⑤ 【附属明細表】
【有価証券明細表】

該当事項はありません。

 

【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

当期末減価
償却累計額
又は償却累
計額(千円)

当期償却額
(千円)

差引当期末
残高(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

  建物

13,771

19,349

1,229

31,891

15,400

10,365

16,491

  工具、器具及び備品

3,392

5,655

9,048

3,720

2,337

5,327

有形固定資産計

17,164

25,005

1,229

40,940

19,121

12,703

21,818

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 商標権

520

520

146

65

373

 ソフトウェア

143,031

91,811

23,515

211,327

89,097

60,125

122,229

無形固定資産計

143,551

91,811

23,515

211,847

89,243

60,190

122,603

長期前払費用

12,260

2,766

2,200

9,493

 

(注) 1.長期前払費用の総額は資産総額の1%以下であるため、「当期首残高」、「当期増加額」及び「当期減少額」の記載を省略しております。

2.当期増加額のうち主なものは次のとおりであります。

ソフトウエア

「ibisPaint」の機能追加等による開発費用

91,811千円

建物

東京本社・東京事業所・大阪支社移転工事費用

19,349千円

工具、器具及び備品

東京本社・東京事業所・大阪支社に伴う什器購入費等

5,655千円

 

3.当期減少額のうち主なものは次のとおりであります。

ソフトウエア

償却完了分の取得原価

23,515千円

 

 

 

【社債明細表】

該当事項はありません。

 

【借入金等明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期末残高
(千円)

平均利率
(%)

返済期限

1年内返済予定の長期借入金

34,380

31,090

1.35

長期借入金(1年内返済予定のものを除く)

74,744

43,654

1.31

 2025年~2027年

合計

109,124

74,744

 

(注) 1.「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。

2.長期借入金(1年内返済予定のものを除く)の貸借対照表日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額

 

区分

1年超2年以内
(千円)

2年超3年以内
(千円)

3年超4年以内
(千円)

4年超5年以内
(千円)

長期借入金

20,454

14,400

8,800

 

 

【引当金明細表】

 

科目

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額

当期末残高
(千円)

目的使用

(千円)

その他

(千円)

賞与引当金

58,203

104,292

56,986

1,216

104,292

役員退職慰労引当金

20,241

12,675

32,916

 

(注)賞与引当金の当期減少額のその他は、支給見込額と実支給額の差額であります。

【資産除去債務明細表】

 資産除去債務の負債計上に代えて、当該不動産賃借契約に係る敷金及び保証金の回収が見込めないと認められる金額を合理的に見積り、そのうち当期の負担に属する金額を費用に計上する方法を行っているため、資産除去債務の負債計上は行っておりません。

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

①  現金及び預金

 

区分

金額(千円)

現金

預金

 

  普通預金

1,228,592

 外貨建普通預金

1,177

1,229,770

合計

1,229,770

 

 

②  売掛金

相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

Google LLC

173,137

Apple Inc.

41,191

Microsoft Corporation

29,199

株式会社NSD

29,056

Sky株式会社

21,726

その他

162,322

合計

456,633

 

 

売掛金の発生及び回収並びに滞留状況

 

当期首残高(千円)
 
(A)

当期発生高(千円)
 
(B)

当期回収高(千円)
 
(C)

当期末残高(千円)
 
(D)

回収率(%)

 

(C)

×100

(A)+(B)

 

滞留期間(日)

(A)+(D)

(B)

365

 

373,053

3,876,835

3,793,255

456,633

89.3

39.06

 

 

③  未払金

 

区分

金額(千円)

従業員給与

131,773

サイバーエージェント株式会社

98,934

未払消費税等

52,315

株式会社UPSIDER

16,584

パーソルキャリア株式会社

3,038

その他

26,377

合計

329,022

 

 

④  未払法人税等

 

区分

金額(千円)

法人税

95,287

事業税

20,681

住民税

12,246

合計

128,215

 

 

⑤  長期借入金

 

区分

金額(千円)

株式会社日本政策金融公庫

52,000

(14,400)

株式会社十六銀行

18,042

(11,988)

株式会社三菱UFJ銀行

4,702

(4,702)

合計

74,744

(31,090)

 

(注) 「金額」欄の( )内は内数で、1年以内返済予定額であり、貸借対照表では流動負債の「1年内返済予定の長期借入金」に計上しております。

 

 

(3) 【その他】

当事業年度における四半期情報等

 

(累計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

当事業年度

売上高

(千円)

827,210

1,765,072

2,850,307

4,086,864

税引前四半期(当期)純利益

(千円)

125,831

229,362

308,766

428,041

四半期(当期)純利益

(千円)

78,097

139,499

189,718

288,575

1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

27.24

43.21

56.45

84.20

 

 

(会計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

1株当たり四半期純利益
 

(円)

27.24

17.12

13.86

27.27