(3) 【四半期キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期累計期間

(自 2022年10月1日

 至 2023年3月31日)

当第2四半期累計期間

(自 2023年10月1日

 至 2024年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前四半期純損失(△)

22,790

45,102

 

減価償却費

1,799

8,506

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

14,456

 

受取利息及び受取配当金

348

306

 

貸倒引当金戻入額

2,700

2,800

 

暗号資産評価損益(△は益)

2,549

15,976

 

売上債権の増減額(△は増加)

9,163

37,316

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

20

5,719

 

未収消費税等の増減額(△は増加)

12,875

 

投資事業組合運用損益(△は益)

49,040

 

仕入債務の増減額(△は減少)

5,171

47,970

 

未払金の増減額(△は減少)

4,598

4,227

 

その他

21,319

11,836

 

小計

53,794

100,608

 

利息及び配当金の受取額

348

306

 

法人税等の支払額

475

475

 

法人税等の還付額

6,144

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

47,776

100,777

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

無形固定資産の取得による支出

43,881

51,013

 

投資有価証券の取得による支出

143,310

 

長期貸付金の回収による収入

2,700

2,800

 

出資金の分配による収入

56,811

 

敷金保証金の返還による収入

9,838

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

41,181

124,872

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

新株予約権の発行による収入

1,200

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,200

現金及び現金同等物に係る換算差額

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

88,957

224,449

現金及び現金同等物の期首残高

1,240,097

906,037

現金及び現金同等物の四半期末残高

 1,151,140

 681,587