第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則(2007年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。
 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第2四半期連結会計期間(2024年1月1日から2024年3月31日まで)及び第2四半期連結累計期間(2023年10月1日から2024年3月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、暁監査法人による四半期レビューを受けております。

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年9月30日)

当第2四半期連結会計期間

(2024年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

4,447,815

5,886,052

受取手形、売掛金及び契約資産

※1 3,091,897

※1 3,124,122

電子記録債権

※1 107,423

※1 374,529

仕掛品

4,443,192

2,178,670

原材料及び貯蔵品

1,766,613

2,321,053

その他

1,057,123

552,178

貸倒引当金

21,701

22,528

流動資産合計

14,892,364

14,414,078

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

938,793

910,093

土地

781,479

781,479

建設仮勘定

967

その他(純額)

327,659

327,723

有形固定資産合計

2,048,899

2,019,297

無形固定資産

23,088

20,996

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

663,489

474,956

長期貸付金

-

100,000

繰延税金資産

277,179

210,072

その他

136,970

139,384

貸倒引当金

-

643

投資その他の資産合計

1,077,639

923,771

固定資産合計

3,149,627

2,964,064

資産合計

18,041,991

17,378,142

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年9月30日)

当第2四半期連結会計期間

(2024年3月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

2,599,319

1,071,058

電子記録債務

3,492,681

1,796,364

契約負債

304,868

374,512

短期借入金

1,800,000

3,600,000

1年内返済予定の長期借入金

89,996

79,996

未払法人税等

478,302

555,439

賞与引当金

323,813

129,216

製品保証引当金

178,194

197,442

その他

471,174

315,733

流動負債合計

9,738,350

8,119,761

固定負債

 

 

長期借入金

70,016

30,018

資産除去債務

33,325

33,545

その他

17,712

33,142

固定負債合計

121,054

96,706

負債合計

9,859,404

8,216,468

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

963,230

963,230

資本剰余金

1,352,321

1,352,321

利益剰余金

5,808,645

6,777,225

自己株式

18,119

18,274

株主資本合計

8,106,078

9,074,503

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

57,051

64,043

為替換算調整勘定

19,457

23,128

その他の包括利益累計額合計

76,509

87,171

純資産合計

8,182,587

9,161,674

負債純資産合計

18,041,991

17,378,142

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第2四半期連結累計期間

(自 2022年10月1日

 至 2023年3月31日)

 当第2四半期連結累計期間

(自 2023年10月1日

 至 2024年3月31日)

売上高

6,267,539

10,170,491

売上原価

4,845,152

7,623,613

売上総利益

1,422,386

2,546,878

販売費及び一般管理費

597,311

731,480

営業利益

825,075

1,815,398

営業外収益

 

 

受取利息

953

4,568

受取配当金

7,769

5,572

受取賃貸料

3,481

3,456

受取ロイヤリティー

4,582

4,461

売電収入

4,752

4,466

補助金収入

16,854

7,857

その他

6,931

4,803

営業外収益合計

45,325

35,186

営業外費用

 

 

支払利息

1,336

3,062

為替差損

3,389

70,484

減価償却費

2,270

2,262

貸倒引当金繰入額

643

その他

1,138

854

営業外費用合計

8,135

77,306

経常利益

862,266

1,773,278

税金等調整前四半期純利益

862,266

1,773,278

法人税、住民税及び事業税

203,366

522,691

法人税等調整額

67,780

63,600

法人税等合計

271,147

586,292

四半期純利益

591,119

1,186,986

非支配株主に帰属する四半期純利益

親会社株主に帰属する四半期純利益

591,119

1,186,986

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第2四半期連結累計期間

(自 2022年10月1日

 至 2023年3月31日)

 当第2四半期連結累計期間

(自 2023年10月1日

 至 2024年3月31日)

四半期純利益

591,119

1,186,986

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

6,262

6,991

為替換算調整勘定

5,223

3,670

その他の包括利益合計

1,038

10,662

四半期包括利益

592,158

1,197,648

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

592,158

1,197,648

非支配株主に係る四半期包括利益

 

(3)【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前第2四半期連結累計期間

(自 2022年10月1日

 至 2023年3月31日)

 当第2四半期連結累計期間

(自 2023年10月1日

 至 2024年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純利益

862,266

1,773,278

減価償却費

69,306

79,357

賞与引当金の増減額(△は減少)

183,333

194,597

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

50,000

50,000

製品保証引当金の増減額(△は減少)

18,051

19,247

貸倒引当金の増減額(△は減少)

1,469

受取利息及び受取配当金

8,723

10,141

支払利息

1,336

3,062

売上債権の増減額(△は増加)

268,949

299,330

棚卸資産の増減額(△は増加)

960,017

1,710,082

仕入債務の増減額(△は減少)

1,000,491

3,224,578

契約負債の増減額(△は減少)

97,408

69,644

その他

602,094

409,864

小計

24,255

287,358

利息及び配当金の受取額

1,581

1,703

利息の支払額

1,341

2,765

法人税等の支払額

408,094

448,711

営業活動によるキャッシュ・フロー

432,110

162,415

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

45,470

19,118

投資有価証券の取得による支出

1,197

1,197

投資有価証券の償還による収入

200,000

無形固定資産の取得による支出

7,920

2,155

ゴルフ会員権の取得による支出

15,000

長期貸付けによる支出

100,000

投資活動によるキャッシュ・フロー

69,588

77,528

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入れによる収入

300,000

2,000,000

短期借入金の返済による支出

210,000

長期借入金の返済による支出

72,498

39,998

リース債務の返済による支出

4,039

8,540

自己株式の取得による支出

390

154

配当金の支払額

164,161

218,556

財務活動によるキャッシュ・フロー

58,911

1,522,750

現金及び現金同等物に係る換算差額

4,041

373

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

446,829

1,438,237

現金及び現金同等物の期首残高

3,056,406

4,437,815

現金及び現金同等物の四半期末残高

2,609,576

5,876,052

 

【注記事項】

(会計方針の変更)

該当事項はありません。

 

 

(追加情報)

該当事項はありません。

 

 

(四半期連結貸借対照表関係)

※1.四半期連結会計期間末日満期手形等

 四半期連結会計期間末日満期手形等の会計処理については、当四半期連結会計期間末日が金融機関の休日でしたが、満期日に決済が行われたものとして処理しております。当四半期連結会計期間末日満期手形等の金額は、次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年9月30日)

当第2四半期連結会計期間

(2024年3月31日)

受取手形

3,241千円

1,329千円

電子記録債権

328千円

2,103千円

 

 

 2.当座貸越契約

 当社及び連結子会社(高鳥(常熟)精密機械有限公司)においては、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行6行と当座貸越契約を締結しております。この契約に基づく借入未実行残高は次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年9月30日)

当第2四半期連結会計期間

(2024年3月31日)

当座貸越極度額

5,000,000千円

6,000,000千円

借入実行残高

1,800,000千円

3,600,000千円

差引額

3,200,000千円

2,400,000千円

 

(四半期連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 前第2四半期連結累計期間

(自  2022年10月1日

  至  2023年3月31日)

 当第2四半期連結累計期間

(自  2023年10月1日

  至  2024年3月31日)

従業員給料及び手当

143,681千円

149,998千円

賞与引当金繰入額

27,787千円

32,644千円

研究開発費

21,907千円

81,053千円

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

 

前第2四半期連結累計期間

(自  2022年10月1日

至  2023年3月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自  2023年10月1日

至  2024年3月31日)

現金及び預金勘定

2,619,576千円

5,886,052千円

預入期間が3ヶ月超の定期預金

△10,000千円

△10,000千円

現金及び現金同等物

2,609,576千円

5,876,052千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2022年10月1日 至 2023年3月31日)

 配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年12月23日

定時株主総会

普通株式

163,806

30.0

2022年9月30日

2022年12月26日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2023年10月1日 至 2024年3月31日)

 配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年12月22日

定時株主総会

普通株式

218,406

40.0

2023年9月30日

2023年12月25日

利益剰余金

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自2022年10月1日 至2023年3月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

 

電子機器事業

繊維機器事業

医療機器事業

売上高

 

 

 

 

顧客との契約から

生じる収益

6,028,818

54,052

184,668

6,267,539

その他の収益

外部顧客への売上高

6,028,818

54,052

184,668

6,267,539

セグメント間の内部売上高又は振替高

6,028,818

54,052

184,668

6,267,539

セグメント利益又は

セグメント損失(△)

874,381

44,786

4,519

825,075

(注)セグメント利益又はセグメント損失の合計額は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

 

 

Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自2023年10月1日 至2024年3月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

 

電子機器事業

繊維機器事業

医療機器事業

売上高

 

 

 

 

顧客との契約から

生じる収益

10,042,441

78,939

49,111

10,170,491

その他の収益

外部顧客への売上高

10,042,441

78,939

49,111

10,170,491

セグメント間の内部売上高又は振替高

10,042,441

78,939

49,111

10,170,491

セグメント利益又は

セグメント損失(△)

1,904,930

34,036

55,495

1,815,398

(注)セグメント利益又はセグメント損失の合計額は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年10月1日

至 2023年3月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年10月1日

至 2024年3月31日)

1株当たり四半期純利益

108円26銭

217円39銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

591,119

1,186,986

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

591,119

1,186,986

普通株式の期中平均株式数(株)

5,460,179

5,460,150

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2【その他】

該当事項はありません。