(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年10月1日
至 2023年3月31日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年10月1日
至 2024年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
170,690
18,661
減価償却費
36,449
40,247
のれん償却額
14,216
25,993
顧客関連資産償却額
-
3,516
投資事業組合運用損益(△は益)
3,703
4,276
投資有価証券評価損益(△は益)
20,537
助成金収入
△8,716
△1,236
有価証券利息
△2,005
シンジケートローン手数料
1,684
1,645
事務所移転費用
3,112
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△310
△106
賞与引当金の増減額(△は減少)
△5,087
△2,898
株主優待引当金の増減額(△は減少)
8,964
5,141
受取利息及び受取配当金
△9
△259
支払利息
3,583
5,350
売上債権の増減額(△は増加)
△135,967
123,037
仕入債務の増減額(△は減少)
1,955
12,632
未払金の増減額(△は減少)
△20,759
△27,682
未払費用の増減額(△は減少)
96,227
△137,197
未払消費税等の増減額(△は減少)
△113,915
△93,257
その他
△71,426
△95,524
小計
△20,722
△94,010
利息及び配当金の受取額
2,014
259
利息の支払額
△3,669
△5,366
助成金の受取額
8,716
1,236
法人税等の支払額
△76,485
△43,936
法人税等の還付額
22,430
26,631
△67,715
△115,186
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△4,994
△169,376
投資有価証券の取得による支出
△79,582
△20,447
無形固定資産の取得による支出
△8,482
△6,000
子会社株式の取得による支出
△500
敷金及び保証金の差入による支出
△10,341
△3,990
敷金及び保証金の回収による収入
5,009
6,408
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△584,497
△115
△683,504
△193,521
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
500,000
短期借入金の純増減額(△は減少)
950,000
△359,000
長期借入金の返済による支出
△7,146
△46,834
非支配株主からの払込みによる収入
9,800
シンジケートローン手数料による支出
△1,684
△2,200
△3,916
△2,356
937,252
99,409
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
186,032
△209,298
現金及び現金同等物の期首残高
2,015,200
2,624,857
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 2,201,232
※ 2,415,559