(セグメント情報等)
【セグメント情報】
単一セグメントのため、セグメント情報の記載を省略しています。
(持分法損益等)
|
前事業年度 (2023年6月30日)
|
当第3四半期会計期間 (2024年3月31日)
|
関連会社に対する投資の金額
|
24,680千円
|
24,680千円
|
持分法を適用した場合の投資の金額
|
151,271千円
|
163,552千円
|
|
前第3四半期累計期間 (自 2022年7月1日 至 2023年3月31日)
|
当第3四半期累計期間 (自 2023年7月1日 至 2024年3月31日)
|
持分法を適用した場合の投資利益の金額
|
7,741千円
|
17,793千円
|
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
(単位:千円)
|
前第3四半期累計期間 (自 2022年7月1日 至 2023年3月31日)
|
当第3四半期累計期間 (自 2023年7月1日 至 2024年3月31日)
|
売上高
|
|
|
ソフトウェア開発
|
3,507,845
|
3,998,882
|
当社製品
|
153,501
|
74,447
|
システムサービス
|
20,027
|
6,000
|
他社製品
|
1,454,187
|
1,079,334
|
保守
|
2,304,858
|
2,617,417
|
他社製品保守
|
541,512
|
572,935
|
サービス自社
|
1,526,391
|
1,975,498
|
サービス他社
|
388,384
|
427,483
|
合 計
|
9,896,709
|
10,751,997
|
収益認識の時期
|
|
|
一時点で移転される財及びサービス
|
3,213,311
|
2,866,306
|
一定期間にわたり移転される財及びサービス
|
6,683,397
|
7,885,691
|
合 計
|
9,896,709
|
10,751,997
|
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は以下のとおりです。
項目
|
前第3四半期累計期間 (自 2022年7月1日 至 2023年3月31日)
|
当第3四半期累計期間 (自 2023年7月1日 至 2024年3月31日)
|
1株当たり四半期純利益
|
29円71銭
|
39円16銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
四半期純利益(千円)
|
780,752
|
1,027,226
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
―
|
―
|
普通株式に係る四半期純利益(千円)
|
780,752
|
1,027,226
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
26,280,832
|
26,231,936
|
(注)1. 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在していないため記載していません
2. 1株当たり四半期純利益の算定上、株式給付信託(BBT)が保有する当社株式は期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めています。なお、期中平均株式数の計算において控除した当該自己株式の期中平均株式数は、当第3四半期累計期間において47,984株です。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
2024年2月7日開催の取締役会において、2023年12月31日の最終の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議しました。
|
①配当金の総額
|
394,198千円
|
|
②1株当たりの金額
|
15円00銭
|
|
③支払請求権の効力発生日及び支払開始日
|
2024年3月18日
|