(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日  至 2024年3月31日)

報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

 

四半期連結損益計算書計上額

(注)2

クラウド

オンプレミス

プロフェッショナルサービス

合計

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

899,780

153,350

168,444

1,221,574

1,221,574

セグメント間の内部売上高又は振替高

899,780

153,350

168,444

1,221,574

1,221,574

セグメント利益

335,633

65,612

19,423

420,669

236,005

184,663

 

(注) 1.セグメント利益の調整額は、報告セグメントに配分していない全社費用の金額であり、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)

(単位:千円)

売上区分

金額

クラウド事業

 

ホリゾンタルSaaS(SmartDB®、InsuiteX®)

658,974

バーティカルSaaS(Shopらん®)

196,180

DCR

44,624

オンプレミス事業

 

パッケージソフトウエア

15,553

ソフトウエアメンテナンス

137,796

プロフェッショナルサービス事業

168,444

顧客との契約から生じる収益

1,221,574

外部顧客への売上高

1,221,574

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

2024年3月31日)

(1)1株当たり四半期純利益金額

33.22円

(算定上の基礎)

 

 親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

128,640

 普通株主に帰属しない金額(千円)

 普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益
 (千円)

128,640

 普通株式の期中平均株式数(株)

3,871,560

(2)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額

31.89円

(算定上の基礎)

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

161,305

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

 

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2 【その他】

 2024年2月27日開催の取締役会において、2023年12月31日の株主名簿に記載された株主に対し、次のとおり期末配当を行うことを決議いたしました。

① 配当金の総額                 77,431千円

② 1株当たりの金額               20円00銭

③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日  2024年3月28日