(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当第3四半期連結累計期間(自  2023年6月1日  至  2024年2月29日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

 

四半期連結損益計算書計上額(注)

 

ダイレクトブランディングサービス

PRプラットフォームサービス

ストラテジックPRサービス

合計

売上高

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

1,899,611

278,135

177,270

2,355,016

2,355,016

外部顧客への売上高

1,899,611

278,135

177,270

2,355,016

2,355,016

セグメント間の内部売上高又は振替高

1,000

1,000

△1,000

1,899,611

278,135

178,270

2,356,016

△1,000

2,355,016

セグメント利益又は損失(△)

697,768

48,781

△25,696

720,852

720,852

 

(注) セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

(追加情報)

 報告セグメントの変更等に関する事項

 当社グループの報告セグメントは、従来「PR事業」のみの単一セグメントでありましたが、前連結会計年度にアズ・ワールドコムジャパン株式会社の全株式を取得したことに加え、2024年5月期を初年度とする中期経営計画において、主たる事業であるPR支援サービスの更なる強化を図るとともに、PR支援サービスで培ってきた競争優位を活用する事業を「プラットフォームサービス」、新たな顧客層の拡大を図るサービスを「戦略PRサービス」として定義し、コア事業の成長の加速を目指すことを基本方針としています。

 これらにより、単一セグメントから「ダイレクトブランディングサービス」、「ストラテジックPRサービス」、「PRプラットフォームサービス」の3区分により開示しております。

 なお、変更後の報告セグメントの区分によった場合の前第3四半期連結累計期間の報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報は次のとおりであります。

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

 

四半期損益計算書計上額

 

ダイレクトブランディングサービス

PRプラットフォームサービス

ストラテジックPRサービス

合計

売上高

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

2,095,970

294,582

2,390,553

2,390,553

外部顧客への売上高

2,095,970

294,582

2,390,553

2,390,553

セグメント間の内部売上高又は振替高

2,095,970

294,582

2,390,553

2,390,553

セグメント利益又は損失(△)

865,495

△19,867

845,627

845,627

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年6月1日

至  2024年2月29日)

(1) 1株当たり四半期純利益

71円28銭

(算定上の基礎)

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

511,210

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益

(千円)

511,210

普通株式の期中平均株式数(株)

7,172,166

(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

70円84銭

(算定上の基礎)

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

43,742

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要