(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期累計期間(自 2022年6月1日 至 2023年2月28日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
四半期 損益計算書 計上額 (注)2
|
クラウド&ライセンス
|
ハードウェア ・システムズ
|
サービス
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
136,040
|
11,274
|
15,911
|
163,226
|
-
|
163,226
|
セグメント間の 内部売上高又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
計
|
136,040
|
11,274
|
15,911
|
163,226
|
-
|
163,226
|
セグメント利益
|
52,473
|
431
|
3,307
|
56,212
|
△3,601
|
52,610
|
(注) 1.セグメント利益の調整額 △3,601百万円は、全社費用であります。主に報告セグメントに帰属しない管理部門等に係る費用であります。
2.セグメント利益は、四半期損益計算書の営業利益と調整を行っております。
Ⅱ 当第3四半期累計期間(自 2023年6月1日 至 2024年2月29日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
四半期 損益計算書 計上額 (注)2
|
クラウド&ライセンス
|
ハードウェア ・システムズ
|
サービス
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
148,664
|
11,795
|
16,423
|
176,883
|
-
|
176,883
|
セグメント間の 内部売上高又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
計
|
148,664
|
11,795
|
16,423
|
176,883
|
-
|
176,883
|
セグメント利益
|
57,553
|
435
|
3,284
|
61,273
|
△3,566
|
57,706
|
(注) 1.セグメント利益の調整額 △3,566百万円は、全社費用であります。主に報告セグメントに帰属しない管理部門等に係る費用であります。
2.セグメント利益は、四半期損益計算書の営業利益と調整を行っております。
(収益認識関係)
(収益の分解)
当社は、売上高をセグメント情報の報告セグメントの区分に基づき分解するとともに、クラウド&ライセンスセグメントについては、さらに財・サービスの区分により分解しております。
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
前第3四半期累計期間(自 2022年6月1日 至 2023年2月28日)
|
当第3四半期累計期間(自 2023年6月1日 至 2024年2月29日)
|
|
|
クラウドサービス
|
26,110
|
35,578
|
|
|
ライセンスサポート
|
78,989
|
81,788
|
|
クラウドサービス& ライセンスサポート
|
105,100
|
117,366
|
|
クラウドライセンス& オンプレミスライセンス
|
30,939
|
31,298
|
クラウド&ライセンス
|
136,040
|
148,664
|
ハードウェア・システムズ
|
11,274
|
11,795
|
サービス
|
15,911
|
16,423
|
顧客との契約から生じる収益
|
163,226
|
176,883
|
その他の収益
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
163,226
|
176,883
|
(注)第1四半期会計期間よりクラウド&ライセンスセグメントにおける財・サービスの区分の内、当社が注力しているクラウドサービス売上高の重要性が高まったため、「クラウドサービス&ライセンスサポート」を「クラウドサービス」及び「ライセンスサポート」の2区分に変更しました。なお、前第3四半期累計期間の収益の分解情報は、変更後の区分により作成したものを開示しております。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前第3四半期累計期間 (自 2022年6月1日 至 2023年2月28日)
|
当第3四半期累計期間 (自 2023年6月1日 至 2024年2月29日)
|
(1) 1株当たり四半期純利益金額
|
285.80円
|
313.78円
|
(算定上の基礎)
|
|
|
四半期純利益金額(百万円)
|
36,624
|
40,181
|
普通株主に帰属しない金額
|
―
|
―
|
普通株式に係る四半期純利益金額(百万円)
|
36,624
|
40,181
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
128,147
|
128,056
|
|
|
|
(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額
|
285.75円
|
313.73円
|
(算定上の基礎)
|
|
|
四半期純利益調整額(百万円)
|
―
|
―
|
普通株式増加数(千株)
|
23
|
19
|
(うち新株予約権(千株))
|
(23)
|
(19)
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額の算定に含まれなかった潜在株式について前事業年度末から重要な変動がある場合の概要
|
―
|
―
|
(注) 当社は、「役員報酬BIP信託」および「株式付与ESOP信託」を導入しております。
株主資本において自己株式として計上されている、役員報酬BIP信託および株式付与ESOP信託に残存する自社の株式は、当第3四半期累計期間の1株当たり四半期純利益金額および潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております(前第3四半期累計期間においては、役員報酬BIP信託6,110株、株式付与ESOP信託97,671株。当第3四半期累計期間においては、役員報酬BIP信託15,373株、株式付与ESOP信託197,306株。)。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
該当事項はありません。