第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2024年1月1日から2024年3月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年7月1日から2024年3月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、三優監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年6月30日)

当第3四半期連結会計期間

(2024年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

397,660

478,096

売掛金

110,366

93,780

その他

139,065

244,635

流動資産合計

647,092

816,512

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物

1,271,658

1,323,825

減価償却累計額

568,114

620,987

建物(純額)

703,544

702,838

車両運搬具

13,471

19,795

減価償却累計額

10,351

11,883

車両運搬具(純額)

3,119

7,912

工具、器具及び備品

255,832

262,139

減価償却累計額

238,925

241,424

工具、器具及び備品(純額)

16,907

20,715

土地

431,005

431,005

リース資産

63,213

63,213

減価償却累計額

18,497

24,345

リース資産(純額)

44,716

38,867

建設仮勘定

2,268

有形固定資産合計

1,199,293

1,203,607

無形固定資産

 

 

ソフトウエア

11,108

10,070

その他

2,342

2,342

無形固定資産合計

13,451

12,412

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

794,505

978,465

長期貸付金

58,897

73,212

繰延税金資産

14,549

9,932

長期前払費用

44,520

39,011

敷金及び保証金

838,436

974,898

保険積立金

64,578

79,993

会員権

36,496

36,496

その他

101,243

103,043

貸倒引当金

9,328

9,328

投資その他の資産合計

1,943,898

2,285,723

固定資産合計

3,156,643

3,501,744

繰延資産

 

 

社債発行費

7,650

6,662

繰延資産合計

7,650

6,662

資産合計

3,811,386

4,324,918

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年6月30日)

当第3四半期連結会計期間

(2024年3月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

11,427

9,287

短期借入金

79,188

128,867

1年内償還予定の社債

41,300

41,300

1年内返済予定の長期借入金

49,368

110,770

リース債務

8,515

8,549

未払金

246,694

370,874

未払法人税等

37,021

54,000

その他

179,257

176,656

流動負債合計

652,772

900,305

固定負債

 

 

社債

180,550

147,775

長期借入金

161,274

234,027

リース債務

39,820

33,494

長期預り保証金

1,066,465

1,102,231

繰延税金負債

9,825

97,082

その他

79,291

89,159

固定負債合計

1,537,226

1,703,768

負債合計

2,189,999

2,604,073

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

991,100

991,100

資本剰余金

2,250

利益剰余金

762,566

502,363

自己株式

160,417

株主資本合計

1,595,499

1,493,463

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

25,887

227,381

その他の包括利益累計額合計

25,887

227,381

純資産合計

1,621,386

1,720,845

負債純資産合計

3,811,386

4,324,918

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

 至 2023年3月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

 至 2024年3月31日)

売上高

1,740,112

1,754,043

売上原価

1,234,903

1,264,868

売上総利益

505,209

489,175

販売費及び一般管理費

 

 

役員報酬

66,630

71,834

給与手当

52,797

56,154

法定福利費

8,067

9,005

求人費

1,050

1,750

減価償却費

17,761

18,520

地代家賃

13,319

14,026

広告宣伝費

15,181

19,083

通信費

3,767

3,656

旅費及び交通費

7,569

8,938

支払手数料

58,611

60,110

顧問料

7,063

7,333

業務委託費

3,240

3,240

交際費

29,583

70,482

その他

41,556

44,828

販売費及び一般管理費合計

326,199

388,964

営業利益

179,009

100,211

営業外収益

 

 

受取利息

31

732

有価証券運用益

19,674

77,787

その他

620

873

営業外収益合計

20,326

79,393

営業外費用

 

 

支払利息

4,450

7,904

支払手数料

1,990

14,548

有価証券運用損

1,605

2,915

その他

988

1,040

営業外費用合計

9,035

26,409

経常利益

190,300

153,194

特別利益

 

 

投資有価証券売却益

61,699

受取和解金

30

預り保証金精算益

3,147

その他

6,453

特別利益合計

3,177

68,153

特別損失

 

 

投資有価証券売却損

7,829

14,696

固定資産除却損

1,062

3,342

固定資産売却損

10,472

和解金

8,214

14,872

保険売却損

9,415

投資顧問報酬

10,244

特別損失合計

36,993

43,155

税金等調整前四半期純利益

156,484

178,191

法人税、住民税及び事業税

55,669

68,071

法人税等調整額

1,903

3,055

法人税等合計

57,573

71,127

四半期純利益

98,911

107,064

親会社株主に帰属する四半期純利益

98,911

107,064

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

 至 2023年3月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

 至 2024年3月31日)

四半期純利益

98,911

107,064

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

69,581

201,494

その他の包括利益合計

69,581

201,494

四半期包括利益

29,330

308,559

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

29,330

308,559

 

【注記事項】

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

 前第3四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

  至 2023年3月31日)

 当第3四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

  至 2024年3月31日)

 減価償却費

86,804千円

88,776千円

 

 

(株主資本等関係)

 前第3四半期連結累計期間(自 2022年7月1日 至 2023年3月31日)

1.配当金支払額

(決  議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年9月27日

定時株主総会

普通株式

39,285

2.0

2022年6月30日

2022年9月28日

利益剰余金

2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後

 となるもの

  該当事項はありません。

 

3.株主資本の金額の著しい変動

  当社は、2022年7月26日及び2023年3月1日開催の取締役会決議に基づき、自己株式1,012,500株の取得を行いま

 した。この結果、当第3四半期連結累計期間において自己株式が103,494千円増加し、当第3四半期連結会計期間末

 において自己株式が160,417千円となっております。

 

 

 当第3四半期連結累計期間(自 2023年7月1日 至 2024年3月31日)

1.配当金支払額

(決  議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年9月26日

定時株主総会

普通株式

37,260

2.0

2023年6月30日

2023年9月27日

利益剰余金

2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後

 となるもの

  該当事項はありません。

 

3.株主資本の金額の著しい変動

 (自己株式の取得)

  当社は、2023年7月20日、9月5日及び10月5日開催の取締役会決議に基づき、自己株式1,484,200株の取得を行

 いました。この結果、当第3四半期連結累計期間において自己株式が171,841千円増加しております。

 (自己株式の消却)

  当社は、2024年2月6日開催の取締役会決議に基づき、2024年2月15日付で、自己株式3,104,200株の消却を行い

 ました。この結果、当第3四半期連結累計期間において、資本剰余金が2,250千円、利益剰余金が330,008千円及び自

 己株式が332,258千円それぞれ減少しております。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第3四半期連結累計期間(自 2022年7月1日 至 2023年3月31日)及び

当第3四半期連結累計期間(自 2023年7月1日 至 2024年3月31日)

 当社グループは、不動産ソリューション事業を行う単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

 

 

(収益認識関係)

 サービスの種類別に分解した顧客との契約から生じる収益は以下のとおりであります。

(単位:千円)

 

 

 前第3四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

  至 2023年3月31日)

 当第3四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

  至 2024年3月31日)

ビル管理事業

281,982

251,890

テナント誘致事業

82,828

71,157

更新及び契約管理事業

46,747

46,277

顧客との契約から生じる収益

411,558

369,326

その他の収益(注)

1,328,553

1,384,717

外部顧客への売上高

1,740,112

1,754,043

(注)「その他の収益」は、リース取引に関する会計基準に基づく賃貸収入等であります。

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

至 2023年3月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

至 2024年3月31日)

1株当たり四半期純利益金額

5円17銭

6円11銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)

98,911

107,064

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)

98,911

107,064

普通株式の期中平均株式数(千株)

19,118

17,524

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 (注) 前第3四半期連結累計期間及び当第3四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

 

 

2【その他】

 該当事項はありません。