【注記事項】
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2023年1月1日

至  2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2024年1月1日

至  2024年3月31日)

減価償却費

36,126千円

 

 

減価償却費

31,336千円

 

 

 

 

(株主資本等関係)

前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年3月24日
定時株主総会

普通株式

160,627

18.0

2022年12月31日

2023年3月27日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年3月26日
定時株主総会

普通株式

160,849

18.0

2023年12月31日

2024年3月27日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自  2023年1月1日  至  2023年3月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注1)

四半期連結
損益計算書
計上額
(注2)

再エネ
サービス

メンテナンスサービス

設計
サービス

売上高

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

252,892

461,794

462,634

1,177,321

1,177,321

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

252,892

461,794

462,634

1,177,321

1,177,321

セグメント利益又は損失(△

7,553

63,610

45,063

116,228

95,727

20,500

 

(注)1.セグメント利益の調整額△95,727千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用△98,404千円及び営業外損益項目(持分法による投資損益を除く)2,676千円が含まれております。全社費用は、報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の経常利益と一致しております。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自  2024年1月1日  至  2024年3月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注1)

四半期連結
損益計算書
計上額
(注2)

再エネ
サービス

メンテナンスサービス

設計
サービス

売上高

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

318,833

495,915

539,263

1,354,012

1,354,012

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

90

1,759

4,260

6,109

6,109

318,923

497,674

543,523

1,360,122

6,109

1,354,012

セグメント利益又は損失(△)

16,367

77,520

81,067

142,219

99,453

42,766

 

(注)1.セグメント利益の調整額△99,453千円には、セグメント間取引消去△593千円、各報告セグメントに配分していない全社費用△100,484千円及び営業外損益項目(持分法による投資損益を除く)1,623千円が含まれております。全社費用は、報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の経常利益と一致しております。

 

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日

 財又はサービスの種類別に分解した顧客との契約から生じる収益は以下のとおりであります。

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

再エネサービス

メンテナンス
サービス

設計サービス

再エネ設備工事

252,892

252,892

252,892

メンテナンス

373,043

373,043

373,043

システム開発

25,779

25,779

25,779

システム利用料

62,971

62,971

62,971

設備設計

366,921

366,921

366,921

建築設計

55,451

55,451

55,451

エネルギー設計

40,261

40,261

40,261

顧客との契約から生じる収益

252,892

461,794

462,634

1,177,321

1,177,321

外部顧客への売上高

252,892

461,794

462,634

1,177,321

1,177,321

 

 

 収益認識の時期別に分解した顧客との契約から生じる収益は以下のとおりであります。

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

再エネ
サービス

メンテナンス
サービス

設計
サービス

一時点で移転される
財及びサービス

252,892

428,863

457,474

1,139,230

1,139,230

一定期間にわたり移転される
財及びサービス

32,930

5,160

38,090

38,090

顧客との契約から生じる収益

252,892

461,794

462,634

1,177,321

1,177,321

その他の収益

外部顧客への売上高

252,892

461,794

462,634

1,177,321

1,177,321

 

 

 

当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日

 財又はサービスの種類別に分解した顧客との契約から生じる収益は以下のとおりであります。

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

再エネサービス

メンテナンス
サービス

設計サービス

再エネ設備工事

318,833

318,833

318,833

メンテナンス

422,540

422,540

422,540

システム開発

14,630

14,630

14,630

システム利用料

58,744

58,744

58,744

設備設計

393,446

393,446

393,446

建築設計

104,186

104,186

104,186

エネルギー設計

41,629

41,629

41,629

顧客との契約から生じる収益

318,833

495,915

539,263

1,354,012

1,354,012

外部顧客への売上高

318,833

495,915

539,263

1,354,012

1,354,012

 

 

 収益認識の時期別に分解した顧客との契約から生じる収益は以下のとおりであります。

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

再エネ
サービス

メンテナンス
サービス

設計
サービス

一時点で移転される
財及びサービス

318,833

455,158

533,653

1,307,645

1,307,645

一定期間にわたり移転される
財及びサービス

40,756

5,610

46,366

46,366

顧客との契約から生じる収益

318,833

495,915

539,263

1,354,012

1,354,012

その他の収益

外部顧客への売上高

318,833

495,915

539,263

1,354,012

1,354,012

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年3月31日)

1株当たり四半期純利益金額

6円23銭

2円09銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する
四半期純利益金額             (千円)

55,599

18,638

普通株主に帰属しない金額         (千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益金額             (千円)

55,599

18,638

普通株式の期中平均株式数(株)

8,923,726

8,936,074

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。