(2) 【要約四半期連結損益計算書及び要約四半期連結包括利益計算書】

【要約四半期連結損益計算書】

【第1四半期連結累計期間】

(単位:百万円)

 

注記

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年3月31日)

売上収益

5,10

48,009

67,378

売上原価

 

31,499

45,031

売上総利益

 

16,509

22,346

販売費及び一般管理費

11

13,419

16,396

持分法による投資損益(△は損失)

 

273

59

その他の収益

 

125

9,448

その他の費用

 

72

204

営業利益

 

3,415

15,134

金融収益

 

301

454

金融費用

 

337

1,209

税引前四半期利益

 

3,378

14,379

法人所得税費用

 

1,079

2,081

四半期利益

 

2,299

12,298

 

 

 

 

四半期利益の帰属

 

 

 

親会社所有者

 

2,033

11,773

非支配持分

 

265

525

合計

 

2,299

12,298

 

 

 

 

親会社の所有者に帰属する
1株当たり四半期利益

 

 

 

基本的1株当たり四半期利益(円)

12

23.63

136.71

希薄化後1株当たり四半期利益(円)

12

23.59

136.50

 

 

売上総利益から事業利益への調整表

 

売上総利益

 

16,509

22,346

販売費及び一般管理費

 

13,419

16,396

持分法による投資損益(△は損失)

 

273

△59

事業利益(*)

 

3,363

5,890

 

 

(*) 事業利益は売上総利益から販売費及び一般管理費を控除し、持分法による投資損益を加えた利益であり、

IFRSで定義されている指標ではありませんが、当社の取締役会は事業利益に基づいて事業セグメントの

業績を評価しており、当社の経常的な事業業績を測る指標として有用な情報であると考えられるため、

要約四半期連結損益計算書及び注記「5.セグメント情報」に自主的に開示しております。