第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2024年1月1日から2024年3月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年7月1日から2024年3月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、太陽有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年6月30日)

当第3四半期連結会計期間

(2024年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

4,175,248

2,842,225

売掛金

266,756

519,075

有価証券

124,061

140,981

金銭の信託

99,902

前払費用

550,493

682,593

立替金

1,929,584

3,055,389

その他

347,260

401,792

流動資産合計

7,493,309

7,642,056

固定資産

 

 

有形固定資産

808,866

746,890

無形固定資産

318,120

436,628

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

1,585,425

2,888,923

出資金

60,000

200,000

差入保証金

1,172,461

513,421

長期前払費用

3,049,031

3,610,692

投資不動産(純額)

5,130,753

5,959,546

その他

485,221

538,712

投資その他の資産合計

11,482,892

13,711,296

固定資産合計

12,609,880

14,894,816

繰延資産

517

517

資産合計

20,103,706

22,537,390

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年6月30日)

当第3四半期連結会計期間

(2024年3月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

82,111

90,047

1年内返済予定の長期借入金

105,836

119,480

リース債務

4,238

4,238

未払法人税等

188,987

192,931

前受収益

1,830,992

2,064,304

預り金

631,257

405,628

賞与引当金

108,770

48,829

役員賞与引当金

28,000

その他

286,005

279,146

流動負債合計

3,266,198

3,204,605

固定負債

 

 

長期借入金

2,170,375

2,409,041

リース債務

14,128

10,949

長期前受収益

8,518,521

9,868,098

長期預り金

4,127,135

4,332,854

ポイント引当金

5,580

6,226

その他

55,637

76,190

固定負債合計

14,891,378

16,703,360

負債合計

18,157,577

19,907,966

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

212,336

212,336

資本剰余金

191,297

198,689

利益剰余金

1,671,402

2,287,828

自己株式

203,336

187,066

株主資本合計

1,871,700

2,511,788

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

74,429

117,635

その他の包括利益累計額合計

74,429

117,635

純資産合計

1,946,129

2,629,424

負債純資産合計

20,103,706

22,537,390

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第3四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

 至 2023年3月31日)

 当第3四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

 至 2024年3月31日)

売上高

2,723,239

3,551,497

売上原価

822,230

956,975

売上総利益

1,901,009

2,594,522

販売費及び一般管理費

1,367,565

1,810,113

営業利益

533,444

784,408

営業外収益

 

 

受取利息

8,389

30,187

受取配当金

3,787

有価証券売却益

48,794

32,784

投資不動産賃貸料

195,075

228,455

その他

32,602

36,306

営業外収益合計

284,861

331,521

営業外費用

 

 

支払利息

11,230

13,283

投資不動産賃貸費用

94,464

125,268

その他

4,614

395

営業外費用合計

110,309

138,947

経常利益

707,996

976,982

税金等調整前四半期純利益

707,996

976,982

法人税等

222,151

310,393

四半期純利益

485,844

666,589

親会社株主に帰属する四半期純利益

485,844

666,589

 

 

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第3四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

 至 2023年3月31日)

 当第3四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

 至 2024年3月31日)

四半期純利益

485,844

666,589

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

43,963

43,206

その他の包括利益合計

43,963

43,206

四半期包括利益

441,881

709,795

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

441,881

709,795

 

 

 

【注記事項】

(会計方針の変更)

(電子記録移転有価証券表示権利等の発行及び保有の会計処理及び開示に関する取扱いの適用)

 「電子記録移転有価証券表示権利等の発行及び保有の会計処理及び開示に関する取扱い」(実務対応報告第43号 2022年8月26日。以下「本実務対応報告」という。)を第1四半期連結会計期間の期首から適用し、「金融商品取引業等に関する内閣府令」(2007年内閣府令第52号)第1条第4項第17号に規定される「電子記録移転有価証券表示権利等」を発行又は保有する場合の会計処理及び開示に関する取扱いに従って、本実務対応報告が定める新たな会計方針を将来にわたって適用することといたしました。なお、四半期連結財務諸表に与える影響はありません。

 

(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

(税金費用の計算)

 税金費用については、当第3四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 

(四半期連結貸借対照表関係)

※ 「資金決済に関する法律」に基づき東京法務局に供託している資産は、次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年6月30日)

当第3四半期連結会計期間

(2024年3月31日)

投資有価証券

-千円

300,000千円

差入保証金

1,172,000

512,000

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

  当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産及び投資不動産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年7月1日

至  2023年3月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年7月1日

至  2024年3月31日)

減価償却費

102,688千円

141,297千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年7月1日 至 2023年3月31日)

1.配当金支払額

(決 議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年9月27日

定時株主総会

普通株式

50,176

10

2022年6月30日

2022年9月28日

利益剰余金

 

2.株主資本の金額の著しい変動

 株主資本の金額は前連結会計年度末日と比較して著しい変動はありません。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年7月1日 至 2024年3月31日)

1.配当金支払額

(決 議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年9月26日

定時株主総会

普通株式

50,163

10

2023年6月30日

2023年9月27日

利益剰余金

 

2.株主資本の金額の著しい変動

 株主資本の金額は前連結会計年度末日と比較して著しい変動はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年7月1日 至 2023年3月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

Homeworth

Tech事業

Extend

Tech事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

1,629,093

1,067,615

2,696,708

26,530

2,723,239

セグメント間の内部売上高

又は振替高

1,629,093

1,067,615

2,696,708

26,530

2,723,239

セグメント利益又は損失(△)

132,712

428,690

561,403

27,958

533,444

 (注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであるビジネスマッチング・決済等を行うプラットフォーム事業を含んでおります。

2.セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

 該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年7月1日 至 2024年3月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

Homeworth

Tech事業

Extend

Tech事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

2,050,035

1,449,978

3,500,014

51,483

3,551,497

セグメント間の内部売上高

又は振替高

2,050,035

1,449,978

3,500,014

51,483

3,551,497

セグメント利益又は損失(△)

85,004

728,274

813,279

28,870

784,408

 (注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであるビジネスマッチング・決済等を行うプラットフォーム事業を含んでおります。

2.セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

 該当事項はありません。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第3四半期連結累計期間(自 2022年7月1日 至 2023年3月31日)

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

Homeworth

Tech事業

Extend

Tech事業

保証サービス

1,259,411

1,259,411

1,259,411

検査補修サービス

235,545

235,545

235,545

再生可能エネルギー

712,105

712,105

712,105

家電・その他

355,510

355,510

355,510

その他

134,137

134,137

26,530

160,667

顧客との契約から生じる収益

1,629,093

1,067,615

2,696,708

26,530

2,723,239

その他の収益

外部顧客への売上高

1,629,093

1,067,615

2,696,708

26,530

2,723,239

(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであるビジネスマッチング・決済等を行うプラットフォーム事業を含んでおります。

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年7月1日 至 2024年3月31日)

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

Homeworth

Tech事業

Extend

Tech事業

保証サービス

1,576,358

1,576,358

1,576,358

検査補修サービス

310,250

310,250

310,250

再生可能エネルギー

1,053,708

1,053,708

1,053,708

家電・その他

396,270

396,270

396,270

その他

163,426

163,426

51,483

214,909

顧客との契約から生じる収益

2,050,035

1,449,978

3,500,014

51,483

3,551,497

その他の収益

外部顧客への売上高

2,050,035

1,449,978

3,500,014

51,483

3,551,497

(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであるビジネスマッチング・決済等を行うプラットフォーム事業を含んでおります。

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

至 2023年3月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

至 2024年3月31日)

(1)1株当たり四半期純利益

96円84銭

132円81銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

485,844

666,589

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益

(千円)

485,844

666,589

普通株式の期中平均株式数(株)

5,016,984

5,018,781

(2)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

96円83銭

132円80銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

480

515

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

(重要な後発事象)

(株式交換による経営統合に関する基本合意書の締結)

 当社と株式会社メディアシーク(当社と株式会社メディアシークを併せ、以下「両社」という。)は、2024年4月26日に開催した両社の取締役会において、株式交換による経営統合に向けた基本合意書(以下「本基本合意書」という。)を締結することを決議し、同日付けで本基本合意書を締結いたしました。

 詳細につきましては、「第2 事業の状況 3 経営上の重要な契約等」に記載のとおりであります。

 

2【その他】

 該当事項はありません。