2024年5月8日付で金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第19号の規定に基づき提出した臨時報告書の記載事項のうち、未確定事項が確定いたしましたので、金融商品取引法第24条の5第5項の規定に基づき、本臨時報告書の訂正報告書を提出するものであります。
訂正箇所には下線を付しております。
(3)当該事象の連結損益に与える影響
(訂正前)
当該事象により、2024年3月期第3四半期連結累計期間において、負ののれん発生益5,870百万円を特別利益として計上いたしました。
なお、負ののれん発生益の金額は、2024年3月期第3四半期連結累計期間においては、取得原価の配分が完了していないことから、入手可能な合理的な情報に基づき、暫定的に算定された金額であります。
(訂正後)
当該事象により、2024年3月期第3四半期連結累計期間において、負ののれん発生益5,870百万円を特別利益として計上いたしました。
なお、負ののれん発生益の金額は、取得原価の配分が完了したため、6,354百万円となりました。