当社グループでは、生産設備の合理化等を中心に1,090百万円の設備投資を実施しました。
当連結会計年度の設備投資(有形固定資産、無形固定資産)の内訳は次のとおりです。
セグメントの名称 |
当連結会計年度 |
住生活関連機器 |
|
検査計測機器 |
|
産業機器 |
|
エクステリア |
|
機械・工具 |
|
小計 |
|
消去又は全社 |
△ |
合計 |
|
住生活関連機器事業においては、主にのれん251百万円の投資を実施しました。
検査計測機器事業においては、主に塗布装置110百万円および検査計測装置のデモ機50百万円の投資を実施しました。
産業機器事業においては、主に旋盤等の加工機械98百万円の投資を実施しました。
なお、当連結会計年度において重要な影響を及ぼす設備の除却、売却等はありません。
主要な設備の内容は、次のとおりです。
(1)提出会社
2023年3月31日現在 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額 |
従業 員数 (人) |
|||||
建物及び構築物 (百万円) |
機械装置及び運搬具 (百万円) |
土地 (百万円) (面積㎡) |
リース (百万円) |
その他 (百万円) |
合計 (百万円) |
||||
伊那工場 (長野県伊那市) |
住生活関連機器 |
オフィス家具製造設備、 健康福祉関連機器製造設備 |
1,007 |
451 |
343 (29,853)
|
80 |
74 |
1,957 |
124 [21] |
下島工場 (長野県伊那市) |
住生活関連機器 |
オフィス家具製造設備 |
223 |
148 |
278 (25,141) |
4 |
3 |
658 |
67 [17] |
宮田工場 (長野県上伊那郡 宮田村) |
産業機器 |
産業機器製品 |
236 |
294 |
119 (14,149) |
8 |
45 |
704 |
39 [34] |
南平工場 (長野県上伊那郡 宮田村) |
検査計測機器 |
検査計測装置製品製造設備 |
241 |
72 |
257 (36,199) |
3 |
123 |
697 |
127 [-] |
馬住工場 (長野県駒ヶ根市) |
エクステリア |
エクステリア製品製造設備 |
198 |
0 |
224 (43,275) |
- |
2 |
425 |
15 [9] |
本社 (長野県上伊那郡 宮田村) |
全社(共通) |
統括業務施設 |
143 |
1 |
483 (44,169) |
- |
96 |
725 |
51 [5] |
東京営業所 (東京都千代田区) |
全社(共通) 住生活関連機器 検査計測機器 産業機器 エクステリア |
販売業務施設 |
138 |
- |
2,277 (175) |
- |
6 |
2,422 |
27 [-] |
横浜技術開発センター (神奈川県横浜市) |
全社(共通) 検査計測機器 住生活関連機器 |
研究開発施設、 事務所 |
823 |
6 |
16 (3,319) |
3 |
71 |
918 |
45 [2] |
(2)国内子会社
2023年3月31日現在 |
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額 |
従業 員数 (人) |
|||||
建物及び建築物 (百万円) |
機械装置及び運搬具 (百万円) |
土地 (百万円) (面積㎡) |
リース (百万円) |
その他 (百万円) |
合計 (百万円) |
|||||
㈱ニッコー |
(長野県上伊那郡宮田村) |
機械・工具 |
販売業務施設 |
261 |
0 |
60 (4,976) |
7 |
3 |
333 |
25 [2] |
(注)1.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品、建設仮勘定、無形固定資産(リース資産を除く)です。
2.従業員数の[ ]は、臨時従業員を外書しております。
3.現在休止中の主要な設備はありません。
当連結会計年度後1年間の設備投資計画(新設・拡充)は、1,904百万円であり、セグメントごとの内訳は次のとおりです。
2023年3月31日現在 |
セグメントの名称 |
2024年3月末計画金額 (百万円) |
設備等の主な内容・目的 |
資金調達方法 |
住生活関連機器 |
898 |
合理化・省力化のための建物及び構築物、機械及び装置等。 |
自己資金およびファイナンス・リース |
検査計測機器 |
440 |
受注獲得のためのデモンストレーション用機械及び装置、工具、器具及び備品等。 |
同上 |
産業機器 |
385 |
合理化・省力化のための機械及び装置等 |
同上 |
エクステリア |
22 |
合理化・省力化のための機械及び装置、工具、器具及び備品等 |
同上 |
小計 |
1,746 |
|
|
全社(共通) |
157 |
社内システムに係る無形固定資産および工具、器具及び備品等 |
自己資金およびファイナンス・リース |
合計 |
1,904 |
|
|
(注)1.経常的な設備の更新のための除売却を除き、重要な設備の除売却の計画はありません。
2.各セグメントの計画概要は、次のとおりです。
住生活関連機器は、オフィス家具製造設備投資864百万円、健康福祉関連機器製造設備投資33百万円で
す。
検査計測機器は、評価用検査計測装置153百万円、その他287百万円です。
産業機器は電磁アクチュエータ製造関連投資306百万円、ばね製品製造設備投資78百万円です。