(セグメント情報等)
【セグメント情報】
前第1四半期連結累計期間(自 2022年12月21日 至 2023年3月20日)及び当第1四半期連結累計期間(自 2023年12月21日 至 2024年3月20日)
当社グループにおける報告セグメントは情報関連事業のみであり、開示情報としての重要性が乏しいため、セグメント情報の記載は省略しております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
当社グループにおける報告セグメントは情報関連事業のみであり、顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、以下のとおりであります。
前第1四半期連結累計期間(自 2022年12月21日 至 2023年3月20日)
(単位:千円)
|
情報関連事業
|
その他
|
合計
|
HRソリューション関連情報
|
生活関連情報
|
計
|
営業収益
|
|
|
|
|
|
岡山県
|
92,112
|
70,802
|
162,915
|
4,464
|
167,380
|
広島県
|
36,928
|
17,478
|
54,407
|
875
|
55,282
|
香川県
|
28,561
|
19,004
|
47,565
|
776
|
48,342
|
山口県
|
56,418
|
2,677
|
59,095
|
1,132
|
60,228
|
その他
|
86,263
|
197,335
|
283,599
|
66,525
|
350,125
|
顧客との契約から 生じる収益
|
300,283
|
307,299
|
607,583
|
73,775
|
681,358
|
(注)1 情報関連事業以外のその他は、主に他社印刷物の受注に係る印刷事業及びウェブサイトの構築・運営
等に係るものであります。
2 県別のその他は、愛媛県、兵庫県、徳島県、高知県、福岡県、大分県、埼玉県、神奈川県、山梨県、
東京都及び北海道他であります。
当第1四半期連結累計期間(自 2023年12月21日 至 2024年3月20日)
(単位:千円)
|
情報関連事業
|
その他
|
合計
|
HRソリューション関連情報
|
生活関連情報
|
計
|
営業収益
|
|
|
|
|
|
岡山県
|
80,509
|
49,284
|
129,793
|
3,897
|
133,691
|
広島県
|
47,985
|
15,487
|
63,472
|
856
|
64,328
|
香川県
|
28,921
|
15,645
|
44,566
|
157
|
44,724
|
山口県
|
36,594
|
401
|
36,995
|
73
|
37,068
|
その他
|
84,498
|
175,337
|
259,835
|
78,895
|
338,731
|
顧客との契約から 生じる収益
|
278,508
|
256,155
|
534,664
|
83,880
|
618,544
|
(注)1 情報関連事業以外のその他は、主に他社印刷物の受注に係る印刷事業及びウェブサイトの構築・運営
等に係るものであります。
2 県別のその他は、愛媛県、兵庫県、徳島県、高知県、福岡県、大分県、埼玉県、神奈川県、山梨県、
東京都及び北海道他であります。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2022年12月21日 至 2023年3月20日)
|
当第1四半期連結累計期間 (自 2023年12月21日 至 2024年3月20日)
|
(1)1株当たり四半期純利益
|
10円90銭
|
8円60銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)
|
78,805
|
62,499
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
―
|
―
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 四半期純利益(千円)
|
78,805
|
62,499
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
7,232,929
|
7,264,456
|
(2)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益
|
―
|
8円59銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(千円)
|
―
|
―
|
普通株式増加数(株)
|
―
|
14,858
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後 1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった 潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動 があったものの概要
|
―
|
―
|
(注)前第1四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
2024年1月24日開催の取締役会において、次のとおり剰余金の配当を行うことを決議いたしました。
(イ)期末配当による配当金の総額・・・209,754千円
(ロ)1株当たりの金額・・・29.00円
(ハ)支払請求権の効力発生日及び支払開始日・・・2024年2月21日
(注) 2023年12月20日現在の株主名簿に記載された株主に対し、支払いを行いました。