第一部 【企業情報】
第1 【企業の概況】
1 【主要な経営指標等の推移】
回次
|
第62期 第1四半期累計期間
|
第63期 第1四半期累計期間
|
第62期
|
会計期間
|
自 2023年1月1日 至 2023年3月31日
|
自 2024年1月1日 至 2024年3月31日
|
自 2023年1月1日 至 2023年12月31日
|
完成業務高
|
(千円)
|
2,141,700
|
2,397,788
|
6,633,148
|
経常利益
|
(千円)
|
502,152
|
611,775
|
787,784
|
四半期(当期)純利益
|
(千円)
|
334,868
|
409,888
|
477,353
|
持分法を適用した場合の 投資利益
|
(千円)
|
―
|
―
|
―
|
資本金
|
(千円)
|
1,093,000
|
1,093,000
|
1,093,000
|
発行済株式総数
|
(株)
|
7,796,800
|
7,796,800
|
7,796,800
|
純資産額
|
(千円)
|
6,296,248
|
6,756,043
|
6,493,070
|
総資産額
|
(千円)
|
8,047,197
|
8,608,290
|
7,886,274
|
1株当たり四半期(当期) 純利益
|
(円)
|
56.99
|
69.54
|
81.23
|
潜在株式調整後1株当たり 四半期(当期)純利益
|
(円)
|
―
|
―
|
―
|
1株当たり配当額
|
(円)
|
―
|
―
|
32.00
|
自己資本比率
|
(%)
|
78.2
|
78.5
|
82.3
|
(注) 1.持分法を適用した場合の投資利益については、当社が有しているすべての関連会社は、利益基準及び利益剰余金基準からみて重要性の乏しい関連会社であるため、記載を省略しております。
2.潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2 【事業の内容】
当第1四半期累計期間において、当社が営む事業の内容について、重要な変更はありません。