2023年6月27日付で提出いたしました第17期(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)有価証券報告書のうち、「第一部 企業情報 第4 提出会社の状況 4 コーポレート・ガバナンスの状況等」の当該記載事項の一部の訂正を行うため、有価証券報告書の訂正報告書を提出するものであります。
(訂正前)
<省略>
⑨ 責任限定契約の概要
当社は、会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を取締役(業務執行取締役であるものを除く。)及び監査等委員との間で締結できる旨を定款に定めております。現在当社と社外取締役は、損害賠償責任を限定する契約を締結しておりません。
(訂正後)
<省略>
⑨ 責任限定契約の概要
当社は、会社法第427条第1項の規定に基づき、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を取締役(業務執行取締役であるものを除く。)及び監査等委員との間で締結できる旨を定款に定めております。現在当社と社外取締役は、損害賠償責任を限定する契約を締結しておりません。
⑩ 取締役会の活動状況
a.取締役会の開催頻度及び出席状況
当事業年度において当社は、取締役会を18回開催しており、個々の取締役及び監査等委員の出席状況は、次のとおりであります。
|
役職名 |
氏名 |
開催回数 |
出席回数 |
|
代表取締役社長 |
吉永 浩和 |
18回 |
18回 |
|
取締役CFO |
岸本 雅久 |
18回 |
18回 |
|
取締役(監査等委員) |
橋本 訓幸 |
18回 |
18回 |
|
取締役(監査等委員) |
笹部 秀樹 |
18回 |
18回 |
|
取締役(監査等委員) |
川口 幸作 |
13回 |
13回 |
b.取締役会における具体的な検討内容
当年度における主な決議事項及び報告事項は次のとおりであります。
決議事項37件:月次連結決算に関する事項、月次決算(個社)に関する事項、四半期決算に関する事項、監査終了後の計算書類及び事業報告書並びに附属明細書承認に関する事項、取締役の報酬に関する事項、組織規程および執行役員・部長人事に関する事項、規程類変更に関する事項、予算承認に関する事項、子会社整理に関する事項
報告事項34件:営業状況(個社)に関する事項、予実分析に関する事項、内部監査報告に関する事項、会計監査人選定に関する事項、年度予算に関する事項、業務提携に関する事項
⑪ 監査等委員会の活動状況
a.監査等委員会の開催頻度及び出席状況
当事業年度において当社は、監査等委員会を12回開催しており、個々の監査等委員の出席状況は、次のとおりであります。
|
役職名 |
氏名 |
開催回数 |
出席回数 |
|
取締役(監査等委員) |
橋本 訓幸 |
12回 |
12回 |
|
取締役(監査等委員) |
笹部 秀樹 |
12回 |
12回 |
|
取締役(監査等委員) |
川口 幸作 |
9回 |
9回 |
b.監査等委員会における具体的な検討内容
当年度においては、監査等委員会の監査報告書の内容、次期監査法人の選定、川口幸作氏の監査等委員選任、監査等委員の報酬、J-SOXの状況、内部監査の状況、各種規程の変更等を審議し、必要に応じて取締役会に答申しております。