第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第15期

第1四半期

連結累計期間

第16期

第1四半期

連結累計期間

第15期

会計期間

自 2023年1月1日

至 2023年3月31日

自 2024年1月1日

至 2024年3月31日

自 2023年1月1日

至 2023年12月31日

売上収益

(百万円)

337,217

371,657

1,591,722

税引前四半期利益

又は税引前利益

(百万円)

26,514

34,651

141,781

親会社の所有者に帰属する

四半期(当期)利益

(百万円)

14,586

20,253

82,743

親会社の所有者に帰属する

四半期(当期)包括利益

(百万円)

30,592

52,774

147,178

親会社の所有者に帰属する持分

(百万円)

983,144

1,127,785

1,087,370

資産合計

(百万円)

1,796,136

1,975,565

1,912,415

基本的1株当たり四半期

(当期)利益

(円)

47.21

65.55

267.78

希薄化後1株当たり四半期

(当期)利益

(円)

親会社所有者帰属持分比率

(%)

54.7

57.1

56.9

営業活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

12,595

10,535

158,292

投資活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

14,198

20,918

77,798

財務活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

17,574

11,389

115,404

現金及び現金同等物の四半期末(期末)残高

(百万円)

182,145

154,595

171,755

(注)1.当社は要約四半期連結財務諸表を作成していますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載していません。

2.希薄化後1株当たり四半期(当期)利益については、潜在株式が存在しないため記載していません。

3.上記指標は、国際会計基準(以下、「IFRS」という。)により作成した要約四半期連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいています。

 

2【事業の内容】

 当第1四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容の重要な変更と主要な関係会社の異動は、次のとおりとなります。

 

[日本事業]

 事業の内容の重要な変更及び主要な関係会社の異動はありません。なお、2024年4月1日付で、サントリーフーズ㈱は、サントリービバレッジソリューション㈱に対し、自動販売機に関する事業を承継し、同社に自動販売機に関する事業を一元化しました。

 

[アジアパシフィック事業]

 当第1四半期連結会計期間において、当社グループは、PT Garudafood Putra Putri Jaya Tbkに対し、インドネシアにおいて清涼飲料の製造・販売事業を展開するPT SUNTORY GARUDA BEVERAGE及びその子会社の全株式を譲渡しました。

 

[欧州事業]

 事業の内容の重要な変更及び主要な関係会社の異動はありません。

 

[米州事業]

 事業の内容の重要な変更及び主要な関係会社の異動はありません。