第一部 【企業情報】
第1 【企業の概況】
1 【主要な経営指標等の推移】
回次
|
第16期 第1四半期 連結累計期間
|
第17期 第1四半期 連結累計期間
|
第16期
|
会計期間
|
自 2023年1月1日 至 2023年3月31日
|
自 2024年1月1日 至 2024年3月31日
|
自 2023年1月1日 至 2023年12月31日
|
売上高
|
(千円)
|
10,728,850
|
10,988,805
|
43,303,979
|
経常利益
|
(千円)
|
2,168,843
|
2,118,068
|
6,755,781
|
親会社株主に帰属する 四半期(当期)純利益
|
(千円)
|
1,390,640
|
1,392,051
|
4,368,973
|
四半期包括利益又は包括利益
|
(千円)
|
1,441,648
|
1,501,487
|
4,421,003
|
純資産額
|
(千円)
|
23,702,073
|
23,121,505
|
22,310,994
|
総資産額
|
(千円)
|
40,637,831
|
42,283,648
|
37,664,151
|
1株当たり四半期(当期)純利益金額
|
(円)
|
53.25
|
58.84
|
175.79
|
潜在株式調整後1株当たり 四半期(当期)純利益金額
|
(円)
|
52.91
|
58.57
|
175.01
|
自己資本比率
|
(%)
|
57.3
|
54.3
|
58.8
|
(注)1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
2.当社は、株式給付信託(BBT)を導入しており、純資産の部において自己株式として計上されている信託に残存する自社の株式は、1株当たり四半期純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。
2 【事業の内容】
当第1四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)において営まれている事業の内容について、重要な変更はありません。
また、主要な関係会社についても異動はありません。
なお、当第1四半期連結会計期間より、当社の事業戦略に適したポートフォリオに組み替えることを目的としてセグメントを変更しています。従来の「デジタルプロダクツ事業」及び「ファッションリセール事業(旧コンシューマープロダクツ事業)」を統合し「ライフスタイルプロダクツセグメント」としました。また、従来の「オートモビル事業」及び「その他」に含まれていた「モーターサイクル事業」を統合し「モビリティ&エネルギーセグメント」としました。