(4) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
|
|
注記
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)
|
当第1四半期連結累計期間 (自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
税引前四半期利益
|
|
3,378
|
14,379
|
減価償却費及び償却費
|
|
1,996
|
2,888
|
受取利息及び受取配当金
|
|
△161
|
△265
|
支払利息
|
|
307
|
893
|
段階取得に係る差益
|
6
|
-
|
△9,323
|
持分法による投資損益(△は益)
|
|
△273
|
59
|
有形固定資産及び無形資産除売却損益(△は益)
|
|
△0
|
46
|
営業債権及びその他の債権の増減額 (△は増加)
|
|
6,780
|
4,521
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
|
△1,174
|
9,796
|
営業債務及びその他の債務の増減額 (△は減少)
|
|
△4,300
|
△5,730
|
その他
|
|
△1,347
|
△1,826
|
小計
|
|
5,206
|
15,440
|
利息及び配当金の受取額
|
|
272
|
755
|
利息の支払額
|
|
△208
|
△1,202
|
法人所得税等の支払額
|
|
△1,020
|
△1,537
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
4,250
|
13,456
|
|
|
|
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
有形固定資産及び無形資産の取得による 支出(投資不動産含む)
|
|
△1,400
|
△2,075
|
有形固定資産の売却による収入 (投資不動産含む)
|
|
23
|
22
|
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
|
6
|
-
|
△36,046
|
その他の金融資産の取得による支出
|
|
△13
|
△56
|
その他の金融資産の売却及び償還による 収入
|
|
104
|
185
|
その他
|
|
2
|
54
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△1,282
|
△37,915
|
|
|
|
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
短期借入金の純増減額(△は減少)
|
|
△4,644
|
18,146
|
長期借入による収入
|
|
10,000
|
-
|
長期借入金の返済による支出
|
|
△157
|
△321
|
社債の発行による収入
|
|
984
|
-
|
社債の償還による支出
|
|
-
|
△1,000
|
リース負債の返済による支出
|
|
△186
|
△224
|
配当金の支払額
|
|
△3,193
|
△3,449
|
自己株式の純増減額(△は増加)
|
|
△0
|
△0
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
2,801
|
13,150
|
|
|
|
|
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
|
|
5,769
|
△11,308
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
7
|
21,390
|
36,010
|
現金及び現金同等物に係る為替変動による 影響
|
|
107
|
426
|
現金及び現金同等物の四半期末残高
|
7
|
27,266
|
25,128
|