(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年10月1日

 至 2023年3月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年10月1日

 至 2024年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

220,271

138,850

 

減価償却費

4,333

4,726

 

のれん償却額

10,291

10,291

 

株式報酬費用

1,610

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

7

43

 

パネルポイント引当金の増減額(△は減少)

6,046

6,898

 

受取利息及び受取配当金

2

2

 

支払利息

1,104

1,405

 

売上債権の増減額(△は増加)

142,422

147,499

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

7,769

1,224

 

その他の流動資産の増減額(△は増加)

9,984

16,865

 

仕入債務の増減額(△は減少)

34,637

12,829

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

3,331

8,137

 

小計

139,815

52,931

 

利息及び配当金の受取額

2

2

 

利息の支払額

1,104

1,405

 

法人税等の支払額

60,743

52,626

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

77,970

1,097

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

240

558

 

無形固定資産の取得による支出

8,785

 

差入保証金の差入による支出

239,368

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

248,394

558

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入れによる収入

50,000

 

短期借入金の返済による支出

25,004

 

長期借入れによる収入

200,000

 

長期借入金の返済による支出

38,980

35,689

 

新株予約権の行使による株式の発行による収入

33

583

 

自己株式の取得による支出

69,973

 

その他

502

399

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

59,422

139,490

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

229,847

137,834

現金及び現金同等物の期首残高

679,248

468,310

現金及び現金同等物の四半期末残高

 449,401

 606,144