【表紙】

 

【提出書類】

有価証券届出書の訂正届出書

【提出先】

関東財務局長

【提出日】

2024年4月2日

【会社名】

スミダコーポレーション株式会社

【英訳名】

SUMIDA CORPORATION

【代表者の役職氏名】

代表執行役CEO  堀 寬二

【本店の所在の場所】

東京都中央区入船三丁目7番2号

KDX銀座イーストビル7階

【電話番号】

(03)6758局2470番(代表)

【事務連絡者氏名】

シニアオフィサー  合澤 仁志

【最寄りの連絡場所】

東京都中央区入船三丁目7番2号

KDX銀座イーストビル7階

【電話番号】

(03)6758局2470番(代表)

【事務連絡者氏名】

シニアオフィサー  合澤 仁志

【届出の対象とした募集有価証券の種類】

新株予約権証券

【届出の対象とした募集金額】

 

(2024年度当社子会社の取締役及び従業員に対する業績達成条件付新株予約権(株式報酬型ストックオプション))その他の者に対する割当

 

0円

(新株予約権の発行価額の総額に新株予約権の行使に際して出資される財産の価額の合計額を合算した金額)

 

621,300円

(2024年度当社執行役に対する業績達成条件付新株予約権(株式報酬型ストックオプション))

その他の者に対する割当

127,326,980円

(新株予約権の発行価額の総額に新株予約権の行使に際して出資される財産の価額の合計額を合算した金額)

 

127,473,780円

(注)1.本募集は、2024年3月26日の当社定時株主総会による委任決議及び2024年3月27日の当社報酬委員会の決議に基づき、ストックオプションを目的として新株予約権を発行するものであります。

2.2024年度当社子会社の取締役及び従業員に対する業績達成条件付新株予約権の募集金額は、ストックオプションとしての目的で発行することから無償で発行するものとします。また、2024年度当社執行役に対する業績達成条件付新株予約権の払込金額の総額は、2024年4月24日における東京証券取引所の当社普通株式の普通取引の終値等に基づきブラック・ショールズ・モデルにより新株予約権の公正価額として算定する1株当たりのオプション価格(1円未満の端数は四捨五入)に付与株式数を乗じた金額を記載しています。

【安定操作に関する事項】

該当事項はありません。

【縦覧に供する場所】

株式会社東京証券取引所

(東京都中央区日本橋兜町2番1号)