(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自  2022年9月1日

 至  2023年2月28日)

当第2四半期連結累計期間

(自  2023年9月1日

 至  2024年2月29日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

159,487

78,710

 

減価償却費

11,408

9,755

 

のれん償却額

31,733

31,733

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

215

11,728

 

受取利息

12

155

 

支払利息

744

430

 

株式交付費

118

93

 

持分法による投資損益(△は益)

3,724

8,272

 

事業整理益

35,967

-

 

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

73,209

49,915

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

1,593

2,118

 

前払費用の増減額(△は増加)

11,849

24,990

 

仕入債務の増減額(△は減少)

9,891

23,018

 

未払金の増減額(△は減少)

61,895

53,952

 

未払費用の増減額(△は減少)

24,750

29,589

 

契約負債の増減額(△は減少)

4,170

15,561

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

53,396

7,097

 

その他

19,370

44

 

小計

88,211

21,804

 

利息及び配当金の受取額

12

15

 

利息の支払額

740

488

 

法人税等の支払額

105,289

73,795

 

法人税等の還付額

-

12,652

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

194,229

39,812

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

1,099

10,229

 

敷金及び保証金の差入による支出

-

297

 

敷金及び保証金の回収による収入

2,288

-

 

投資有価証券の取得による支出

4,000

20,000

 

投資事業組合からの分配による収入

-

1,294

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

2,810

29,231

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入れによる収入

-

50,000

 

長期借入金の返済による支出

62,908

62,948

 

自己株式の取得による支出

-

73,898

 

新株予約権の行使による株式の発行による収入

5,625

2,451

 

リース債務の返済による支出

4,834

-

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

62,116

84,395

現金及び現金同等物に係る換算差額

3,661

149

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

255,495

153,290

現金及び現金同等物の期首残高

2,910,461

3,273,786

現金及び現金同等物の四半期末残高

 2,654,966

 3,120,496