から、セグメントを変更しております。変更内容は、「第一部 企業情報 第4 経理の状況 1 要約四半期連結財務諸表 要約四半期連結財務諸表注記 5.事業セグメント (3)報告セグメント変更等に関する事項」に記載のとおりです。