(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年9月1日
至 2023年2月28日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年9月1日
至 2024年2月29日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
3,638,070
5,410,713
減価償却費
1,816,175
2,064,297
減損損失
2,018
117,418
のれん償却額
2,054
651
賞与引当金の増減額(△は減少)
94,968
80,131
貸倒引当金の増減額(△は減少)
4,191
△150,819
受取利息及び受取配当金
△17,657
△12,569
支払利息
20,737
15,573
有形固定資産売却損益(△は益)
△296
-
固定資産除却損
35,736
14,533
売上債権の増減額(△は増加)
△157,470
49,990
棚卸資産の増減額(△は増加)
△65,591
55,979
未収入金の増減額(△は増加)
△3,158
仕入債務の増減額(△は減少)
36,555
△85,470
未払金及び未払費用の増減額(△は減少)
25,289
△761,436
その他
161,010
372,799
小計
5,592,634
7,171,792
利息及び配当金の受取額
17,657
12,569
利息の支払額
△20,899
△15,573
法人税等の支払額
△652,894
△2,049,833
4,936,497
5,118,955
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△7,367,241
△4,747,149
有形固定資産の売却による収入
50,741
無形固定資産の取得による支出
△124,809
△231,571
投資有価証券の取得による支出
△50,000
△318,967
非連結子会社株式の取得による支出
△173,529
投資有価証券の売却等による収入
5,520
2,600
敷金及び保証金の差入による支出
△889,945
△621,064
敷金及び保証金の回収による収入
13,458
25,506
貸付けによる支出
△613,476
△281,610
貸付金の回収による収入
5,323
20,090
△40
△8,970,469
△6,325,696
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
3,198,730
長期借入れによる収入
700,000
500,000
長期借入金の返済による支出
△1,153,286
△991,620
自己株式の取得による支出
△33
△1
配当金の支払額
△326,130
△570,728
2,419,279
△1,062,349
現金及び現金同等物に係る換算差額
157,633
△2,941
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△1,457,059
△2,272,032
現金及び現金同等物の期首残高
6,379,401
7,854,269
非連結子会社との合併に伴う現金及び現金同等物の増加額
13,878
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 4,936,220
※ 5,582,237