(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年9月21日

 至 2023年3月20日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年9月21日

 至 2024年3月20日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)

387,856

576,693

 

減価償却費

650,474

554,602

 

土地開発中止関連費用

264,760

-

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

226

3

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

66,153

99,974

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

29,371

15,049

 

受取利息及び受取配当金

34,266

6,506

 

持分法による投資損益(△は益)

2,126

922

 

支払利息

18,944

12,176

 

シンジケートローン手数料

6,676

7,224

 

為替差損益(△は益)

255

1,241

 

固定資産除却損

52

38

 

売上債権の増減額(△は増加)

764,626

1,053,583

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

701,632

112,369

 

仕入債務の増減額(△は減少)

628,260

667,682

 

投資有価証券売却損益(△は益)

-

5,722

 

未収入金の増減額(△は増加)

382,376

346,402

 

未払金の増減額(△は減少)

281,993

495,285

 

未収消費税等の増減額(△は増加)

139,586

147,577

 

その他

449,901

290,027

 

小計

156,048

1,203,470

 

利息及び配当金の受取額

39,650

7,625

 

利息の支払額

18,466

12,626

 

法人税等の支払額

34,486

37,582

 

法人税等の還付額

0

6,341

 

土地開発中止関連費用による支出

37,000

-

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

206,350

1,167,228

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

411,353

243,874

 

投資有価証券の取得による支出

214

276

 

投資有価証券の売却による収入

-

38,566

 

その他

3,685

5,826

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

415,254

199,757

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

600,000

200,000

 

長期借入れによる収入

200,000

200,000

 

長期借入金の返済による支出

665,627

707,096

 

シンジケートローン手数料支出

7,637

7,420

 

配当金の支払額

68,444

68,441

 

その他

1,609

627

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

56,681

783,584

現金及び現金同等物に係る換算差額

4,910

72

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

569,833

183,813

現金及び現金同等物の期首残高

2,315,088

1,963,600

現金及び現金同等物の四半期末残高

 1,745,254

 2,147,413