⑤ 【附属明細表】
【有価証券明細表】
該当事項はありません。
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却累 計額(千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期末 残高(千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物附属設備
|
2,173
|
-
|
-
|
2,173
|
2,173
|
-
|
0
|
工具、器具及び備品
|
10,037
|
6,052
|
-
|
16,090
|
11,419
|
1,968
|
4,670
|
有形固定資産計
|
12,211
|
6,052
|
-
|
18,264
|
13,593
|
1,968
|
4,670
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウェア
|
237
|
29,754
|
-
|
29,991
|
5,206
|
4,968
|
24,785
|
ソフトウェア仮勘定
|
7,348
|
38,382
|
29,754
|
15,977
|
-
|
-
|
15,977
|
無形固定資産計
|
7,586
|
68,136
|
29,754
|
45,969
|
5,206
|
4,968
|
40,762
|
(注) 当期増加額のうち主なものは次のとおりであります。
工具、器具及び備品
|
ノートパソコン等
|
6,052千円
|
ソフトウエア
|
新規サービス開発
|
29,754千円
|
ソフトウエア仮勘定
|
新規サービス開発
|
38,382千円
|
【社債明細表】
該当事項はありません。
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
短期借入金
|
30,000
|
30,000
|
1.48
|
-
|
1年以内に返済予定の長期借入金
|
17,508
|
11,646
|
3.30
|
-
|
長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)
|
495,396
|
483,750
|
4.53
|
2025年1月1日~ 2031年2月28日
|
その他有利子負債
|
-
|
-
|
-
|
-
|
合計
|
542,904
|
525,396
|
-
|
-
|
(注) 1.「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
2.長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)の貸借対照表日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額
区分
|
1年超2年以内 (千円)
|
2年超3年以内 (千円)
|
3年超4年以内 (千円)
|
4年超5年以内 (千円)
|
長期借入金
|
208,834
|
15,504
|
15,504
|
15,504
|
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (目的使用) (千円)
|
当期減少額 (その他) (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金
|
155
|
146
|
119
|
-
|
182
|
(注) 貸倒引当金の「当期減少額(その他)」欄の金額は、一般債権の貸倒実績率による洗替額であります。
【資産除去債務明細表】
資産除去債務に関しては、資産除去債務の負債計上に代えて、不動産賃貸借契約に係る敷金の回収が最終的に見込めないと認められる金額を合理的に見積り、そのうち当期の負担に属する金額を費用に計上する方法によっているため、該当事項はありません。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
① 現金及び預金
区分
|
金額(千円)
|
現金
|
162
|
預金
|
|
普通預金
|
1,009,615
|
計
|
1,009,777
|
合計
|
1,009,777
|
② 売掛金
相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
株式会社トラストバンク
|
94,265
|
株式会社インターネットイニシアティブ
|
10,582
|
株式会社九電工
|
9,900
|
信金中央金庫
|
8,599
|
西技工業株式会社
|
4,958
|
その他
|
76,075
|
合計
|
204,381
|
売掛金の発生及び回収並びに滞留状況
当期首残高(千円) (A)
|
当期発生高(千円) (B)
|
当期回収高(千円) (C)
|
当期末残高(千円) (D)
|
回収率(%)
|
滞留期間(日)
|
154,988
|
1,407,876
|
1,358,483
|
204,381
|
86.9
|
46.6
|
③ 商品
区分
|
金額(千円)
|
サイネージ用端末
|
503
|
合計
|
503
|
④ 仕掛品
区分
|
金額(千円)
|
受注ソフトウエア開発
|
689
|
合計
|
689
|
⑤ 買掛金
相手先
|
金額(千円)
|
株式会社クラウドワークス
|
3,191
|
VNEXT JAPAN株式会社
|
2,838
|
株式会社あんこ
|
668
|
株式会社Viola
|
618
|
日本ディクス株式会社
|
207
|
その他
|
1,596
|
合計
|
9,121
|
⑥ 未払金
相手先
|
金額(千円)
|
株式会社Voicy
|
2,695
|
株式会社リクルート
|
2,425
|
株式会社セレクション
|
1,980
|
株式会社日刊建設工業新聞社
|
1,430
|
株式会社Famil
|
1,100
|
その他
|
6,543
|
合計
|
16,173
|
(3) 【その他】
当事業年度における四半期情報等
(累計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
第4四半期
|
売上高(千円)
|
-
|
-
|
921,202
|
1,279,912
|
税引前四半期(当期)純利益 及び純損失(△)(千円)
|
-
|
-
|
△4,971
|
32,148
|
四半期(当期)純利益 及び純損失(△)(千円)
|
-
|
-
|
△9,375
|
46,056
|
1株当たり四半期(当期) 純利益及び純損失(△)(円)
|
-
|
-
|
△2.26
|
11.08
|
(会計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
第4四半期
|
1株当たり四半期純利益及び 純損失(△)(円)
|
-
|
-
|
2.93
|
13.34
|
(注) 1.当社は、2024年3月26日付で東京証券取引所グロース市場に上場いたしましたので、当事業年度の四半期報告書は提出しておりませんが、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期会計期間及び第3四半期累計期間の四半期財務諸表について、仰星監査法人により四半期レビューを受けております。
2.当社は、2023年12月8日付で普通株式1株につき100株の割合で株式分割を行っております。当事業年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり四半期(当期)純利益及び純損失を算出しております。