(4) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
|
|
注記
|
前第3四半期 連結累計期間 (自 2022年6月1日 至 2023年2月28日)
|
当第3四半期 連結累計期間 (自 2023年6月1日 至 2024年2月29日)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
税引前四半期利益
|
|
811,140
|
859,859
|
減価償却費及び償却費
|
|
1,115,080
|
1,376,989
|
減損損失(又は戻入れ)
|
|
-
|
9,886
|
固定資産処分損益
|
|
1,308
|
453
|
持分法による投資損益(△は益)
|
|
522
|
△63
|
金融収益及び金融費用
|
|
138,341
|
162,902
|
営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)
|
|
△116,350
|
△63,844
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
|
△495
|
△3,782
|
営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)
|
|
58,910
|
46,356
|
その他資産の増減額(△は増加)
|
|
△51,231
|
△24,331
|
その他負債の増減額(△は減少)
|
|
△110,205
|
46,587
|
その他
|
|
△4,918
|
△3,660
|
小計
|
|
1,842,102
|
2,407,354
|
利息及び配当金の受取額
|
|
16
|
17
|
利息の支払額
|
|
△122,844
|
△146,415
|
融資手数料の支払額
|
|
△6,000
|
△6,105
|
法人所得税の支払額
|
|
△400,153
|
△335,955
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
1,313,119
|
1,918,895
|
|
|
|
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
有形固定資産の取得による支出
|
|
△1,033,004
|
△1,405,702
|
有形固定資産の売却による収入
|
|
2,132
|
3,209
|
無形資産の取得による支出
|
|
△57,403
|
△34,757
|
敷金保証金の差入による支出
|
|
△117,891
|
△78,491
|
敷金保証金の回収による収入
|
|
43
|
24,845
|
持分法で会計処理されている投資の取得による支出
|
|
△88,200
|
-
|
資産除去債務の履行による支出
|
|
-
|
△12,500
|
その他
|
|
3,111
|
△365
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△1,291,212
|
△1,503,762
|
|
|
|
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
短期借入れによる収入
|
|
150,000
|
350,000
|
短期借入金の返済による支出
|
|
△150,000
|
△250,000
|
長期借入れによる収入
|
|
1,471,000
|
1,155,000
|
長期借入金の返済による支出
|
|
△493,803
|
△653,099
|
リース負債の返済による支出
|
|
△732,849
|
△941,003
|
その他
|
|
-
|
2,000
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
244,347
|
△337,102
|
現金及び現金同等物に係る換算差額
|
|
-
|
-
|
現金及び現金同等物の増減額
|
|
266,255
|
78,030
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
|
1,362,511
|
1,454,546
|
現金及び現金同等物の四半期末残高
|
|
1,628,767
|
1,532,577
|