(セグメント情報等)
【セグメント情報】

前連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

          当社グループは、「空調事業」の単一セグメントであるため、記載を省略しています。

 

当連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)

       当社グループは、「空調事業」の単一セグメントであるため、記載を省略しています。

 

      【関連情報】

    前連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

          1.製品及びサービスごとの情報

(単位:百万円)

 

 

デシカント除湿機

VOC濃縮装置

その他

合計

外部顧客への売上高

15,931

6,539

2,419

24,890

 

 

          2.地域ごとの情報

            (1)売上高

(単位:百万円)

 

日本

中国

その他アジア

ヨーロッパ

北米

その他

合計

4,995

11,255

4,046

3,134

1,202

257

24,890

 

    (注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

            (2)有形固定資産

(単位:百万円)

 

日本

中国

その他アジア

ヨーロッパ

北米

合計

6,362

1,191

9

534

82

8,181

 

 

          3.主要な顧客ごとの情報

             外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載を省略

しております。

 

 

    当連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)

          1.製品及びサービスごとの情報

(単位:百万円)

 

 

デシカント除湿機

VOC濃縮装置

その他

合計

外部顧客への売上高

18,551

7,305

2,868

28,725

 

 

          2.地域ごとの情報

            (1)売上高

(単位:百万円)

 

日本

中国

その他アジア

ヨーロッパ

北米

その他

合計

7,189

11,606

3,820

2,546

2,932

629

28,725

 

    (注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

            (2)有形固定資産

(単位:百万円)

 

日本

中国

その他アジア

ヨーロッパ

北米

その他

合計

6,689

1,121

7

1,271

1,124

0

10,216

 

 

          3.主要な顧客ごとの情報

             外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載を省略

しております。

 

      【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)

該当事項はありません。

 

      【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)

該当事項はありません。

 

      【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)

該当事項はありません。

 

【関連当事者情報】

前連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

重要性が乏しいため、記載を省略しております。

 

当連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)

重要性が乏しいため、記載を省略しております。

 

(1株当たり情報)

 

前連結会計年度

(自 2022年1月1日

  至 2022年12月31日)

当連結会計年度

(自 2023年1月1日

  至 2023年12月31日)

1株当たり純資産額

955.79円

1,307.08円

1株当たり当期純利益

195.56円

180.14円

 

(注)1. 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2. 当社は、2023年5月10日開催の取締役会決議により、2023年5月29日付で普通株式1株につき100株の割合で

株式分割を行っております。前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり純資産及び1株当たり当期純利益を算定しております。

3. 1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前連結会計年度

(自 2022年1月1日

  至 2022年12月31日)

当連結会計年度

(自 2023年1月1日

  至 2023年12月31日)

1株当たり当期純利益

 

 

親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)

3,908

3,431

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

当期純利益(百万円)

3,908

3,431

普通株式の期中平均株式数(株)

19,984,329

19,051,178

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。