第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2024年1月1日から2024年3月31日まで)及び第1四半期連結累計期間(2024年1月1日から2024年3月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、有限責任監査法人トーマツによる四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

8,937,868

8,407,615

受取手形及び売掛金

2,996,169

3,457,065

電子記録債権

355,214

277,091

有価証券

100,000

100,000

商品及び製品

794,516

846,748

仕掛品

861,511

943,589

原材料及び貯蔵品

1,204,842

1,239,729

その他

195,164

105,571

貸倒引当金

18,311

21,104

流動資産合計

15,426,975

15,356,307

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

2,631,654

2,574,704

機械装置及び運搬具(純額)

1,931,765

1,878,855

工具、器具及び備品(純額)

182,214

177,312

土地

1,629,043

1,635,433

建設仮勘定

255,070

401,307

有形固定資産合計

6,629,747

6,667,613

無形固定資産

98,703

108,730

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

924,260

1,000,321

投資不動産(純額)

232,368

231,877

退職給付に係る資産

560,033

586,512

繰延税金資産

129,557

140,081

その他

16,957

16,018

投資その他の資産合計

1,863,176

1,974,811

固定資産合計

8,591,628

8,751,156

資産合計

24,018,604

24,107,463

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年3月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

1,422,917

1,559,034

短期借入金

100,000

100,000

未払法人税等

103,276

136,305

未払金及び未払費用

477,952

536,131

賞与引当金

138,332

306,429

その他

710,071

87,443

流動負債合計

2,952,551

2,725,343

固定負債

 

 

長期借入金

175,000

150,000

繰延税金負債

302,241

357,206

退職給付に係る負債

536,611

554,702

役員株式給付引当金

60,521

72,079

その他

21,573

24,131

固定負債合計

1,095,947

1,158,119

負債合計

4,048,498

3,883,462

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,241,788

1,241,788

資本剰余金

1,220,643

1,273,463

利益剰余金

14,500,317

14,678,337

自己株式

294,875

347,695

株主資本合計

16,667,874

16,845,893

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

25,344

35,670

為替換算調整勘定

3,353,172

3,424,502

退職給付に係る調整累計額

76,285

82,065

その他の包括利益累計額合計

3,302,231

3,378,107

純資産合計

19,970,105

20,224,000

負債純資産合計

24,018,604

24,107,463

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年3月31日)

売上高

3,892,285

4,329,245

売上原価

3,201,615

3,421,325

売上総利益

690,670

907,920

販売費及び一般管理費

411,573

430,794

営業利益

279,097

477,126

営業外収益

 

 

受取利息

10,331

13,999

受取配当金

25

26

投資不動産賃貸料

2,664

2,727

為替差益

7,405

26,301

その他

33,884

6,378

営業外収益合計

54,310

49,432

営業外費用

 

 

支払利息

519

394

持分法による投資損失

8,453

4,535

投資不動産賃貸費用

3,752

1,795

投資事業組合運用損

7,711

30,601

その他

4,200

1,638

営業外費用合計

24,637

38,965

経常利益

308,770

487,593

税金等調整前四半期純利益

308,770

487,593

法人税、住民税及び事業税

88,539

89,108

法人税等調整額

30,497

44,168

法人税等合計

119,037

133,277

四半期純利益

189,733

354,315

親会社株主に帰属する四半期純利益

189,733

354,315

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年3月31日)

四半期純利益

189,733

354,315

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

354

10,325

為替換算調整勘定

298,948

71,329

退職給付に係る調整額

7,827

5,779

その他の包括利益合計

291,476

75,876

四半期包括利益

481,209

430,191

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

481,209

430,191

非支配株主に係る四半期包括利益

 

【注記事項】

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2023年1月1日

至  2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2024年1月1日

至  2024年3月31日)

減価償却費

243,730千円

235,704千円

 

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)

配当に関する事項

 配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年3月28日

定時株主総会

普通株式

158,666

18

2022年12月31日

2023年3月29日

利益剰余金

(注)上記の配当金の総額には、役員株式給付信託(BBT)が保有する株式に対する配当金1,166千円が含まれております。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)

配当に関する事項

 配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年3月26日

定時株主総会

普通株式

176,295

20

2023年12月31日

2024年3月27日

利益剰余金

(注)上記の配当金の総額には、役員株式給付信託(BBT)が保有する株式に対する配当金1,226千円が含まれております。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ.前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

ファインプロセス事業

メタル事業

売上高

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

1,828,309

2,063,976

3,892,285

3,892,285

その他の収益

外部顧客に対する売上高

1,828,309

2,063,976

3,892,285

3,892,285

セグメント間の内部売上高又

は振替高

212,888

212,888

212,888

1,828,309

2,276,865

4,105,174

212,888

3,892,285

セグメント利益

325,103

127,593

452,697

173,600

279,097

 

(注)1.セグメント利益の調整額△173,600千円には、セグメント間取引の消去△26,105千円、各報告セグメントに配分していない全社費用△147,494千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない当社の総務・経理部門等の管理部門に係る費用であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

Ⅱ.当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

ファインプロセス事業

メタル事業

売上高

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

2,163,163

2,166,082

4,329,245

4,329,245

その他の収益

外部顧客に対する売上高

2,163,163

2,166,082

4,329,245

4,329,245

セグメント間の内部売上高又

は振替高

241,469

241,469

241,469

2,163,163

2,407,551

4,570,715

241,469

4,329,245

セグメント利益

335,684

319,931

655,615

178,489

477,126

 

(注)1.セグメント利益の調整額△178,489千円には、セグメント間取引の消去△14,870千円、各報告セグメントに配分していない全社費用△163,618千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない当社の総務・経理部門等の管理部門に係る費用であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

 

3.報告セグメントの変更等に関する情報

当第1四半期連結会計期間より、報告セグメントの名称を従来の「ゴルフ事業」、「メタルスリーブ事業」、「鍛造事業」から「ファインプロセス事業」、「メタル事業」へ変更しております。

当該名称変更が顧客との契約から生じる収益を分解した情報に与える影響はありません。

なお、前第1四半期連結累計期間のセグメント情報は、変更後の報告セグメントの区分に基づき作成したものを記載しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年3月31日)

1株当たり四半期純利益金額

21円68銭

40円48銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)

189,733

354,315

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純利益金額(千円)

189,733

354,315

普通株式の期中平均株式数(株)

8,750,018

8,753,489

(注)1.潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2.株主資本において自己株式として計上されている役員株式給付信託(BBT)制度の信託口が所有する当社株式は、1株当たり四半期純利益金額の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております(前第1四半期連結累計期間 64,800株、当第1四半期連結累計期間 94,707株)。

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2【その他】

該当事項はありません。