第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2024年1月1日から2024年3月31日まで)及び第1四半期連結累計期間(2024年1月1日から2024年3月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、有限責任 あずさ監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

4,392,845

4,634,467

受取手形

171,377

184,597

電子記録債権

1,352,309

1,386,516

売掛金

1,904,229

1,497,131

商品及び製品

2,376,010

2,331,928

仕掛品

889,199

969,165

原材料及び貯蔵品

1,049,028

974,738

その他

591,707

634,176

貸倒引当金

3,823

2,650

流動資産合計

12,722,884

12,610,070

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

2,456,900

2,459,249

機械装置及び運搬具(純額)

473,412

491,871

土地

1,643,472

1,643,472

建設仮勘定

293,057

280,410

その他(純額)

522,630

544,413

有形固定資産合計

5,389,472

5,419,417

無形固定資産

 

 

借地権

168,602

176,568

その他

397,085

395,081

無形固定資産合計

565,687

571,649

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

454,250

495,863

繰延税金資産

85,429

37,823

その他

41,053

39,828

投資その他の資産合計

580,732

573,516

固定資産合計

6,535,892

6,564,583

資産合計

19,258,777

19,174,653

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年3月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

498,848

452,184

電子記録債務

288,789

229,542

短期借入金

800,000

800,000

未払法人税等

84,609

59,741

賞与引当金

52,234

149,265

役員賞与引当金

16,015

3,024

前受金

86,500

86,500

その他

1,140,174

1,018,093

流動負債合計

2,967,172

2,798,352

固定負債

 

 

退職給付に係る負債

1,004,646

995,257

繰延税金負債

216,410

144,029

資産除去債務

2,701

2,701

長期未払金

34,858

27,424

その他

88,622

84,976

固定負債合計

1,347,239

1,254,390

負債合計

4,314,411

4,052,743

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,461,735

1,461,735

資本剰余金

1,486,401

1,486,401

利益剰余金

10,586,341

10,463,324

自己株式

506,097

598,906

株主資本合計

13,028,380

12,812,554

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

77,361

106,249

為替換算調整勘定

1,735,540

2,102,003

退職給付に係る調整累計額

103,083

101,103

その他の包括利益累計額合計

1,915,985

2,309,356

純資産合計

14,944,365

15,121,910

負債純資産合計

19,258,777

19,174,653

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年3月31日)

売上高

2,870,088

2,976,487

売上原価

1,611,097

1,652,584

売上総利益

1,258,990

1,323,903

販売費及び一般管理費

1,133,818

1,225,244

営業利益

125,171

98,659

営業外収益

 

 

受取利息

7,142

6,213

業務受託料

2,441

2,465

その他

1,118

3,099

営業外収益合計

10,702

11,777

営業外費用

 

 

支払利息

3,221

2,611

固定資産除却損

1,188

52

為替差損

11,889

727

その他

229

336

営業外費用合計

16,528

3,728

経常利益

119,345

106,708

特別利益

 

 

補助金収入

24,839

712

特別利益合計

24,839

712

税金等調整前四半期純利益

144,185

107,420

法人税、住民税及び事業税

125,572

84,506

法人税等調整額

111,122

36,140

法人税等合計

14,450

48,365

四半期純利益

129,735

59,054

親会社株主に帰属する四半期純利益

129,735

59,054

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年3月31日)

四半期純利益

129,735

59,054

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

14,305

28,888

為替換算調整勘定

111,531

366,462

退職給付に係る調整額

2,262

1,979

その他の包括利益合計

94,962

393,371

四半期包括利益

224,697

452,425

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

224,697

452,425

非支配株主に係る四半期包括利益

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

※  四半期連結会計期間末日満期手形等の会計処理については、手形交換日又は現金決済日をもって決済処理しております。

 なお、当第1四半期連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期連結会計期間末日満期手形等が、四半期連結会計期間末残高に含まれております。

 

 

 

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

 

 

当第1四半期連結会計期間

(2024年3月31日)

 

   受取手形

10,721千円

10,145千円

   電子記録債権

73,493

79,414

   支払手形

35,990

53,826

   電子記録債務

37,322

88,962

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

 

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年3月31日)

 

 

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年3月31日)

 

   減価償却費

149,098千円

167,937千円

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)

       配当金支払額

 (決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年3月30日

定時株主総会

普通株式

181,987

20

2022年12月31日

2023年3月31日

利益剰余金

 

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)

       配当金支払額

 (決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年3月28日

定時株主総会

普通株式

182,071

20

2023年12月31日

2024年3月29日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 当社グループは、ディスポーザブルカテーテル・チューブの製造・販売を主な事業とした単一セグメントであるため、セグメント情報の記載を省略しております。

 

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

 前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)

                                               (単位:千円)

 

売上区分

 

合計

泌尿器系

消化器系

外科系

血管系

看護・

検査系他

顧客との契約から生じる収益

1,322,136

772,235

245,312

197,750

332,653

2,870,088

その他の収益

外部顧客への売上高

1,322,136

772,235

245,312

197,750

332,653

2,870,088

 

 当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)

                                               (単位:千円)

 

売上区分

 

合計

泌尿器系

消化器系

外科系

血管系

看護・

検査系他

顧客との契約から生じる収益

1,396,487

826,113

261,239

161,962

330,685

2,976,487

その他の収益

外部顧客への売上高

1,396,487

826,113

261,239

161,962

330,685

2,976,487

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2023年1月1日

  至  2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2024年1月1日

  至  2024年3月31日)

1株当たり四半期純利益金額

14円26銭

6円51銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)

129,735

59,054

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)

129,735

59,054

普通株式の期中平均株式数(株)

9,099,346

9,067,787

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

2【その他】

  該当事項はありません。