(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年10月1日

 至 2023年3月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年10月1日

 至 2024年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

383,727

552,482

 

減価償却費

230,379

239,514

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

100

 

工事損失引当金の増減額(△は減少)

3,297

64,494

 

受注損失引当金の増減額(△は減少)

30,600

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

126,826

49,332

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

6,521

5,267

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

10,001

14,331

 

受取利息及び受取配当金

4,551

5,982

 

支払利息

3,738

2,853

 

受取保険金

28,572

 

有形固定資産除売却損益(△は益)

55

39,818

 

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

163,561

3,076,509

 

未収入金の増減額(△は増加)

1,202,251

2,408

 

未成工事支出金の増減額(△は増加)

23,880

7,523

 

その他の棚卸資産の増減額(△は増加)

61,137

95,760

 

その他の流動資産の増減額(△は増加)

184,565

91,997

 

仕入債務の増減額(△は減少)

416,994

858,054

 

契約負債の増減額(△は減少)

48,090

162,611

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

137,523

116,828

 

その他

26,385

914

 

小計

1,351,425

1,945,043

 

利息及び配当金の受取額

4,553

5,983

 

利息の支払額

3,331

3,644

 

保険金の受取額

28,572

 

災害損失の支払額

29,241

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

52,400

7,751

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,300,246

1,935,620

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

129,154

21,285

 

有形固定資産の売却による収入

354

49,527

 

有形固定資産の除却による支出

20

 

無形固定資産の取得による支出

700

 

投資有価証券の売却による収入

560

 

長期貸付金の回収による収入

912

862

 

その他

150

10

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

128,457

29,674

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の増減額(△は減少)

419,000

2,100,000

 

リース債務の返済による支出

82,015

84,688

 

自己株式の取得による支出

0

 

配当金の支払額

56,514

56,764

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

557,529

1,958,546

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

614,258

52,600

現金及び現金同等物の期首残高

535,513

677,934

現金及び現金同等物の四半期末残高

 1,149,772

 730,534