1 【四半期報告書の訂正報告書の提出理由】

当社が2023年11月9日に提出いたしました第111期第2四半期(自 2023年7月1日 至 2023年9月30日)四半期報告書の記載事項の一部に誤りがありました。当社におけるシステム更改時に外貨建債権債務に係る期末換算処理の設定に不具合があり、「為替差損益」の金額が誤っていることが判明しました。これを訂正するため四半期報告書の訂正報告書を提出するものであります。

 

2 【訂正事項】

第一部 企業情報

 第1 企業の概況

  1 主要な経営指標等の推移

  第2 事業の状況

  2 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析

     (1) 財政状態及び経営成績の状況

     (2) キャッシュ・フローの状況

 第4 経理の状況

  1 四半期連結財務諸表

   (1) 四半期連結貸借対照表

   (2) 四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
     (3) 四半期連結キャッシュ・フロー計算書
           注記事項

         (1株当たり情報)

 

 

3 【訂正箇所】

訂正箇所は  を付して表示しております。

 

第一部  【企業情報】
   第1 【企業の概況】
     1 【主要な経営指標等の推移】

 

(訂正前)

 

回次

第110期

第2四半期

連結累計期間

第111期

第2四半期

連結累計期間

第110期

会計期間

自  2022年4月1日

至  2022年9月30日

自  2023年4月1日

至  2023年9月30日

自  2022年4月1日

至  2023年3月31日

売上高

(百万円)

73,443

69,664

143,041

経常利益

(百万円)

7,759

4,516

10,929

親会社株主に帰属する
四半期(当期)純利益

(百万円)

5,922

3,071

8,592

四半期包括利益
又は包括利益

(百万円)

9,252

7,183

10,584

純資産額

(百万円)

90,348

92,528

86,661

総資産額

(百万円)

128,889

134,757

126,651

1株当たり四半期
(当期)純利益

(円)

438.96

227.61

636.83

潜在株式調整後1株当たり
四半期(当期)純利益

(円)

自己資本比率

(%)

67.2

68.7

68.4

営業活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

5,093

2,989

6,703

投資活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

△3,050

△3,281

△5,942

財務活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

△3,633

△1,340

△8,303

現金及び現金同等物の四半期末(期末)残高

(百万円)

30,490

23,403

23,553

 

 

回次

第110期

第2四半期

連結会計期間

第111期

第2四半期

連結会計期間

会計期間

自  2022年7月1日

至  2022年9月30日

自  2023年7月1日

至  2023年9月30日

1株当たり四半期純利益

(円)

253.91

173.70

 

 

 

(訂正後)

 

回次

第110期

第2四半期

連結累計期間

第111期

第2四半期

連結累計期間

第110期

会計期間

自  2022年4月1日

至  2022年9月30日

自  2023年4月1日

至  2023年9月30日

自  2022年4月1日

至  2023年3月31日

売上高

(百万円)

73,443

69,664

143,041

経常利益

(百万円)

7,759

4,233

10,929

親会社株主に帰属する
四半期(当期)純利益

(百万円)

5,922

2,865

8,592

四半期包括利益
又は包括利益

(百万円)

9,252

6,977

10,584

純資産額

(百万円)

90,348

92,322

86,661

総資産額

(百万円)

128,889

134,472

126,651

1株当たり四半期
(当期)純利益

(円)

438.96

212.34

636.83

潜在株式調整後1株当たり
四半期(当期)純利益

(円)

自己資本比率

(%)

67.2

68.7

68.4

営業活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

5,093

2,989

6,703

投資活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

△3,050

△3,281

△5,942

財務活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

△3,633

△1,340

△8,303

現金及び現金同等物の四半期末(期末)残高

(百万円)

30,490

23,403

23,553

 

 

回次

第110期

第2四半期

連結会計期間

第111期

第2四半期

連結会計期間

会計期間

自  2022年7月1日

至  2022年9月30日

自  2023年7月1日

至  2023年9月30日

1株当たり四半期純利益

(円)

253.91

158.44

 

 

 

第2 【事業の状況】

  2 【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】

  (1) 財政状態及び経営成績の状況

 

(訂正前)

 

当第2四半期連結累計期間(2023年4月1日~2023年9月30日)の当社グループの売上高は696億6千4百万円(前年同期比5.1%減)、営業利益は37億7千8百万円(前年同期比41.1%減)、経常利益は円安の進行により為替差益を5億3千8百万円計上したことなどにより45億1千6百万円(前年同期比41.8%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益は30億7千1百万円(前年同期比48.1%減)となりました。

また、1株当たり四半期純利益は227.61円、ROEは3.4%となりました。

 

当第2四半期連結会計期間末の総資産は、前連結会計年度末に比べ81億5百万円増加し、1,347億5千7百万円となりました。これは主に売掛金、棚卸資産が増加したことによるものです。負債は、前連結会計年度末に比べ22億3千8百万円増加し、422億2千9百万円となりました。これは主に買掛金、短期借入金が増加したことなどによるものです。

純資産は、前期末に比べ58億6千6百万円増加し、925億2千8百万円となりました。また、自己資本比率は前期末に比べ0.3ポイント増加し、68.7%となりました。

 

(訂正後)

 

当第2四半期連結累計期間(2023年4月1日~2023年9月30日)の当社グループの売上高は696億6千4百万円(前年同期比5.1%減)、営業利益は37億7千8百万円(前年同期比41.1%減)、経常利益は円安の進行により為替差益を2億5千5百万円計上したことなどにより42億3千3百万円(前年同期比45.4%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益は28億6千5百万円(前年同期比51.6%減)となりました。

また、1株当たり四半期純利益は212.34円、ROEは3.2%となりました。

 

当第2四半期連結会計期間末の総資産は、前連結会計年度末に比べ78億2千万円増加し、1,344億7千2百万円となりました。これは主に売掛金、棚卸資産が増加したことによるものです。負債は、前連結会計年度末に比べ21億6千万円増加し、421億5千万円となりました。これは主に買掛金、短期借入金が増加したことなどによるものです。

純資産は、前期末に比べ56億6千万円増加し、923億2千2百万円となりました。また、自己資本比率は前期末に比べ0.3ポイント増加し、68.7%となりました。

 

(2) キャッシュ・フローの状況

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

 

(訂正前)

 

当第2四半期連結累計期間の営業活動の結果得られた資金は29億8千9百万円(前年同期比21億3百万円の減少)となりました。主な内訳は、税金等調整前四半期純利益が42億1千9百万円、減価償却費が26億2千9百万円、売上債権の増加が43億7千4百万円、棚卸資産の増加が9千9百万円、仕入債務の増加が9億9百万円、法人税等の支払額が15億3千万円などであります。

 

(訂正後

 

当第2四半期連結累計期間の営業活動の結果得られた資金は29億8千9百万円(前年同期比21億3百万円の減少)となりました。主な内訳は、税金等調整前四半期純利益が39億3千6百万円、減価償却費が26億2千9百万円、売上債権の増加が40億8千9百万円、棚卸資産の増加が9千9百万円、仕入債務の増加が9億7百万円、法人税等の支払額が15億3千万円などであります。

 

 

第4 【経理の状況】

  1 【四半期連結財務諸表】

   (1) 四半期連結貸借対照表

 

(訂正前)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

資産の部

 

 

 

流動資産

 

 

 

 

現金及び預金

23,553

23,403

 

 

受取手形、売掛金及び契約資産

28,585

33,917

 

 

商品及び製品

23,157

24,737

 

 

仕掛品

433

414

 

 

原材料及び貯蔵品

4,749

4,392

 

 

その他

4,730

3,814

 

 

貸倒引当金

△13

△14

 

 

流動資産合計

85,195

90,664

 

固定資産

 

 

 

 

有形固定資産

 

 

 

 

 

建物及び構築物(純額)

14,039

14,901

 

 

 

機械装置及び運搬具(純額)

9,882

11,391

 

 

 

その他(純額)

10,606

9,372

 

 

 

有形固定資産合計

34,528

35,666

 

 

無形固定資産

 

 

 

 

 

その他

2,228

3,430

 

 

 

無形固定資産合計

2,228

3,430

 

 

投資その他の資産

 

 

 

 

 

退職給付に係る資産

1,634

1,636

 

 

 

その他

3,075

3,369

 

 

 

貸倒引当金

△10

△10

 

 

 

投資その他の資産合計

4,699

4,995

 

 

固定資産合計

41,456

44,092

 

資産合計

126,651

134,757

負債の部

 

 

 

流動負債

 

 

 

 

買掛金

19,157

20,512

 

 

短期借入金

12,195

12,991

 

 

未払法人税等

1,649

1,056

 

 

賞与引当金

911

1,011

 

 

その他

4,440

4,609

 

 

流動負債合計

38,354

40,182

 

固定負債

 

 

 

 

退職給付に係る負債

1,050

1,072

 

 

その他

584

973

 

 

固定負債合計

1,635

2,046

 

負債合計

39,990

42,229

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

純資産の部

 

 

 

株主資本

 

 

 

 

資本金

9,698

9,714

 

 

資本剰余金

7,552

7,569

 

 

利益剰余金

62,916

64,639

 

 

自己株式

△1,208

△1,208

 

 

株主資本合計

78,959

80,714

 

その他の包括利益累計額

 

 

 

 

その他有価証券評価差額金

484

653

 

 

為替換算調整勘定

6,527

10,544

 

 

退職給付に係る調整累計額

689

615

 

 

その他の包括利益累計額合計

7,702

11,813

 

純資産合計

86,661

92,528

負債純資産合計

126,651

134,757

 

 

 

 

(訂正後)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

資産の部

 

 

 

流動資産

 

 

 

 

現金及び預金

23,553

23,403

 

 

受取手形、売掛金及び契約資産

28,585

33,632

 

 

商品及び製品

23,157

24,737

 

 

仕掛品

433

414

 

 

原材料及び貯蔵品

4,749

4,392

 

 

その他

4,730

3,814

 

 

貸倒引当金

△13

△14

 

 

流動資産合計

85,195

90,380

 

固定資産

 

 

 

 

有形固定資産

 

 

 

 

 

建物及び構築物(純額)

14,039

14,901

 

 

 

機械装置及び運搬具(純額)

9,882

11,391

 

 

 

その他(純額)

10,606

9,372

 

 

 

有形固定資産合計

34,528

35,666

 

 

無形固定資産

 

 

 

 

 

その他

2,228

3,430

 

 

 

無形固定資産合計

2,228

3,430

 

 

投資その他の資産

 

 

 

 

 

退職給付に係る資産

1,634

1,636

 

 

 

その他

3,075

3,369

 

 

 

貸倒引当金

△10

△10

 

 

 

投資その他の資産合計

4,699

4,995

 

 

固定資産合計

41,456

44,092

 

資産合計

126,651

134,472

負債の部

 

 

 

流動負債

 

 

 

 

買掛金

19,157

20,511

 

 

短期借入金

12,195

12,991

 

 

未払法人税等

1,649

979

 

 

賞与引当金

911

1,011

 

 

その他

4,440

4,609

 

 

流動負債合計

38,354

40,103

 

固定負債

 

 

 

 

退職給付に係る負債

1,050

1,072

 

 

その他

584

973

 

 

固定負債合計

1,635

2,046

 

負債合計

39,990

42,150

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

純資産の部

 

 

 

株主資本

 

 

 

 

資本金

9,698

9,714

 

 

資本剰余金

7,552

7,569

 

 

利益剰余金

62,916

64,433

 

 

自己株式

△1,208

△1,208

 

 

株主資本合計

78,959

80,508

 

その他の包括利益累計額

 

 

 

 

その他有価証券評価差額金

484

653

 

 

為替換算調整勘定

6,527

10,544

 

 

退職給付に係る調整累計額

689

615

 

 

その他の包括利益累計額合計

7,702

11,813

 

純資産合計

86,661

92,322

負債純資産合計

126,651

134,472

 

 

 

 

 

 

(2) 【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

 【四半期連結損益計算書】

 【第2四半期連結累計期間】

 

(訂正前)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

売上高

73,443

69,664

売上原価

56,741

56,869

売上総利益

16,702

12,795

販売費及び一般管理費

 

 

 

発送運賃

4,916

2,858

 

従業員給料及び賞与

1,329

1,424

 

賞与引当金繰入額

353

370

 

退職給付費用

48

63

 

研究開発費

1,290

1,389

 

その他

2,346

2,909

 

販売費及び一般管理費合計

10,285

9,016

営業利益

6,416

3,778

営業外収益

 

 

 

受取利息

178

396

 

受取配当金

33

14

 

為替差益

1,205

538

 

補助金収入

25

19

 

その他

63

24

 

営業外収益合計

1,505

993

営業外費用

 

 

 

支払利息

99

204

 

損害賠償金

37

 

その他

26

50

 

営業外費用合計

162

255

経常利益

7,759

4,516

特別利益

 

 

 

投資有価証券売却益

135

 

特別利益合計

135

特別損失

 

 

 

在外子会社における送金詐欺損失

274

 

固定資産除却損

39

23

 

特別損失合計

39

297

税金等調整前四半期純利益

7,856

4,219

法人税等

1,901

1,147

四半期純利益

5,954

3,071

非支配株主に帰属する四半期純利益

32

親会社株主に帰属する四半期純利益

5,922

3,071

 

 

 

(訂正後)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

売上高

73,443

69,664

売上原価

56,741

56,869

売上総利益

16,702

12,795

販売費及び一般管理費

 

 

 

発送運賃

4,916

2,858

 

従業員給料及び賞与

1,329

1,424

 

賞与引当金繰入額

353

370

 

退職給付費用

48

63

 

研究開発費

1,290

1,389

 

その他

2,346

2,909

 

販売費及び一般管理費合計

10,285

9,016

営業利益

6,416

3,778

営業外収益

 

 

 

受取利息

178

396

 

受取配当金

33

14

 

為替差益

1,205

255

 

補助金収入

25

19

 

その他

63

24

 

営業外収益合計

1,505

710

営業外費用

 

 

 

支払利息

99

204

 

損害賠償金

37

 

その他

26

50

 

営業外費用合計

162

255

経常利益

7,759

4,233

特別利益

 

 

 

投資有価証券売却益

135

 

特別利益合計

135

特別損失

 

 

 

在外子会社における送金詐欺損失

274

 

固定資産除却損

39

23

 

特別損失合計

39

297

税金等調整前四半期純利益

7,856

3,936

法人税等

1,901

1,070

四半期純利益

5,954

2,865

非支配株主に帰属する四半期純利益

32

親会社株主に帰属する四半期純利益

5,922

2,865

 

 

 

 

 

【四半期連結包括利益計算書】

  【第2四半期連結累計期間】

 

(訂正前)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

四半期純利益

5,954

3,071

その他の包括利益

 

 

 

その他有価証券評価差額金

△211

169

 

為替換算調整勘定

3,596

4,016

 

退職給付に係る調整額

△87

△74

 

その他の包括利益合計

3,298

4,111

四半期包括利益

9,252

7,183

(内訳)

 

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

8,741

7,183

 

非支配株主に係る四半期包括利益

511

 

 

(訂正後)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

四半期純利益

5,954

2,865

その他の包括利益

 

 

 

その他有価証券評価差額金

△211

169

 

為替換算調整勘定

3,596

4,016

 

退職給付に係る調整額

△87

△74

 

その他の包括利益合計

3,298

4,111

四半期包括利益

9,252

6,977

(内訳)

 

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

8,741

6,977

 

非支配株主に係る四半期包括利益

511

 

 

 

 

 

(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

(訂正前)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

7,856

4,219

 

減価償却費

2,547

2,629

 

固定資産除却損

6

4

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

△91

△81

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

△38

△5

 

受取利息及び受取配当金

△212

△411

 

補助金収入

△25

△19

 

支払利息

99

204

 

投資有価証券売却損益(△は益)

△135

 

売上債権の増減額(△は増加)

△3,163

△4,374

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

△1,384

△99

 

仕入債務の増減額(△は減少)

978

909

 

その他

△537

1,286

 

小計

5,898

4,263

 

利息及び配当金の受取額

217

410

 

補助金の受取額

25

19

 

利息の支払額

△101

△173

 

法人税等の支払額

△946

△1,530

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

5,093

2,989

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

固定資産の取得による支出

△3,513

△3,401

 

投資有価証券の売却による収入

221

 

その他

240

119

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

△3,050

△3,281

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

△1,702

114

 

長期借入金の返済による支出

△1,031

 

自己株式の取得による支出

△0

△0

 

リース債務の返済による支出

△90

△108

 

配当金の支払額

△810

△1,347

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

△3,633

△1,340

現金及び現金同等物に係る換算差額

2,833

1,484

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,241

△149

現金及び現金同等物の期首残高

29,248

23,553

現金及び現金同等物の四半期末残高

 30,490

 23,403

 

 

 

(訂正後)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

7,856

3,936

 

減価償却費

2,547

2,629

 

固定資産除却損

6

4

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

△91

△81

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

△38

△5

 

受取利息及び受取配当金

△212

△411

 

補助金収入

△25

△19

 

支払利息

99

204

 

投資有価証券売却損益(△は益)

△135

 

売上債権の増減額(△は増加)

△3,163

△4,089

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

△1,384

△99

 

仕入債務の増減額(△は減少)

978

907

 

その他

△537

1,286

 

小計

5,898

4,263

 

利息及び配当金の受取額

217

410

 

補助金の受取額

25

19

 

利息の支払額

△101

△173

 

法人税等の支払額

△946

△1,530

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

5,093

2,989

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

固定資産の取得による支出

△3,513

△3,401

 

投資有価証券の売却による収入

221

 

その他

240

119

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

△3,050

△3,281

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

△1,702

114

 

長期借入金の返済による支出

△1,031

 

自己株式の取得による支出

△0

△0

 

リース債務の返済による支出

△90

△108

 

配当金の支払額

△810

△1,347

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

△3,633

△1,340

現金及び現金同等物に係る換算差額

2,833

1,484

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,241

△149

現金及び現金同等物の期首残高

29,248

23,553

現金及び現金同等物の四半期末残高

 30,490

 23,403

 

 

 

 

 【注記事項】

   (1株当たり情報)

 

(訂正前)

 

 

項目

前第2四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

  至  2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

  至  2023年9月30日)

1株当たり四半期純利益

438円96銭

227円61銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する
四半期純利益(百万円)

5,922

3,071

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益(百万円)

5,922

3,071

普通株式の期中平均株式数(千株)

13,492

13,495

 

 

(訂正後)

 

 

項目

前第2四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

  至  2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

  至  2023年9月30日)

1株当たり四半期純利益

438円96銭

212円34銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する
四半期純利益(百万円)

5,922

2,865

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益(百万円)

5,922

2,865

普通株式の期中平均株式数(千株)

13,492

13,495